今こころのままに~よさこい館

よさこい祭り関連のみのブログにしました。

同じ地球上の生き物として・・・

2007年01月06日 | 自然&動物
相変わらず、毎日どこかで人間同士が殺しあっています。


その残虐な人間によって、罪もない動物も殺されている現状があります。


人間を殺すのが平気なので、動物なんて「命」と思わないのでしょうか。



人のおしゃれのために、動物が殺されていることを知っていますか


この寒い時期には暖かい毛皮を羽織ったり首に巻いたりしている人も


多いと思います。


でも、それは多くの動物の犠牲があるのです。


以下は毛皮にされてしまうウサギや犬や猫たちの現実です。

毛皮製品になるのは、きつねやウサギやミンクだけではありません。

表示されないだけなのです。

日本に多く出回っている安い毛皮・ファー製品は主に「中国毛皮養殖所」からだそうです。

「イタリア産」と表示してあっても、イタリアで製品加工された場合は「中国産」と表示されます。


<< 汚く狭いオリの中で飼われた動物たちは、強烈なストレスから気が狂い

自分の手足を食べたりと異常行動をおこし、「その日」がくるのを待つのです。

そして他の動物たちが見ている前で、地面にたたきつけられたり踏みつけられた後に

生きたまま皮を剥がされます。

多くの場合、動物たちは意識があり、もがき苦むのです。

その後5分から10分程度体を起こしたりする行動、まばたきなどを

確認することができます。

「生きたまま」なのは、筋肉反応があったほうが剥がしやすく

効率も良いので低コストにつながり、そして毛皮が血などで

汚れないからだそうです。 >>



これは、事実なのです。 現実なのです。


私が初めてこの事実を知って、読んだ時は胸が苦しく重く気持ち悪くなり

涙が出ました。

それでもどうか、一人でも多くの人に読んでもらいたい。

そして、こんな毛皮製品を買わないで欲しい。




同盟バナーご協力を白長


イギリスでは2003年には全ての毛皮農場を廃止しました。

それは

消費者が毛皮製品を買わなくなったから!


ヨーロッパ・アメリカでも毛皮の生産工場はありますが閉鎖・削減方向にあります。

それは毛皮製品を購入する消費者が激減したから。

「残酷に殺された動物の死骸なんて欲しくない!」と言う声が広まったからなのです。


防寒具は動物の毛皮だけではなく、他にもあります・・・。

是非、違う形の防寒具を使ってくださいね。

私たちが毛皮製品を買わないことは「動物を助ける」ことにもつながります。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
同感です (トモコ)
2007-01-07 11:49:26
ご無沙汰しています。。。
ご挨拶が遅れましたが、今年もどうぞ宜しくお願いします

ゆみたかさんの今回の記事・・・
私も以前何かで読んだことがあります。
画像などを見たとき、私も息が出来ないくらい苦しくなって涙が出ました。
人間のおしゃれのために、なんの罪もない動物達が
無残に殺されていくなんて。
どう考えてもおかしいけれど、消費者がいる限りこういうことがなくならない現実・・・。

多くの人にこういう現実を知ってほしいですね。
特に動物が好きな人は目を背けたくなる話だと思いますが、好きだからこそ知ってほしい。

微々たる力かもしれませんが、私は毛皮製品を今までもこれからも絶対に買いません!








Unknown (ゆみたか)
2007-01-07 18:38:12
*********************************************

ともちゃん

明けましておめでとう~
今年もよろしくね
ともちゃん、久し振りですねぇ~。
たまには暇を見つけてお顔を見せに来てよね~

さて、このような話題にカキコしてくださりありがとうございます。
年明け早々書く記事じゃないかなぁ~とも思ったのですが、前から気になっていた事だし、こう寒いと外に出ればファーがついているコートも目立つしね。
一人でも多くの人に読んでもらえたらなぁ・・と思って、思い切って書いちゃいました。
私はね、情けないことに画像は見れなかった・・・。

でも、これを読んでもらって、一人でも毛皮製品を買わないようになることを祈るばかりです。

賛同してくれてありがとう~。

ともちゃん、メールでいいから近状を教えてね。

みんな、引いちゃうかもしれないけど、今後も訴えたい話題を書いていこうと思っています。

******************************************

う~む…… (Mr.トリデ)
2007-01-09 12:24:32
 そうなると、太鼓も三味線も、残酷といえば残酷な製品のような気が……

(コメントが思いつかず、すみません
Unknown (ゆみたか)
2007-01-09 14:51:46
たしかにそうですね。
でも、これだけの文明社会になってきているのだから、お三味線なども動物の皮ではなく何か代替品ができても良さそうなものです。

偉そうな事を言ってますが、私も気づくと家の中にはいろいろ毛皮製品があったりしたんですよ。
きらりのおもちゃのねずみさんは、やはり何かの毛が貼り付けてあるし、猫のおもちゃは結構あります。
これを知ってからは、毛皮系のおもちゃは買わないようになりましたけど。
絶対買っちゃだめ!ではなく「なくても困らない物」なら買わないで欲しいってことです。

でも、それよりもこういう現実だということを、多くの人に知って欲しいですね。

******************************************





コメントを投稿