タティングレース・マクラメジュエリー・かぎ針編みなど教室 東京 町田 神奈川 相模原 本厚木 大胡のぞみ

楽しくレッスンしましょ♪楽しくレッスン見本を作る(タティングレース・マクラメジュエリー・かぎ針編み・刺繍などなど)

まずは放置していた作品を編む

2021年03月09日 14時26分13秒 | かぎ針編み(クロッシェカフェ)教室
まずは放置していた作品を編む

タティングレース&マクラメジュエリーなどの講師 大胡のぞみです

ここ数日冬に戻ったような気温が続いていましたが
風邪など引いていませんか?
私は、雨が降ろうがスギ花粉が飛んでいるので
外に出たくない!!
なので
まずは、放置していた作品達を
形にするべく重い腰を上げました
まずはこちらの作品から

ビーズを通してそのままにしていたの~~
すみません!!

可愛いお花の模様が出ます

がま口ですよ~~

小さいのでニットクリップ入れることにしました
作りたいっていう方いる??
既存生徒さん限定です
メール・ラインで連絡をくださいね

バラ模様のミニがま口 税込み2,970円
デザイナー:西 富士絵 先生
仕上がりサイズ:約3.5×5cm
必要な道具:レース針4~6号


2021年1~3月全教室日程


質問・問い合わせ等々は、

件名「○○教室について・GOO」
お名前・住所・連絡の取れる電話番号・折り返しのメールアドレスを必ず付け加えて

hono-bono-nonchan@mail.goo.ne.jp へお願いします

にほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。