電子玩具メモ

PDAやら携帯やら、とにかくお金のかかるちいさな玩具について取り扱っています。

DoCoMo 905 最新機種を使っての感想。

2007-12-27 15:02:20 | DOCOMO

12月上旬に無事入手してからのまとめ、となりますでしょうか。
私が入手したモデルはP905iとなりますが、おそらくは一般的印象となりますので、DoCoMoの最新機種全般の感想と思ってください。

  1. HIGH-SPEED は最高
    ともかくダウンロードが速い、待ち時間は短い、エリアは広い、いいことづくめです。
  2. パケホーダイ必須、というか 「やっと」利用価値十二分に体感できました。
    HIGH-SPEEDとの相乗効果により、
    ・簡単なニュースチェック(RSSリーダーを利用)
    ・ニコニコ動画(まさにこの為だけに905を購入し、パケホーダイに入ったようなものです、すでに500万パケット超過。
    ・無料着メロサイトの有効活用(利用条件にメールマガジン必須とか、クリックしないとポイントがたまらない、 等の制限もパケホーダイなら関係なし。)
  3. ワンセグ+地図アプリwithGPS
    時間つぶしにふさわしい機能のひとつ、あとこれでFMでも聞ければ文句ないのですが・・・
    地図の精度はびっくり、方向音痴のひと絶対必須。

上記全部堪能しても、基本料金は6000円。 (最低限パック+バリューパック+パケホーダイ)
そりゃ、日本で低価格スマートフォンが売れないとあらためて実感。

ただ、上記事項はあくまでも「初心者&受動的利用者」にのみあてはまります。
一度スマートフォンの便利さを知ってしまうと、以下の欠点があらためて身にしみます。

  • どーしてファイル名が8文字英語連番だけしかだめなの? 自分でつくったMP4ファイル、3GPファイル、いちいち、規定ファイル名に変換するのがめんどくさいったらありゃしない。
  • どーして勝手にフォルダを増やせないの? 私が見ている動画のジャンルはたった5つのフォルダじゃ足りないんです。
  • どーして再生音量がバラバラなの? WMAで聞いたときは音量設定25段階なのに、iアプリじゃ5段階、しかもブーストできないし・・・ ニコニコ動画の音声がききずらいですってば!
  • どーしてWMP10との同期でしか音楽が転送できないの? しかもかってにアルバム分類だし・・・
  • どーしてプレイリスト登録が、 端末でしかできないの? プレイリストは100個くらいまとめて登録するものです。PCで作り込みたいんです。
  • BlueToothが勝手に切れるんだってば (P905だけの問題だと思いますが・・・) ミュージックプレイヤーを終了させると同時にリンク断って・・・それってバグでは?
  • どーして512×384のMP4が全画面、 拡大再生ができないの? 単純に1.5倍引き延ばしだけかよ。世間っていうものをしらないのか?開発者は・・・

まあ、いろいろありますが、携帯電話は「カスタマイズできない」のですから、 ここいらの作り込みは「標準で対応」してないと最悪なんですよね。
結局ニコニコ動画を楽しみつつ、ワンセグで時間つぶしをし、ときどきRSSチェックで時間つぶし、 を905で行い、
MP3、AVI などの動画鑑賞、 ブログ閲覧、MIXIその他諸々の一般的ネットサービスはアドエスでやるという状態です。

カスタマイズさえしてしまえば、アドエスは905に勝てます。 但し「通信速度を除いて」ですが。
ちなみに、カスタマイズしていないアドエスは905の足下にも及びません。
アドエスがせめて常時1Mbpsで接続できればなあ・・・

アドエスのカスタマイズはいろいろありますが、
最低

  • GsFinderforW-ZERO3
  • TCPMP
  • MZ3
  • 2++
  • TASKMAN
  • Runner
  • Ytaskman
  • YoutubeBrowser
  • EasyDial
  • BatteryMonitor
  • Wzero3DeAmedas
  • インターネットラジオプレイヤー
  • withATOK
  • 高速化サービス
  • PocketHand

ぐらいは、必要なんですよね、実際・・・


 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿