再興湖東焼 - 一志郎窯

幻の湖東焼の復興に情熱を捧げる陶芸家の日記

川の避難基準

2011-09-26 21:29:45 | 湖東焼のこと

先日の台風の前に工房前の芹川に標が付けられました。今回は川の半分位の増水でしたが、避難指示のラインまで水がきたら、琵琶湖の水面より高くなりそうです。想像すると恐いですねぇ…

一命(いちめい)

2011-09-24 17:50:10 | 湖東焼のこと
10月、全国ロードショーされる映画「一命」
出演 市川海老蔵
時は寛永、戦国時代が終わり江戸の泰平期なると、少しでも多くの兵が求められた戦国時代とは打って変わり士官できない浪人が増えた。
どんな仕事でも良ければ、生業は成り立つものの…されど武士。なんか現代と似たような…彦根藩の江戸屋敷が舞台の映画です。

鳴鳳

2011-09-23 23:05:14 | 湖東焼のこと


「鳴鳳」
幕末の湖東焼、最高峰の絵付け師。たねや美濠湖東焼美術館の新しい収蔵品としと、鶉の赤絵水指が展示されました。
彦根城博物館にある「芦雁の水指」と同型。
繊細な筆使いと上品な仕上がりは、まさに湖東焼の名品です。

芙蓉手

2011-09-18 23:44:54 | 湖東焼のこと


連休の中日。今日の彦根は残暑厳しい1日でしたが、
城からキャッスルロード・四番町と大勢の観光客で賑わってました。
さて我が家の「酔芙蓉」が咲く季節になりました。 朝、真っ白に咲いた花が夕方には赤くなり、1日で落ちてしまう。
染付けに芙蓉手と呼ばれる絵のデザインがあります。芙蓉の花びらの様な枠を描いた絵付けの技法です。
伊万里焼に多いですね…

NHKのTV放送

2011-09-14 23:23:00 | 湖東焼のこと



今日は予定通り、四番町スクエアが紹介されました。「ひるブラ」生放送。早朝から何回もリハーサルがあったようです。
ゆるキャラは「やちにゃん」「みつにゃん」「しまさこにゃん」が案内役してました。 クレーン車の上からの撮影もあり、TVの生放送って大変ですね。
明日は彦根城から。ひこにゃんも登場のようです。

楽焼き体験

2011-09-11 19:52:00 | 湖東焼のこと
石田三成の居城であった佐和山城。表門側の鳥居本地区は江戸時代には中仙道、鳥居本宿として栄えた地域です。10月2日日曜日10時から「鳥居本宿場祭り」が開催されます。
歴史散策や歴史講演・カフェ・よさこい演舞・いろんな催しに協賛で楽焼き体験をします。是非10月2日は鳥居本へ!!