毎晩がポタリング

毎日が自転車のポタポタです!

ひまわりと鞆の浦です!

2011-08-15 23:02:42 | 日記
今日は友達と笠岡へ。
目的はひまわりを干拓に見に行くことです!
それだけで、高速を笠岡まで
取り合えず笠岡総合スポーツ公園に車を止め
いざひまわりへ!

しかしこの天気ちょっと不安でした。
それと駐車した所から勝手に1,2kmと思い込んでいたのですが、5kmの看板が仕方ないのでひまわりを求め干拓を南下

着いたのはいいのですが、ちょっと遅かったようです!

見るからにひまわりもお疲れモード全開のようです!

こちらはいい感じに咲いていたのでまー良いかて感じです。
そして地図も持たず、ただ思ったまま福山へ。

また途中不思議な看板が!
『滑走路内立入禁止』
なんと滑走路の真ん中を道路が走っているのです。
しかしこの滑走路使っているのでしょう?
迷いながら取り合えず鞆の浦に到着です!
なんと鞆の浦までずーと向かい風です。
SPDまだ交換して無くて正解でした。

まずは腹ごしらえです!
地元のお店で食べましたが、残念ながら瀬戸内の魚は今日は無しのようでした。
腹ごしらえも終わり鞆の浦を散策です!

いい町並みです!
そして今日の路地

なんとなく散策していると港へ

ここにありました、いろは丸展示館
せっかく来たので入る事に。

それから続いては、龍馬宿泊跡で龍馬の隠れ部屋です。
ここの受付で名所を確認したところ
福禅寺・対潮楼は行かれましたかと聞かれ
そこに行くことにしました。

もー絶景です!
ここに寄らずして帰ったら後悔するところでした。
後は鞆の浦で一枚

せっかく来たので港でスペシャの写真を一枚です!
今日は18時に用事があるので早めに帰宅です。
帰りは分かりやすいR2を帰ることにしました。
途中讃岐にはない、丸亀製麺の看板が!

ちょっと寄りたかったのですが、今日はお預けです。
食べる機会あるでしょうか?

国道2号線を東へ、岡山に入りました。
今日はこんな感じです!
また機会があれば、訪れたいです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kanta)
2011-08-15 23:18:16
こんばんは!
福山へようこそです。
丸亀製麺は、讃岐には無いんですね?
関西の会社だから、ですかね?
Unknown (HQH04620)
2011-08-16 10:59:39
やっぱり鞆の浦良い所でした!
ちょっと観光の時間が少なかったですが、今度はゆっくり行って見たいです。
しかし花火大会見たかったです。
ちょっと残念でした!

コメントを投稿