このいいことなんか何もない世の中で

生きていても何もいいことがない目的も何も分からないこの世界で、毎日なんとか楽しく生きていく。

アルティメット・プレデター

2012年07月05日 | 映画・DVD
アルティメット・プレデターと言いつつ、怪鳥
(原題は「ROAD KILL」)

2011年。
旧知の仲間でキャンピングカーを使い楽しく旅する一向。
ふとした因果で「呪い」とやらをかけられて、遥か異国の地、
アイルランドでシムロックという怪鳥に襲われることになる。

この「呪い」に無理矢理感がありまくって失笑する。
呪われている人だけ襲われるなら、呪われていない人
(追いかけてくる奴ら) には魔除けはいらんだろう。

この手のB、C級にはすっかり耐性がついてしまった
か、いつも書いているように「突っ込んだら負け」みたい
な境地に到達してしまった自分がさみしい。

怪鳥に襲われながら逃げる時間が映画のほとんどなのだが…。

車で走って逃げれば安心!と言った瞬間にお約束でパンク。
もう少しで街だ!と思えばガソリン切れ。


。。。

てな訳で、いろいろ突っ込みポイント満載なんだけど、まぁ、
ここではよしとしよう。

途中、ずっと付きまとうがいるのだが、、、
 もう早く喰われてしまえよ!
としか思えないくらい鬱陶しい

最後の方で出てくるパトカーに「GARDA」(これも怪鳥) の
文字が書かれていたのは意図的かな。

一刻も早く見終わりたい心境を製作側も理解しているのか、
エンドロールが異様に早いスピードで流れていった (気が
つかない内に本能的に早送りしてしまったかと思ったよ)
のには笑わせてもらった。

35点。



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。