NPO法人 ハウル

ハンディキャップ(障がい)のある方の就労とスポーツ振興を応援します!

島根県の指定管理者候補者選定結果

2009-11-30 08:44:10 | NPO
島根県の新着情報に「指定管理者の候補者選定結果」の項目があった。

本年度で指定期間が終了する施設の新たな指定管理者募集が行われ、その選定
結果等がアップされている。
このあと、11月の定例県議会の議決を経た後に正式に指定されるとのこと。

今回から指定期間が5年間(平成22年4月1日~平成27年3月31日)となって
いる。

ちなみに、選定情報として審査表や選定委員名簿が載っている。
ざらっと見たかぎりでは、前回の指定管理者が引き続きでとっているような
気がする。
県の外郭団体(財団)やビル管理会社などが、ほとんどである。
たたき上げのNPO法人などは入ってはいないようだ。
なかなか、途中から入ることは難しいと思う。
m-kishi

しまね社会貢献基金の振込納付書

2009-11-29 08:27:33 | しまね社会貢献基金への寄附
島根県の環境生活総務課NPO活動推進室のサイトに基金のリーフレットと
振込納付書が、山陰合同銀行、島根銀行、中国ろうきんの県内各支店で入手
できるようになったとの最新情報がアップされている。

といっても、県民の多くの方々には、まだまだなじみがない基金なので、
先ずは認知度からもっとアピールする必要があるような気がする。

ただ、問題はポスターやリーフレットだけでは、なかなか一般のひとには
分かりにくいということがハードルになっている。

何回も言うようだが、「ふるさと納税」と一体化でなんとか広報してくれない
だろうか、県も方も。
m-kishi

急募!!新型インフルエンザ影響で献血者大募集!

2009-11-28 08:12:53 | NPO
島根県でも新型インフルエンザの影響で大学祭中止や小学校の発表会など
集団献血が中止になったりしているそうです。
そこで11月28日(土)14:00~16:00に移動献血車が出雲市
総合ボランティアセンターに来ます。
一人でも多くのひとに献血をしてもらいたいと思います。
ぜひ、ご参加ください!!

なお、当日同会場では、出雲市民ボランティアウィーク「まちサポ」いずも
チャリティーイベントが開催され、フリーマーケットや市内アーティストの
ライブ、暖かい豚汁やぜんざいなどのバザー、子どもたちには折り紙紙芝居、
バルーンアート、特大シャボン玉、そして島根あさひ盲導犬訓練センター
より盲導犬なども来ますので、ご家族でも楽しめます!!
m-kishi

仕分けvs青年海外協力隊

2009-11-27 08:49:10 | 私見
24日の行政刷新会議による仕分けで「青年海外協力隊」の派遣費用について
現地のニーズと合わない事例などもあるということで削減が求められたのこと。

また、JICA(国際協力機構)の運営費交付金についても、コスト削減や
人件費、旅費、業務委託費の見直しが求められた。

JICAについては、国内職員の給与が独立行政法人の中でもっとも高い水準
とのこと。

私的には青年海外協力隊の派遣費用について見直すことは必要だと思う。
毎年、右肩上がりに上げていくと、何かが見落とされてしまう。
どこかで、きちんと見極める必要がある。
なかなか、内部からはそれが難しい、特に予算が絡むとどうしても切り詰める
ことができないと思う。

協力隊も今一度初心にもどり、自身を見つめることが大切だと思う。
それにより、より高いレベルの協力活動ができるような気がする。
m-kishi

平成21年度県民いきいき活動奨励賞受賞団体紹介

2009-11-26 07:44:58 | NPO
島根県HPの新着情報に平成21年度県民いきいき活動奨励賞の受賞団体の
紹介等がアップされていた。

11月18日の授賞式の様子なども紹介されている。
今年度は19件の応募があったそうで、その中から7団体(NPO法人3団体と
任意団体4団体)が受賞したようだ。

それぞれの詳しい活動内容等が環境生活総務課NPO活動推進室のサイトに
アップされている。
ちなみに団体の活動概要だけではなく、審査側の「活動について評価された点」
も載っている。

なかなか面白い活動もあった。
m-kishi

第2回ゆめのつばさコンサー2009

2009-11-25 07:42:47 | NPO
島根いきいき広場のイベント・活動情報に「第2回ゆめのつばさコンサート2009」
の紹介がされていた。

昨年から始まったこのコンサートの主催は「ゆめのつばさコンサート実行委員会と
NPO法人サポートドリームとなっている。

今年は島根で活躍する10組のアーティストが出演するとのこと。

日時:2009年12月19日(土)
   開場17:00 開演17:30
場所:ビッグハート出雲 白のホール
チケット:前売 2000円 当日 2500円

サイトにはこのコンサートのチラシがPDFでアップされている。
サブタイトルは「障がい者の雇用を目指した音楽の祭典」である。

アートプロジェクト協賛イベントとして美術展同時開催とも書いてあった。
m-kishi

犯罪被害者週間

2009-11-24 15:16:14 | NPO
毎年11月25日から12月1日は「犯罪被害者週間」とのこと。
島根県報道発表資料にその週間でのさまざまな啓発活動がアップされている。

1.街頭啓発キャンペーン
東部:11月25日(水)7:40~ JR松江駅前
西部:11月30日(月)13:00~ ゆめタウン益田前
内容:被害者支援に対する理解や協力を呼びかけるチラシ等の配布。
参加:県、警察本部、島根県被害者支援連絡協議会ほか

2.第12回島根県被害者支援連絡協議会総会
日時:11月25日(水)14:00~14:50
場所:島根県職員会館

3.被害者支援講演会「犯罪被害者の一歩は支援と共に」
日時:11月25日(水)15:00~17:00
場所:島根県職員会館 2階 多目的ホール
主催:島根県被害者支援連絡協議会、島根県、島根県教育委員会、島根県警察本部
後援:島根被害者サポートセンター、松江地区被害者支援ネットワーク
講師:高橋 シズヱ 氏(地下鉄サリン事件被害者の会代表世話人)
申込:聴講は無料ですが、事前申し込み必要。
申込先:県環境生活部環境生活総務課、警察本部警務部広報相談課

4.啓発パネルの展示
東部:11月24日(火)~27日(金) 島根県庁1階ロビー
西部:11月30日(月)~12月1日(火)島根県芸術文化センター「グラン
   トワ」多目的ギャラリー

5.特設被害者相談コーナー
東部:11月27日(金)10:00~15:00 
島根県立東部総合福祉センター内 島根被害者サポートセンター相談室
西部:12月 1日(火)10:00~15:00
島根県芸術文化センター「グラントワ」多目的ギャラリー
内容:県、警察本部の相談員等による1日相談コーナーを開設。

けっこう盛りだくさんである。
一般周知はどうなんだろか?
こういった県の各課が行っている市民活動情報が1本化されると便利なのだが。
m-kishi

骨髄バンクコーディネーター養成研修会受講生募集

2009-11-23 07:22:51 | NPO
財団法人骨髄移植推進財団がコーディネーター養成研修会受講者を募集している。

曰く・・・
コーディネーターが不足している地域において、「コーディネーター養成研修会」
の受講者を募集します。
養成研修会を受講し、適性が認められた方をコーディネーターとして認定・委嘱し、
患者主治医の要請とコーディネートの発生に応じて不定期に活動していただきます。
・・・とのこと。

その不足している地域に島根も入っている。
募集人数は若干名とのこと。

詳しい内容は財団のホームページにコーディネーター養成研修会受講者募集要項
がアップされている。

締めきりは12月16日となっている。
島根では現在1名だけらしい。
m-kishi


独立行政法人の役員公募殺到

2009-11-22 07:44:32 | 私見

先日、公募状況が悪いと書いたあと、どうやら現在は殺到しているとの記事が
新聞に載っていた。

19日現在、50の役員ポストに452人が応募しているらしい。
その中で、国家公務員OBは51人とのこと。

それぞれのポストで一人ずつOBが応募しているところもあるようで、なにやら
ありそうな感も歪めない。

とはいえ、公募に希望者が多いことは、選択肢が増えることになるのだから
良いと思う。
あとは、選考がどのような基準でされるか、ぜひとも公表してほしいものだ。
m-kishi

自殺対策フォーラムin島根

2009-11-21 08:59:59 | NPO
島根県の報道発表資料に「自殺対策フォーラムin島根」の開催についてアップ
されていた。

名称:自殺対策フォーラムin島根「今、みんなで考え始める。“自殺”について」
日時:平成21年12月5日(土)13:00~16:00
場所:松江市総合福祉センター
主催:島根県
共催:社会福祉法人 島根いのちの電話

目的として・・・
年間の自殺者数が200人を超える状況が続いている本県において、だれもが自殺
を社会的かつ身近な問題として捉え、自殺予防や自死遺族支援などに対する理解や
関心を深めることで、県民全体で自殺予防に参画する機運を高める。
・・・とある。

内容は・・・
○基調講演
演題:「みんなで考えよう~自殺は『誰か』の問題じゃない」
講師:佐々木 久長氏(秋田大学大学院医学系研究科准教授)
○パネルディスカッション
コーディネーター
・福澤 陽一郎氏(島根県立大学短期大学部教授)
パネリスト
・角南 讓氏(社会福祉法人島根いのちの電話理事長)
・しまね分かち合いの会・虹(自死遺族の自助グループ)
・和泉 ちひろ氏(雲南市健康推進課 主幹保健師)
アドバイザー
・佐々木 久長氏(基調講演講師)
情報提供者
・島根県障害者福祉課自立支援医療グループ

となっている。
入場料は無料です。
これを機会に一人でも多くの人に関心をもってもらえたら良いと思う。
m-kishi