タティングレース・マクラメジュエリー・かぎ針編みなど教室 東京 町田 神奈川 相模原 本厚木 大胡のぞみ

楽しくレッスンしましょ♪楽しくレッスン見本を作る(タティングレース・マクラメジュエリー・かぎ針編み・刺繍などなど)

ビーズアートショーYOKOHAMA2022 の戦利品

2022年05月30日 15時58分46秒 | おでかけ
ビーズアートショーYOKOHAMA2022 の戦利品

タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです

先週金曜日行ってきましたよ♪
大桟橋ホールで開催されている
ビーズアートショー YOKOHAMA2022

今回娘3号と行ってきました

午前中に行く予定だったのですが
すっごい雨だったので止んでから・・・
なので・・・ちょっと出遅れたわ

大さん橋には、
クルーズ船 飛鳥 Ⅱ
いつもの風景です

これって良いですよね~~

スタンプラリーを楽しみながら会場一周です
楽習フォーラムのブースに

この秋 始まります
マクラメ雑貨ディプロマ講座の
実物作品を見に行き

娘3号をビーズマーケットのワークショップに
置いてもう一周

素敵なネックレス作ってたよ
母は、メガネ留めダメなので流石だよ

千駄木時代(娘3号は、小学校5~6年生の時)
えみごろう 先生のクラスに預けて
レッスンしてくださったおかげ
今も好きなように作って身に着けるの大好きだから
良かったわ~~♪

その間に母は、お買い物
ファルファーレブレスレット
沈丁花のブローチ
macramenonnon 先生の
がま口ポーチ
今回は、マクラメキットだけって決めていったのですが
可愛かったので購入したわ

作品完成できるように頑張るわ
会場でリアルにお会いできました
先生方
スタッフの皆様
ありがとうございました
楽しかったです~~
また、他のイベントにも行けるといいなぁ~~



2022年4月~6月教室日程

質問・問い合わせ等々は、
件名「○○教室について・GOO」
お名前・住所・連絡の取れる電話番号・折り返しのメールアドレスを必ず付け加えて

hono-bono-nonchan@mail.goo.ne.jp へお願いします

にほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。