第3回と第4回の得票数の増減を見てみた。
このうちJR以外のSKE勢は地下選対が強力だったようで、相当程度票の融通を行ったらしい(実際、よく票数が揃ってる)ので、箱で大躍進以上の読みは難しそう。Rの票の一部も支援に回った可能性があるけど、そこは一応ないものとして、Rの+5101票を新規と考えた場合、支店の特性を考えても、Jの新規も同様と考えるのが自然と思われるので、Jの純増のうち17943-5101=12842票があっさん票から流れたんじゃないか。
で、この票数は奇しくもまゆゆの増分+13456票、たかみなの増分+12690票に極めて近い。これもそのままあっさん票から流れたんではないか。もちろん総投票数も増えてるので、新規票もあるかも知れない。けれども、マスコミ露出の多い小嶋さん、ちんともさん、みぃちゃんの票数は大きく変動してないので、この考え方で大きく外してはいないように思う。
さっしーにもあっさん票が流れた可能性があるけど、まゆゆ、たかみな、Jほどのモチベーションはちょっと想像しにくいんで、ここは仮に麻里子様の+6478票があっさんからの流れとして、+22112-6478=15634票がさっしーの新規くらいに読んでみようか。ぱるるに流れたあっさん票も読みずらいけど、チーム4次点のNGOの7809票からみて、+14633-6478=8155票が妥当に見えるんで、ぱるるの今回の固有票(基礎票+新規)はこの辺りじゃないか。
してみると、あっさんから流れた票は、以上の5人分で51482票ということに。他の2押しに流れた可能性ももちろんあるけど、けっこう良い線行ってそうな気がするんだけど、どうだろう。
NMB勢では、さや姉の純増+14323票がわるきーでも同様とすれば、第3回選抜総選挙のわるきーの推定得票数は+19156-14323=4833票ということに。これだと40位のれいにゃんの4698票より多くなるけど、となると本当にわるきー第3回では41位だったのかも知れないな。
他に、大きく票を伸ばしたのが、梅ちゃんの+12662票、ニローニの+9086票、宮澤さんの+6761票、河西さんの+4148票あたり。宮澤さんは競馬関連の新規かもしれないけど、よく分からない。梅ちゃんとニローニは、その立ち位置からして、コアなヲタさん純増の可能性が高いんじゃないか。
一方、大きく票を減らしたのが、あきちゃの-7926票、仲川遙香の-3964票、多田愛佳-3770票、げちゃんの-3176票あたり。昨年がんばりすぎたんだろうげちゃんはともかく、先の3人は深刻じゃなかろか。
01位 ↑01 大島 優子(K) 108837(-14006)
02位 ↑03 渡辺 麻友(B) 72574(+13456)
03位 →00 柏木 由紀(B) 71076(-3176)
04位 ↑05 指原 莉乃(A) 67339(+22112)
05位 ↓01 篠田 麻里子(A) 67017(+6478)
06位 ↑01 高橋 みなみ(A) 65480(+12690)
07位 ↓01 小嶋 陽菜(A) 54483(-1437)
08位 →00 板野 友美(K) 50483(+80)
09位 ↑05 松井 珠理奈(S) 45747(+17943)
10位 →00 松井 玲奈(S) 42030(+5101)
11位 →00 宮澤 佐江(K) 40261(+6761)
12位 ↑04 河西 智美(B) 27005(+4148)
13位 →00 北原 里英(B) 26531(-1426)
14位 ↑01 峰岸 みなみ(K) 26038(-32)
15位 ↑04 横山 由依(K) 25541(+9086)
16位 ↑06 梅田 彩佳(K) 24522(+12662)
17位 ↓05 高城 亜樹(A) 23083(-7926)
18位 ↑10 山本 彩(M) 23020(+14323)
19位 ↑外 渡辺 美優紀(M) 19159
20位 ↓03 秋元 才加(K) 19151(+1997)
21位 ↓03 佐藤亜美菜(B) 17009 (+435)
22位 ↓01 倉持明日香(A) 14852 (+2465)
23位 ↑外 島崎遥香(4) 14633
24位 ↓01 高柳明音(K2) 14111 (+2437)
25位 ↑08 秦佐和子(K2) 13920 (+7803)
26位 ↓06 増田有華(B) 13166 (-971)
27位 ↑03 大矢真那(S) 12142 (+5482)
28位 ↑外 矢神久美(S) 11712
29位 ↑07 須田亜香里(S) 11323 (+5980)
30位 ↑外 古川愛李(K2) 11179
31位 ↑外 木崎ゆりあ(S) 10554
32位 ↑外 小木曽汐莉(K2) 9596
33位 ↑外 岩佐美咲(A) 9297
34位 ↑外 松村香織(S研) 9030
35位 ↑外 向田茉夏(K2) 8552
36位 ↑外 仲谷明香(A) 8505
37位 ↑外 中田ちさと(A) 8315
38位 ↓11 宮崎美穂(B) 8173 (-1098)
39位 ↑外 永尾まりや(4) 7809
40位 →00 藤江れいな(K) 7782 (+3084)
41位 外 小林香菜(B) 7195
42位 ↓05 前田亜美(A) 7168 (+1948)
43位 外 福本愛菜(N) 6912
44位 ↓20 仲川遥香(A) 6890 (-3964)
45位 外 田野優花(4) 6694
46位 外 山田菜々(N) 6683
47位 初 宮脇咲良(H) 6635
48位 外 片山陽加(A) 6602
49位 外 武藤十夢(A研) 6428
50位 外 石田晴香(B) 6333
51位 外 菊地あやか(K) 6185
52位 ↓27 多田愛佳(A) 6140 (-3770)
53位 ↓15 松井咲子(K) 6058 (+1038)
54位 外 山内鈴蘭(4) 6027
55位 ↓24 仁藤萌乃(K) 6025 (-263)
56位 外 木本花音(E) 5982
57位 ↓22 大場美奈(4) 5969 (+558)
58位 ↓19 市川美織(4) 5963 (+1035)
59位 ↓30 大家志津香(A) 5933 (-1331)
60位 外 小笠原茉由(N) 5919
61位 ↓27 佐藤すみれ(B) 5706 (-268)
62位 外 矢方美紀(K2) 5606
63位 外 中西優香(S) 5592
64位 ↓32 小森美果(B) 5398 (-722)
このうちJR以外のSKE勢は地下選対が強力だったようで、相当程度票の融通を行ったらしい(実際、よく票数が揃ってる)ので、箱で大躍進以上の読みは難しそう。Rの票の一部も支援に回った可能性があるけど、そこは一応ないものとして、Rの+5101票を新規と考えた場合、支店の特性を考えても、Jの新規も同様と考えるのが自然と思われるので、Jの純増のうち17943-5101=12842票があっさん票から流れたんじゃないか。
で、この票数は奇しくもまゆゆの増分+13456票、たかみなの増分+12690票に極めて近い。これもそのままあっさん票から流れたんではないか。もちろん総投票数も増えてるので、新規票もあるかも知れない。けれども、マスコミ露出の多い小嶋さん、ちんともさん、みぃちゃんの票数は大きく変動してないので、この考え方で大きく外してはいないように思う。
さっしーにもあっさん票が流れた可能性があるけど、まゆゆ、たかみな、Jほどのモチベーションはちょっと想像しにくいんで、ここは仮に麻里子様の+6478票があっさんからの流れとして、+22112-6478=15634票がさっしーの新規くらいに読んでみようか。ぱるるに流れたあっさん票も読みずらいけど、チーム4次点のNGOの7809票からみて、+14633-6478=8155票が妥当に見えるんで、ぱるるの今回の固有票(基礎票+新規)はこの辺りじゃないか。
してみると、あっさんから流れた票は、以上の5人分で51482票ということに。他の2押しに流れた可能性ももちろんあるけど、けっこう良い線行ってそうな気がするんだけど、どうだろう。
NMB勢では、さや姉の純増+14323票がわるきーでも同様とすれば、第3回選抜総選挙のわるきーの推定得票数は+19156-14323=4833票ということに。これだと40位のれいにゃんの4698票より多くなるけど、となると本当にわるきー第3回では41位だったのかも知れないな。
他に、大きく票を伸ばしたのが、梅ちゃんの+12662票、ニローニの+9086票、宮澤さんの+6761票、河西さんの+4148票あたり。宮澤さんは競馬関連の新規かもしれないけど、よく分からない。梅ちゃんとニローニは、その立ち位置からして、コアなヲタさん純増の可能性が高いんじゃないか。
一方、大きく票を減らしたのが、あきちゃの-7926票、仲川遙香の-3964票、多田愛佳-3770票、げちゃんの-3176票あたり。昨年がんばりすぎたんだろうげちゃんはともかく、先の3人は深刻じゃなかろか。
01位 ↑01 大島 優子(K) 108837(-14006)
02位 ↑03 渡辺 麻友(B) 72574(+13456)
03位 →00 柏木 由紀(B) 71076(-3176)
04位 ↑05 指原 莉乃(A) 67339(+22112)
05位 ↓01 篠田 麻里子(A) 67017(+6478)
06位 ↑01 高橋 みなみ(A) 65480(+12690)
07位 ↓01 小嶋 陽菜(A) 54483(-1437)
08位 →00 板野 友美(K) 50483(+80)
09位 ↑05 松井 珠理奈(S) 45747(+17943)
10位 →00 松井 玲奈(S) 42030(+5101)
11位 →00 宮澤 佐江(K) 40261(+6761)
12位 ↑04 河西 智美(B) 27005(+4148)
13位 →00 北原 里英(B) 26531(-1426)
14位 ↑01 峰岸 みなみ(K) 26038(-32)
15位 ↑04 横山 由依(K) 25541(+9086)
16位 ↑06 梅田 彩佳(K) 24522(+12662)
17位 ↓05 高城 亜樹(A) 23083(-7926)
18位 ↑10 山本 彩(M) 23020(+14323)
19位 ↑外 渡辺 美優紀(M) 19159
20位 ↓03 秋元 才加(K) 19151(+1997)
21位 ↓03 佐藤亜美菜(B) 17009 (+435)
22位 ↓01 倉持明日香(A) 14852 (+2465)
23位 ↑外 島崎遥香(4) 14633
24位 ↓01 高柳明音(K2) 14111 (+2437)
25位 ↑08 秦佐和子(K2) 13920 (+7803)
26位 ↓06 増田有華(B) 13166 (-971)
27位 ↑03 大矢真那(S) 12142 (+5482)
28位 ↑外 矢神久美(S) 11712
29位 ↑07 須田亜香里(S) 11323 (+5980)
30位 ↑外 古川愛李(K2) 11179
31位 ↑外 木崎ゆりあ(S) 10554
32位 ↑外 小木曽汐莉(K2) 9596
33位 ↑外 岩佐美咲(A) 9297
34位 ↑外 松村香織(S研) 9030
35位 ↑外 向田茉夏(K2) 8552
36位 ↑外 仲谷明香(A) 8505
37位 ↑外 中田ちさと(A) 8315
38位 ↓11 宮崎美穂(B) 8173 (-1098)
39位 ↑外 永尾まりや(4) 7809
40位 →00 藤江れいな(K) 7782 (+3084)
41位 外 小林香菜(B) 7195
42位 ↓05 前田亜美(A) 7168 (+1948)
43位 外 福本愛菜(N) 6912
44位 ↓20 仲川遥香(A) 6890 (-3964)
45位 外 田野優花(4) 6694
46位 外 山田菜々(N) 6683
47位 初 宮脇咲良(H) 6635
48位 外 片山陽加(A) 6602
49位 外 武藤十夢(A研) 6428
50位 外 石田晴香(B) 6333
51位 外 菊地あやか(K) 6185
52位 ↓27 多田愛佳(A) 6140 (-3770)
53位 ↓15 松井咲子(K) 6058 (+1038)
54位 外 山内鈴蘭(4) 6027
55位 ↓24 仁藤萌乃(K) 6025 (-263)
56位 外 木本花音(E) 5982
57位 ↓22 大場美奈(4) 5969 (+558)
58位 ↓19 市川美織(4) 5963 (+1035)
59位 ↓30 大家志津香(A) 5933 (-1331)
60位 外 小笠原茉由(N) 5919
61位 ↓27 佐藤すみれ(B) 5706 (-268)
62位 外 矢方美紀(K2) 5606
63位 外 中西優香(S) 5592
64位 ↓32 小森美果(B) 5398 (-722)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます