ハインの法則

学生時代HNとして使ってた『ハインリッヒ』偶然は必然?2007年もよろしくお願いします。

フットワン最終節。

2007年02月20日 08時31分07秒 | フットサルのこと
一昨日はおつかれさまでした。フットワン最終節inピボ登美丘。
集合時間は12:00。初めて行く会場なので入念に地図と、詳細地図を確認。少し早めに家を出て準備万端。

のはずが・・・





ここはどこ?

私はだーれ?じゃなかった。
ちかくのコンビニに入って聞いてみる。
「ここはどこですか?」
地図と目的地を確認。
あらら、全然ちがうやん。
急いで軌道修正。
何とか辿り着けました。
約40分遅刻か。

ほんとならすでに1試合目は始まってる時間帯だけど1試合目は審判。
迷惑かけてしまってホントすいません。

で、いよいよ試合。
この日集まった人数は7人。うちキーパー2人。
ということはフィールドを5人で回さないといけない。
1試合目、開始早々あいてがドリブルで抜けてくる。シュートが僕の足に当たって、軌道が変わりゴール。開始5秒位か?

だけど直ぐさまAキャップの強烈シュートが相手DFのミスを誘いこれまたゴール。この時ファーに詰めれてたから、ほんとはシュートしたかったんだけど、ファーに詰めてなかったらDFもクリアしようと思わなかったかも知れないし、OKです。

結局この試合は2-3で負け。人数少ない割にはよく頑張ったと思うし、ボール回しもきっちりできていた。エスパーズらしくないといえばらしくないけど。

そして2試合目。
1点先制された時にチャンスが。
コーナーから(サイドだったかも)ボールをもらってキープしながら中に切り込む。
ゴールに向いてシュート!!




だけど左足。





ボールはゆっくり転がってキーパーの足元に。





しかしキーパーがなんとファンブル!!

そしてゴール!!


これがサラッソ初得点。

今年6点目。(なんと目標の半分まできた)

約束ごとで次、点を決めたらパフォーマンスで同じチームのとみちゃんを持ち上げるってのがあったんだけど、上手く行かず。次までに腕力鍛え直します。

結局この試合は2-5で負けました。途中まで良い試合だったんだけどね。体力無くなっていくとディフィンスがあまくなる。というか顔が下がる。

でも攻撃パターンが結構増えてる気がします。いろんな事が出来るようになってきたので、面白いです。

これでフットワン後期リーグは終了。
5チーム中3位の成績で3部リーグ残留決定。

皆さま、ホントおつかれさまでした。


天使のささやき

2007年02月19日 09時06分41秒 | その他
ふと、何気にのってる地下鉄での話。カレンダードアと座るところの間くらいにカレンダーがあるんだけど、そこには記念日が書いてある。

そこで気になる記念日発見。
2/17天使のささやきの日。


なんのこっちゃ。気になるので調べてみた。以下抜粋。


天使のささやきの日,天使の囁き記念日北海道幌加内町の「天使の囁きを聴く会」が1994(平成6)年に制定。天使の囁きとは、空気中の水蒸気が凍ってできるダイヤモンドダストのことです。1978(昭和53)年、幌加内町母子里の北大演習林で氷点下41.2℃という最低気温が記録されました。しかし、気象庁の公式記録の対象から外れていたため、1902(明治35)年1月25日に旭川市で記録された氷点下41.0℃が公式の日本最低気温となっています。これをプラスイメージに変えようと、町内の若者グループが中心となり、この日ダイヤモンドダストの観察等厳冬の一夜を体験する「天使の囁きを聴く集い」を1987(昭和62)年から開催しています。

ということらしいです。
決して財布を拾ったときに、
「もらっちまいな」
という悪魔の囁きにたいしての
「交番に届けなきゃダメだよー」
という天使の囁きではないようです。

『謎001』

2007年02月14日 08時06分51秒 | 本のこと
今日は本の紹介です。
『謎001』東野圭吾選スペシャルブレンドミステリー
東野さんが70年代、80年代、90年代という区切りで自分に影響を与えた、若しくは東野さんが考えるミステリーで外せない作家の作品を集めて紹介するという本です。

松本清張や、筒井康隆、赤川次郎、宮部みゆきなど、全8作品。

読んでいてどの作品も面白かったし、なんとなく東野さんが影響されてるなぁていうのを感じました。
東野作品はほぼ読み終えているのでここに紹介されている人の本を次は読んでみようと思います。
今年の目標まで残り47冊。挫折しそう・・・

『それでも僕はやってない』

2007年02月13日 23時14分51秒 | 映画のこと
またまた映画です。今年3本目。

念願でした。もっと早く見に行くつもりだったんだけどね。周防監督作品の話題の映画です。

テーマは痴漢。裁判。

思ってたよりも重たかったかな。でも良いテーマだと思います。

豆知識。『痴漢』ていう言葉は英語にはないらしいです。外国では通勤の満員電車はないのかな〓
英語で近い意味になると「変態」とかそういう風になるみたい。
『痴漢』ていう言葉はもともと中国から入ってきたらしく、勿論今みたいな意味ではなく、漢ていうのは男の意味で恥ずかしい行為をする男ていう意味らしいです。

と脱線しましたが、
内容とか感想とか、書くと大いにネタバレになってしまうのであまり書きませんが、陪審員制度が始まる意味も込めて是非一度見ておくべき作品ですね。
俳優さんたちもも結構がっちりしているし。
勝手に採点すると、87点。
これで今年の目標まで残り21本。追い付きました。

『どろろ』

2007年02月13日 22時53分26秒 | 映画のこと
土曜日フットサル帰りにみた映画です。
『どろろ』手塚治虫原作の作品です。因みに漫画、アニメ共に見てません。だから原作とどうのこうのと比較が出来ません。

感想は面白かったですよ。そんなに期待感いっぱいにいったわけではないのもあるけど。
素直に原作がどんなんか気になった。妻夫木ファンなら必見ですね。もう、どう転がってもかっこよく作られています。
柴崎コウも、『日本沈没』に比べたら遥かによかった。演出ひとつで生きる女優です。
あと怖いシーンのところでもなぜか笑ってしまう。そんな映画ですね。そういえば今年入ってやっと2本目の映画、読書同様出遅れ感があります。

勝手に採点させて頂くと、83点。

てなところです。

フットサル練習日

2007年02月13日 08時27分06秒 | フットサルのこと
土曜はサラッソのエンジョイデー。
しかし、この日は朝から髪を切りにいく。ほんとは日曜に行きたかったんだけど、行きつけの美容室が日曜は急遽休むということなので。
そして遅刻して着いたら、基礎練習はほとんど終わり。
ほぼゲームだけの参加となりました。

日曜日はリオの練習日。今年初のエクセディです。

ここでは基礎練習をみっちり。ほんと疲れたけど良い練習になりました。
特にコートの2/3位を使っての敵味方分かれてのパス回しの練習。良い勉強になりました。
ここでも自分なりに課題は見つかったしね。
ずっとフットサルやってるけど今はほぼ理想の中でやらしてもらってます。
実力はまだまだ足りてないけど、気持ちでは負けないように。
これを心掛けていきたいです。

日曜、5時間、フットサル

2007年02月05日 23時04分47秒 | フットサルのこと
土曜日はいつものように仕事(これで4週連続週6日働いてる)
日曜は、そのストレスを発散すべくフットサルに。
まずは10時から、サンガタウンでぷるんぷぁんさんと練習試合。

久しぶりのサンガタウンです。相変わらず広いです。
この日私は2得点、1アシスト。ほんと恐ろしく点が取れる。
ディフェンスは相変わらず課題だらけだけど。
でも今年の目標は点を取りに行くですから。年内12点目標が既に5得点。貯金たっぷりです。上方修正しようかな?

で次のフットサルが17時から寝屋川。

約4時間くらい時間があったので髪を切りに行くことに。





しかし、





電話をすると都合よく空いてませんでした。(泣)

てなわけでみんなと一緒にお昼を食べることに。

なんだかんだとワイワイした後、17時スタートの寝屋川に。サラッソとして参加しました。ここでも2得点。(1点は多少ずるいけどね)

最初は2時間のはずが1時間延長でなんと3時間。
計5時間もフットサルしてました。疲れたけどとても充実してた一日です。

帰ったら爆睡しました。
来週こそは、髪切らねば。

『むかつく二人』

2007年02月05日 22時49分57秒 | 本のこと
今、むかついている人がいるわけではありません。本の紹介です。
今年2冊目の本『むかつく二人』

小説ではないです。清水ミチコと三谷幸喜が、ラジオの番組を2年くらい前から始めていて、その書き下ろしというかそういう本です。

でもこういう本を読むとき、三谷さんの声とかみっちゃんの声とかテレビで知ってるはずなのに、何故か違う声をイメージしてしまいます。
実際、ラジオを聞いていたらまた違ってくるかもしれないけどね。

本の内容は、ラジオのトークを書き下ろしてたり、それに纏わるエトセトラなど豆知識も抱負です。

三谷ファンやみっちゃんファンなら必読ですね。

とりあえず目標まであと48冊。道のりは険しい。