今年もありがとうございました!~来年も夢のお手伝い~

2020年12月31日 17時30分57秒 | 徒然日記
大変ご無沙汰しております(^^;
ご無沙汰しすぎて今年もとうとう今日でお開きとなってしまいました。
前回の投稿から3か月以上も空いてしまいましたがその間何をしていたかというと...
いろいろやっておりました(笑)
今年の春先に2棟お引渡しをさせていただいてしばらく新築の施工はなかったのですがありがたいことに大変多くの方とのご縁がありました。
今までになかったくらい多くの方からのお問い合わせがありうれしい悲鳴をあげているところです。
本当にありがとうございます。
おかげさまで大社町での新築工事がスタートしました。
また、2月からは松江市の西尾町でも始まります。他にも複数のお話をいただいており来年は皆様により多くの作品をご覧いただけると思います。

そしてついに「隠岐知夫里プロジェクト」が始動しました。
タニヤマは11月末から12月25日まで滞在し、地盤改良工事、基礎工事のコンクリート打設まで見届けてまいりました。

知夫里といえば...



赤壁と呼ばれる200mの断崖絶壁や





アカハゲ山という素晴らしく眺めの良い場所が有名です。

また、人口わずか670人余りではありますが人口増加率は全国1位!
外国人の方や東京からの若い方々のIターンもあり大変魅力的な島です。
観光名所だけでなく日常の中に普通に絶景が...







こんな風景が普通に間近に見れる贅沢さ!
この地に弊社は事務所を構え、お施主様の夢のお手伝いをさせていただいております。



『こんな離れ小島のようなところに高性能な家を建てたい』と弊社をご指名いただきました。
そしてついにプロジェクトがスタートしたのです。



基礎工事の打設が完了したところですが、実は今回全国でなんと2例目という仕様を採用しとております。
ベタ基礎+防蟻シート施工により「防蟻保証10年」とは従来からの弊社の仕様でしたが、今回からベタ基礎一体打ち+防蟻シート仕様とすることで防蟻保証が15年となります。
基礎コンクリートをベタ基礎の耐圧盤と外周部の立ち上がりに加え内部の立ち上がりまでも一体打ちとすることで耐震性能も向上します。
また、気密性能や浸水にも大きな効果が期待できます。
この仕様は今回のプロジェクトから以降、弊社で新築させていただく家はすべて標準仕様となります。

このプロジェクトの様子は今後随時お伝えしてまいりますけん!

さて。
コロナ禍により世界規模で大変な年となってしまった2020年でしたね。
いろいろと辛く厳しいこともありましたが反面一気に普及したリモート会議システムは数少ないメリットの一つで合ったと思います。
遠方の離れた家族をより身近に感じることが出来たり、仕事上では無駄な(笑)出張もかなり減ったのではないかと思われます(^^;

こんなご時世だからこそしっかり前を向いてすすんでいきたいと思います。
皆様方の夢の実現のため、来る年もお手伝いをさせていただきます!

新年は1月7日木曜日から営業いたします。尚、急なお困りごと等ございましたらどうぞ遠慮なく各担当までお知らせください。

それでは皆様、よいお年をお迎えください。
そして新年もどうぞよろしくお願いいたします。

年明けは1月4日から知夫に帰省するタニヤマでした。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿