おうちで・・・ 紅茶とお菓子のおいしい時間

日々の何気ない日常の出来事・・・

ゆったりとマイペースな私の紅茶生活です。

紅茶占い

2015-01-14 09:44:35 | 紅茶レッスン
イギリスで古くから親しまれてきた「紅茶占い」。

日本でも茶柱が立つと縁起が良いといいますよね・・・

どこの国でも日常に親しまれているもので、ちょっとした運だめし?のような占いやジンクスというのはあるものですね~♪

そこで、「紅茶占い」について調べてみました。

紅茶の本でも時々とりあげられている紅茶占い。

飲み終わったカップの中を真剣に覗いている女性たちの絵をよく目にします。


どんな風に占うか簡単にいうと・・・

まずは、茶こしを使わずに紅茶をカップに注ぎます。

占いたいことを思い浮かべながら飲み、ほんの少しだけ紅茶を残します。

カップを左に3回まわし裏返します。

そして、元に戻したカップの中をチェック。

残った茶殻の形や枚数・位置などで、その意味を読み解きます。

占いの方法もさまざまで、人や本によっても微妙に意味や内容が変わったりするようなので、どちらかというと・・・お遊び的に楽しむものという感じでしょうか・・・?

ただ、現在も占いの専門家がいるそうなので、昔は、けっこう真剣だったのかもしれませんね・・・




こちらは、以前、イギリス旅行に行ったときに買った「フォーチュンカップ」。

ちゃんと、解説本もついてます。

残念ながら英語が読めないので・・・意味はわかりませんが・・・(^^;)







最新の画像もっと見る

コメントを投稿