実生のモミジで苔玉

2011-04-29 20:31:33 | Weblog

ハチベエとの散歩で、落ち葉の中にあった「モミジの実生」
採ってきました(抜いて)
水で洗い、ケト土と鹿沼を混ぜて、おにぎりを作る要領で作ります。
今回は家にあるものを使って作ることに、苔も庭にあるのを採って、
モミジと変った葉のアイビーです。



新緑が初々しい色を見せてます。
受け皿は、左が捨てようとしてた「樹脂の茶卓」
右は友人の作品です。
苔玉右のは、この夜に隣の奥さんが来て、持って行きました。
(作るのが好きなので、貰ってくれてありがとうです)
雑木林、落ち葉の中には、まだ沢山の実生が出てます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデニング教室 開講

2011-04-29 19:25:21 | Weblog

2011年度のガーデニング教室が開講しました。
あまりの人気で隔年参加になってしまい、
去年は特別講座以外の受講ができません(つまんなかった!)
で、今年は大威張りで?受講を申し込みました。
…仲良しのメンバー1人は、あまりの嬉しさと言うか、張り切りようで
申込日前日に窓口へ行き
「ねぇ・・誰もいないんだけど・・」との電話
ギャハハハハ!明日よぉ~焦るな…
仲良し3人無事申し込み完了!開講日を迎えました。
寄せ植えです。ビオラとマリーゴールド好きなように使って作ります。



プランターが講座で作った寄せ植えです。
下のビオラは「好きなだけ持ち帰ってください」
各自プラケースごと、ポット鉢で30ヶ以上貰ってましたが、
…みんな力持ち?好くケースいっぱいのポット持てること?…
迎えに来て欲しいと主人に電話して、持帰ったけれど、
車まで重くて持てない!欲と二人連れが得意な私でも持てない!
(この色のほかにもピンク系統が色々ありました)
我が家はこぼれ種のビオラがいっぱい出てます。これ以上は
写真のビオラが私の貰った全部です。
★目からうろこの話を聞きました。
マリーゴールド
・センチュウや虫が寄ってこないので花壇に植えると好い!
ホームセンターのお花売り場に書いてありましたが、園芸種のマリーゴールドでなく
全く別種のマリーゴールドだってこと
知らなかった!マリーゴールド(園芸種しか知らなかったし)への信頼、音を立てゝ崩れた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島への偏見に怒る

2011-04-25 19:48:11 | Weblog

福島原発事故の被災地域は本当にお気の毒です。
畜産・養鶏の方々の辛さは並大抵ではないと思います。
どんな思いで、家畜を残してきたか、その心情を思いやってほしいです。
それなのに!福島からと聞いただけでの、偏見
これほどの大震災!みんなで助け合えないのかと悔しいです。
そこまで自分本位の考えしかできないのかと、情けないです。
今まで原発のおかげで、電気使い放題、ビッカビカの都会に居られるんじゃないの
事故が起きたからって、福島のせいではないのよ!
吾が身に代えて優しい気持ちになろうよ!
こんな優しい花に見習ってね。
日陰が好きで(控えめ?)花は一日咲くだけ、翌日はしぼみます。
「シャガ」



編入先の学校で、嫌味を言う子は、
その子の親の根性が悪いからだ
この機会に、しっかりと思いやる気持ちを考えてください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いイカリ草

2011-04-24 18:30:09 | Weblog

大地震以来、余震におびえ心がざわついてます。
それでもこんな可愛い花を見ると、ほっ!とします。
目立たづ優しげに咲いてる小さな花です
「イカリ草」この花との最初の出会いは、
亡くなった子の入院中でした。
鮮明に蘇ります。
草丈15㎝前後、雑草の中では、埋もれてしまいそうな目立たない花です。
花が咲くまで植えてあるのすら忘れられてます。
(自然の灌木の下が本来の育つべき場所)
庭でも木漏れ日程度になるよう植えられて、少しづつ増えてます。



優しい、色合い黄色・白・濃いピンクなどもあるようです)
本物の「錨」は見たことのない私ですが、
「本当に『イカリ』の形をしてる花なのね」
と言う人の言葉を信じて、イカリってこんな形なんだ!
似ていてもいなくても、イカリ草は可愛い花!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この花の名前は?

2011-04-22 20:32:51 | Weblog

芝山仁王尊へ県道からの入りぎわに咲いてました。
県道に一番近い下の駐車場脇にも咲いてました(写真)
今回はこの駐車場からだと、遠くなるので、登り切ったところにある
はにわmuseum?前の駐車場へ(お正月は下の駐車場です)



「オオイヌノフグリ」この花を巨大化して、花色を薄くした感じです。
もしかしてこれも「ネモフィラ」なのでしょうか?
葉の形は同じに見えますが、
雑草がぼうぼうに繁った中で負けずに咲いてました。
…雑草を抜いてやりたい衝動・・・花だけにしたらきれいでしょうに!
県道を通りがかった人が入り口の花を撮ってました。(入口は花数少ない)
…100m奥へ行くと、もっと咲いてるわよ!…
と教えてあげませんでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする