讃州菴

讃岐善通寺周辺のちょっと昔を探検してみよう。
善通寺・旧陸軍十一師団・琴平参宮電鉄など。

琴平参宮電鉄(廃線)善通寺~琴平線の概要

2010-10-31 | 琴平参宮電鉄
琴平参宮電鉄善通寺~琴平線は、丸亀~善通寺線に遅れること約10ヶ月後の大正12年8月5日に開業した。
バスの路線でななく、鉄道であることを念の為述べておく。勿論、高松琴平電鉄(ことでん)でないことは言うまでもない。


琴平参宮電鉄の善通寺~琴平線の停車駅(廃線前)は、

善通寺赤門前(ぜんつうじあかもんまえ)
善通寺南口(ぜんつうじみなみぐち)
生野(いかの)
風折(かざおり)
大麻(おおさ)
大麻神社前(おおさじんじゃまえ)
琴参琴平(ことさんことひら)

60年史(琴平参宮電鉄発行、昭和46年)によると、善通寺赤門前と善通寺南口の間に護国神社前(ごこくじんじゃまえ)がある。
善通寺~琴平線は、全線複線である。


琴平参宮電鉄 善通寺~琴平線の起点 善通寺赤門前駅
琴平参宮電鉄 善通寺~琴平線(廃線)


お読み下さり、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。
下のボタンのどれか一つ押して下さればとても嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 歴史ブログ 近代 明治・大正・戦前へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ

琴平参宮電鉄 善通寺~琴平線(廃線)

2010-10-30 | 琴平参宮電鉄
琴平参宮電鉄 昭和9年

琴平参宮電鉄は、大正11年10月22日、陸軍特別大演習の記念事業の一環として丸亀~善通寺線を開通。
大正12年には善通寺~琴平線が、大正13年には善通寺~多度津線が、昭和3年には丸亀~坂出線がそれぞれ開通した。(いずれも昭和38年9月15日を以て廃線)

今日から暫く琴平参宮電鉄の内、善通寺~琴平線についてみていきたい。


地図は、五万分一地形図丸亀(明治39年測図昭和3年修正測図昭和9年発行、大日本帝国陸地測量部)より琴平参宮電鉄善通寺~琴平線を拡大。


琴平参宮電鉄(廃線)善通寺~琴平線の概要
中新町【善通寺市】3


お読み下さり、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。
下のボタンのどれか一つ押して下さればとても嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 歴史ブログ 近代 明治・大正・戦前へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ

中新町【善通寺市】3

2010-10-28 | 町並(善通寺市)
善通寺市中新町

善通寺市中新町を西望。
写真には写っていないが、手前面は京町商店街である。

平成22年7月撮影。

琴平参宮電鉄 善通寺~琴平線(廃線)
中新町【善通寺市】2


お読み下さり、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。
下のボタンのどれか一つ押して下さればとても嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 歴史ブログ 近代 明治・大正・戦前へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ

中新町【善通寺市】2

2010-10-27 | 町並(善通寺市)
善通寺市中新町

善通寺市中新町

上下ともに善通寺市中新町を東望したもの。
中新町は、善通寺の正門である南大門に近く、旧陸軍第十一師団の駐屯地からも近い。
どういう街であったのだろうか。
今では普通の路地と化しているが、「中新町」と町名があることからしても、もっと栄えていたに違いない。

平成22年7月撮影。

中新町【善通寺市】3
片原町通り(善通寺市片原町一丁目)


お読み下さり、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。
下のボタンのどれか一つ押して下さればとても嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 歴史ブログ 近代 明治・大正・戦前へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ

片原町通り(片原町一丁目)

2010-10-26 | 町並(善通寺市)
善通寺市片原町一丁目

善通寺市片原町一丁目

善通寺市中新町は片原町一丁目と接している。
平成22年10月10日現在、道路拡幅工事をしていた。もう少しで完成か。
今工事中の中新町南側敷地はどう活用するのだろう。

平成22年10月撮影。

中新町【善通寺市】2
中新町付近【善通寺市】


お読み下さり、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。
下のボタンのどれか一つ押して下さればとても嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 歴史ブログ 近代 明治・大正・戦前へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ

中新町付近【善通寺市】

2010-10-25 | 町並(善通寺市)
善通寺市中新町

善通寺市中新町

上は、善通寺市中新町の北側、下は南側である。
北側は、赤門振興対策事業で平成18年2月に住宅・店舗等が取り壊された。
工事が始まる前に撮りたかったなあ。

平成22年7月撮影。

片原町通り(善通寺市片原町一丁目)
中新町【善通寺市】1


お読み下さり、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。
下のボタンのどれか一つ押して下さればとても嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 歴史ブログ 近代 明治・大正・戦前へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ

中新町【善通寺市】1

2010-10-24 | 町並(善通寺市)
善通寺市中新町

大門通りより、善通寺市中新町を東望。
北側は駐車場として、南側は工事車輌置き場として利用されていた。


平成22年7月撮影。

中新町付近【善通寺市】
善通寺南大門を望む


お読み下さり、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。
下のボタンのどれか一つ押して下さればとても嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 歴史ブログ 近代 明治・大正・戦前へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ

善通寺南大門を望む

2010-10-23 | 町並(善通寺市)
善通寺南大門を望む

善通寺市中新町の西端付近より善通寺南大門を望む。
写真右手の敷地は、このとき既に住宅が駐車場と化していた。

平成22年4月撮影。

中新町【善通寺市】1
中新町【善通寺市】


お読み下さり、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。
下のボタンのどれか一つ押して下さればとても嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 歴史ブログ 近代 明治・大正・戦前へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ

中新町【善通寺市】

2010-10-22 | 地図・看板


地図上の赤いラインが中新町である。
住居表示では善通寺町二丁目の一部。
北に中通り商店街、南に片原町商店街、東に京町商店街、西に大門通り。


善通寺南大門を望む
国分寺太鼓~石清尾八幡宮秋季大祭【高松市宮脇町】


お読み下さり、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。
下のボタンのどれか一つ押して下さればとても嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 歴史ブログ 近代 明治・大正・戦前へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ

国分寺太鼓~石清尾八幡宮秋季大祭【高松市宮脇町】

2010-10-21 | 町並(高松市)
国分寺太鼓 石清尾八幡宮秋季大祭にて

石清尾八幡宮秋季大祭でのもう一つのお目当ては、丸亀町商店街の国分寺太鼓だ。
国分寺太鼓は、もちろん丸亀町ではなく国分寺町の伝統太鼓だが、石清尾八幡宮に奉納されることに誇らしく思う。

「ドン ドン ドン」と響く太鼓の音が今も頭から離れない。

また来年も楽しみだ。


参照:高松市の氏神さん 石清尾八幡宮【高松市宮脇町】


平成22年10月撮影。

中新町【善通寺市】
本津獅子~石清尾八幡宮秋季大祭【高松市宮脇町】


お読み下さり、ありがとうございます。ブログランキングに参加しています。
下のボタンのどれか一つ押して下さればとても嬉しいです。

人気ブログランキングへにほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログ 香川 その他の街情報へにほんブログ村 歴史ブログ 近代 明治・大正・戦前へにほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 香川情報へ