蜂蜜王国ローヤルゼリーでナチュラルセラピー

蜂蜜王国のビジネスブログ。
蜂蜜王国の生ローヤルゼリーで、お肌も心もツヤツヤ元気!

食育とは何か

2006年12月28日 | 健康と食事
こんにちは、蜂蜜王国です。

年末年始は何かと忙しく、あわただしいものです、昔と違って今はいろいろ便利なツールもできました。お掃除はもちろん年賀状ひとつをみても、裏面が一面白紙で各内容に困っていた小学生時代をおもうと、本当に隔世の気がします。いえ、実際に隔世なんですけどね。

おせち料理も髄分を様変わりしてきました。私が子どもの頃は母がふーふー言いながら台所に立って、10日ほどもかけながらお正月のためのおせち料理を作っておりました。その様子を横で眺めていろいろと勉強になっていたと、いまさらながら思います。おせちのような伝統料理には、いえ料理に限らず伝統には先人の知恵と工夫が込められているものだと思います。

ちなみに私の実家で最初に取り掛かるおせちの用意は、カチンカチンに干されて干からびている「棒鱈」を一週間かけて水で戻す作業でした。棒だらはとても好きな料理なのですが、この水で戻している作業中は異様な悪臭がしていたのを良く覚えています。魚独特の生臭さが立ち込めるので、棒だらを戻す時は必ず専用の蓋付きのポリバケツでしていました。そういった手作業を見よう見まねで覚えてきたことが、私にとっての「食育」であったと思います。

食べることに興味を持ち、食材を大切に扱う作法を学び、その食材と食事を用意した人に感謝して食事を頂く。食育とはそういうものではないかと思います。

食育を教育の一環として組み込まなくてはならなくなった現代社会には、どこか社会全体にひずみが生じているのではないでしょうか。教育になってしまった食育にはそうならざるをえない現状があります。それらの社会を受け入れた上で、これからの社会のあり方を問うていかなければならないのでしょうが、食卓の乱れが食育の原因であるかのような報道は、森の中のわずか数本の木だけを見ているかのように思います。確かに食卓の乱れは原因のひとつではあると思います。ただ食育が必要になった原因は決してひとつではなく、現代社会の大きな問題点が複合的にからんでいるからであると思います。
この問題の根底には「少子化問題」と同じテーマが横たわっていると思うのは、私だけでしょうか。

蜂蜜王国 http://www.honeykingdom.jp 
メール  info@honeykingdom.jp
Copyright(c)2006 蜂蜜王国(honey kingdom) All right reserved.

日本一おいしい黒豆の炊き方

2006年12月27日 | Weblog
こんにちは、蜂蜜王国です。

もう今年も残りわずか。クリスマスも終わったと思ったら、次はお正月。おせち料理も最近では有名ホテルや料亭のおせちセットも、すっかり市民権を得てきているようです。それぞれ味も違っていて今年のおせちはどこのにしようかと、また違ったお正月の楽しみ方もできますね。

でも、私は黒豆だけはいまは亡き祖母直伝のこの黒豆に勝る味には、正直いまだ出会ったことがありません。正真正銘の日本一の黒豆レシピだと信じています。この味を教わった二週間後に、突然祖母は脳内出血で倒れ他界しました。あの時教わっていたことに感謝しています。

コツがあるとすれば、煮立たせないことと黒豆は丹波の黒豆を使うこと、そして仕込みは夜にして一晩豆を寝かせることです。丹波の黒豆はやはり色艶と言い味といい、丹波に勝る黒豆はないでしょう。

それでは材料です。
黒豆  9合          (700g)
水   30カップ        (10カップ)
砂糖  1.5kg(!!)     (500g)
醤油  300cc         (100cc)
塩   大さじ3 (大さじ1)
炭酸  小さじ3        (小さじ1)
錆びた釘 45本         (15本)

1:大鍋に水を入れ強火にかける。沸騰したら火を止めて分量の調味料を全ていれ、よく洗い水を切った黒豆を一気に入れる。
2:1を中火にかけて沸騰し、全体に泡・アクが浮き上がってきたら火を弱め、丁寧にアクをすくいとる。
3:アクを取り除いたら再び強火にし、沸騰したらさし水をする。この間に泡が出たら完全に取り除く。
4:火を止めこのまま一晩煮汁を含ませる。
      寝る。
5:翌朝再び火を入れ、一旦沸騰させた後にたたせないように注意しながら落し蓋をして弱火で8時間コトコト煮る。
6:指でつぶれるくらいに柔らかく煮えたら出来上がり。火を止め、再度に含ませるために自然と冷却するまでおいておく。

かなり大量にできるレシピなので、黒豆700gくらいで作っても良いでしょう。そのときの他の材料はそれぞれ1/3にしてください。

時間はかかりますが、簡単レシピです。
ぜひ作ってみてください。

蜂蜜王国 http://www.honeykingdom.jp 
メール  info@honeykingdom.jp
Copyright(c)2006 蜂蜜王国(honey kingdom) All right reserved.

おいしい生クリームを作る方法!

2006年12月26日 | ローヤルゼリー*蜂蜜レシピ
こんにちは、蜂蜜王国です。

無事?一年のなかで最大のイベントとも言えるクリスマスも終了し、あとはお正月を迎えるばかりとなりました。年末に大掃除をする方も多いのでしょうが、借家住まいの私は「まあいいか。」とここ数年結構サボっています。大掃除は不用品を処分するチャンスだとわかっているのですが、掃除をしては散らかる我が家を眺めていると、すっかり戦意喪失してしまいます。来年は次男も小学生にやっとなるので、3月にはオモチャを大量処分!!しようと思っています。そのときまで大掃除のモラトリアムです。

ところで、そうそうクリスマスなのですが、皆さんはいかがお過ごしでしたか。
我が家では超ささやかな家族パーティーが恒例となっています。

手作りのチキンとケーキで食事をするのですが、子どもはもうすっかりクリスマスはそんなものだと刷り込まれているようですが、大人の立場からの理由はただ単にコストに原因があったりします。

ケーキもチキンも手作りですが、今年はとても忙しくチキンはオーブンにまかせ、ケーキのスポンジはハンドミキサーで3分混ぜて焼くだけで出来上がるという、少しは手作り感覚を楽しみつつ実は半分以上はインスタントであるという素材を使いました。あとはイチゴをスライスして、クリームを泡立てるくらいです。

ちょうど台湾から取り寄せたばかりの蜂蜜が手元にあったので、今年は生クリームに蜂蜜を混ぜてみました。何気にあわ立て前のクリームに蜂蜜を混ぜたのですが、入れてしまってから大きく後悔!
一滴の水分でクリームは台無しになってしまいますから、普段クリームの泡立てには水分が入らないように細心の注意を払います。そんなクリームに蜂蜜を入れてしまうなんて!!蜂蜜は半分以上が水分ですから大失敗、と思ったわけです。

「あ~、しまった!」と思った時には時既に遅し。

しかしながら蜂蜜はクリームの上を滑りながら広がっていっています。蜂蜜の部分だけを取り除くこともしようと思えばできたのですが、「ま、いいや。このまま混ぜちゃえ。」といつものテキトーな性格の自分が出てきました。「失敗してもいいや。実験、実験。」と思ってしまったのです。

ドキドキしながらミキサーで混ぜ始めて10秒後。
「ん!?そんなに悪くない状態かな!?」

15秒後。
「あれ、混ざりだした!」

20秒後
「あれ!? いけるかも!!」

30秒後
「むっちゃ、ええやん!!」

なんということ! 当初の予想を裏切ってすごく良いクリームができあがりました。しかも超短時間で!!
感覚的にはあっという間にできた感じです。生クリームのあわ立ては、卵白よりも時間が必要だと思っていますから、本当にビックリです。
そして砂糖よりもずっとおいしいクリームです。

来年からはこれでいきます。蜂蜜入り生クリーム!!
これはいけます!!

蜂蜜王国 http://www.honeykingdom.jp 
メール  info@honeykingdom.jp
Copyright(c)2006 蜂蜜王国(honey kingdom) All right reserved.

ダイオキシンの恐怖

2006年12月25日 | 食材*食品の安全
こんにちは、蜂蜜王国です。

最近食の安全に対する意識は年々高まりつつあります。先日も韓国で米国産輸入牛から基準値以上のダイオキシンが検出されたというニュースが流れました。狂牛病による輸入停止はまだ記憶に新しく、「またか」と思われた方も多いのではないのでしょうか。

1990年代は、日本でダイオキシンの健康への影響が頻繁にニュースになっていました。

塩化ビニールから発生するダイオキシンが、環境と生態系に及ぼす予想以上の影響力に本当に驚いた記憶があります。ダイオキシンはゴミの焼却時などに発生し大気から食品に取り込まれ、人体に蓄積するという家庭をたどります。船体の塗料に含まれるダイオキシンが海中に溶け出して、イボニシという巻貝がオス化してしまっているというニュースには当時本当に驚いた記憶があります。

生物や人間のホルモン機能を阻害する「内分泌かく乱作用」がある化学物質を、環境ホルモンと総称しているのですが、環境ホルモンの一種であるダイオキシンの致死量はわずか1gで一万人にもなる猛毒です。さらに内分泌が撹乱されるなんて、聞くからに恐ろしく致命的なダメージを受けてしまうように思います。

日本では1999年にダイオキシン類対策特別措置法が成立し、2004年の調査では母乳に含まれるダイオキシン量が90年代に比べて半減しているそうですから、ダイオキシンへの対策は、一定の効果があると言えるのではないでしょうか。

いまの世の中、完全に添加物や有害物質を避けては通れないようになっています。家族のためにも自分のためにも食品を選ぶ目を持ち、完全に取り除くことが不可能ならば、その摂取する回数を減らすように努力するなどの自己防衛が必要ですね。職の安全の問題は、女性の社会進出と表裏一体の側面もあり、難しいテーマになると思います。自己防衛のためには、まず何よりも「知ること」が最も大切になってくるのではないでしょうか。


蜂蜜王国 http://www.honeykingdom.jp 
メール  info@honeykingdom.jp
Copyright(c)2006 蜂蜜王国(honey kingdom) All right reserved.


ローヤルゼリー・アイス

2006年12月22日 | ローヤルゼリー*蜂蜜レシピ
こんにちは、蜂蜜王国です。

さていよいよクリスマスも迫ってまいりました。我が家ではこの狭いリビングに毎年クリスマスツリーを出していたのですが、とうとう今年は出さずじまいになってしまいそうです。次男はまだ幼稚園児なので、クリスマスの夢やファンタジーを大切にしてあげたいと思うのですが、今年は何せ忙しかった。全ては「いい忙しさ」なのだけれど、できるだけそのために「できなくなってしまう」ことを少なくしたいものです。
うちの長男はもう5年生にもなるのに、いまだサンタの存在をどこか心の隅で信じている様子。そろそろサンタはお父さんだとわかってほしい気もします。パパはつらいね~。

とにかく今年は例年になく忙しいのですが、そんな時間のない中でも、なんとかクリスマスの夜はいままでどおり手作りのささやかなパーティーをしたいと考えています。メインディッシュとパスタは先週までにアップしましたので、今日はデザートのアイスにしようと思います。しかも簡単なスピードメニューならなお良し。さらにスペシャルに体にもいいローヤルゼリーを入れてみました。熱に弱いローヤルゼリーは冷菓につかうといいですね。

材料
好みの果物    400g
生クリーム    200cc
蜂蜜       50cc
生ローヤルゼリー 10g

1:果物は大きめのフォークなどで粗くつぶしておく。りんごなどの硬い果物を使う時は、フードプロセッサーなどにかけておく。
2:生クリームを9分立てにし、蜂蜜を生ローヤルゼリーをませ合わせたものを生クリームに加え、15秒ほどハンドミキサーで混ぜ合わせる。
3:1の果物を2に入れてさっと混ぜ合わせ、バット等に流しいれて冷凍庫で凍らせる。

大き目のスプーンなどで取り分けて、お好みのソースなどをかければさらに豪華に仕上がります。

クリスマスケーキもいいけれど、冷たいものがほしい時にはぜひいかがですか。生ローヤルゼリーもたっぷり入っていて、お肌にもアルコールの入ったお腹にもとてもいいデザートです。



蜂蜜王国 http://www.honeykingdom.jp 
メール  info@honeykingdom.jp
Copyright(c)2006 蜂蜜王国(honey kingdom) All right reserved.


本当の素肌美を求める

2006年12月21日 | ハチミツ*ローヤルゼリーの豆知識
こんにちは、蜂蜜王国です。

先日ニュースを見ていましたら、女性としては見過ごせない興味津々なテーマをやっていました。女性にとっての興味津々。。。ダイエット?グルメ?美容?どれもこれも気にあるテーマです。

鏡を見る回数は男性よりも女性のほうが圧倒的に多いでしょうし、年齢とともに化粧品がヘビーなものに変わっていくわ、というかたも多いはず。それだけ女性にとってお肌の状態は最大級に気になるものです。

そこでその気になるニュースなのですが、「しわ取りクリームとその効果についての実験」(!)でした。なんとすばらしい企画でしょう。実際科学的にどうなのかという検証がなされたようです。アメリカでの話なんですけどね。
要点は次の通り。

「19ドルから355ドルのしわ取り用クリームを使い、それぞれの商品について、30代から70代までの女性17-23人による試用テストを実施した。テストは欧州の化粧品検査機関に依頼。対象者には12週間、顔の半分に該当商品、反対側には試験機関の保湿剤を使用してもらい、最新式の光学装置で、しわの深さや肌荒れの状態を観察した。」

大体¥2,000~¥4,000くらいのクリームで結構シビアな試験だったように思います。顔の半分ずつに使い分けるというのがいいですね。自分でも簡単にその違いを監察することができます。

そしてその結果ですが、個人差はあるもののシワの深さは最大で10%未満の改善と、それほど芳しい結果は出なかったようです。最も良い結果を出したのは、最も安い19ドルのクリームだったというのですから皮肉ですね。

でも高価なクリームを使うことによる満足感というのは確かにありますよね。容器がすてきだったり、とてもノビが良くて肌にしみこむようだったりすると、期待値は大きく膨らみます。化粧品は女性の精神的なケアにも大きな影響を持っているような気がします。

年齢を重ねることは本来美しいものですし、外見的にも美しくありたいと思うのは人の常です。本当に外見的に美しくあるためには、外的なケアよりもむしろ普段の食習慣や生活など、体の内側からのケアのほうがずっと効果的なのではないでしょうか。からだが元気で健康だと、肌の色艶も良くなりますものね。
蜂蜜王国の生ローヤルゼリーは、そんな本当の素肌美を求める方に、最適です。

蜂蜜王国 http://www.honeykingdom.jp 
メール  info@honeykingdom.jp
Copyright(c)2006 蜂蜜王国(honey kingdom) All right reserved.

まとまったあー。



ノロウイルスの撃退法

2006年12月20日 | 食材*食品の安全
こんにちは、蜂蜜王国です。

今年はノロウイルスが大流行しているようですね。秋口には主に西日本で流行していたようですが、年末にかけて東日本にも流行の恐れが出てきました。ニュースでも最近よく聞きますよね。ここ最近毎年のように○○ウイルスといった聞きなれない名前の病気が流行っているように思うのは、私だけでしょうか。

このノロウイルス、基本的には加熱不足の二枚貝で感染するらしいのですが、どうらや今年は人から人への感染が主な原因になっているようです。それだけ大流行しているということですよね。しかも空気感染というから恐ろしい。よほど体力のない老人でなければすぐに死にはつながらないとは言っても、激しい嘔吐と下痢を伴うようですからできるだけ避けて通りたいものです。

そこでノロウイルスをできるだけ近づけないようにするにはどうすればいいか、意外な盲点もあったのでご紹介します。これで100%避けることはできるとは思いませんが、知らないよりは知っているほうが、きっと何かの役に立つのではないでしょうか。

ノロウイルスに感染しないための一つ目の方法は、家庭での対策。
特に魚介類を調理した後のまな板の洗浄です。使い終わったまた板をキッチンハイターなどの次亜塩素酸で消毒すること。消毒の後はきちんと洗い流しましょう。さもないと違うおなかいたを起こしてしまいます。

二つ目の方法は、これが意外だったのですが外出先のトイレに要注意なんです。もしノロウイルスにかかっている人が外出先のトイレに駆け込んだら、その後そのトイレを使う人はまずトイレのドアを開けますよね。そのドアが問題です。特にトイレ個室内側のノブは、手洗い前に触るので汚染されている可能性があります。できるだけ手をかざして水を流すタイプのトイレを使用し、トイレの後はいつもより念入りに手を洗ったほうが良いですね。

三つ目の方法は、嘔吐物の処理。もし家で誰かがこの季節に嘔吐したら、念のためゴム手袋をはめ、キッチンハイターを嘔吐物にかけてから新聞紙などで処理するほうが良いでしょう。ハイターをかける時も新聞紙で処理する時もどちらも嘔吐物が飛び散らないように注意しなくてはなりません。

ノロウイルスのワクチンはまだできていないようなので、普段から健康づくりとできるだけ病気にかからない生活を心がけたほうが良いですね。




蜂蜜王国 http://www.honeykingdom.jp 
メール  info@honeykingdom.jp
Copyright(c)2006 蜂蜜王国(honey kingdom) All right reserved.

二日酔いの裏技!

2006年12月19日 | 健康と食事
こんにちは、蜂蜜王国です。
昨日は「二日酔いの予防法」を書きましたが、今日は二日酔いの「裏技!」をお伝えしようと思います。

昨日の「予防法」はいたって真面目な内容で、ある意味知っている人は知っている、そんな記事でした。でも今日はちょっと違います。「裏技!」といってもいいんじゃないかなと思います。たぶん。

二日酔いや悪酔いってつらいんですってね。幸い(?)わたしはそうなる以前に沈没してしまうタイプなので、なったことはないのですが。。。
なので実際いまからご紹介する裏技は、私自身ではまだ検証できていない技なのですがまあ許してくださいね。

蜂蜜王国のイチオシの商品といえばもちろん「台湾産生ローヤルゼリー」ですが、この生ローヤルゼリーをお酒の前に飲むとどうやら悪酔いしないらしいのです。もちろん二日酔いもなし。お酒が強くなったような気がする、という意見もチラホラ。
そうして生ローヤルゼリーがお酒に対して有効なのか、ちょっとそのあたりはまだ未調査なのですが、こういった声をチラホラと周りで聞きます。

これは是非自分でも試さなくては!と思いつつ、この間行ったライブハウスでも結局グレープフルーツジュースを頼んでしまいました。しかもおかわりまでして。こんなんじゃいつまでたっても検証できないですね。どれだけ飲んでも酔わないお酒に強い人も検証しにくいので、「一度悪酔いするくらい飲んでみたい人」か、「飲むとすぐに寝てしまう人」がいましたら、ぜひ忘年会のお席で試してください。

そうそうクリスマスでもいいですね。酔った自分の顔がいやな私も家の安物ワインで試してみます。

蜂蜜王国 http://www.honeykingdom.jp 
メール  info@honeykingdom.jp
Copyright(c)2006 蜂蜜王国(honey kingdom) All right reserved.

二日酔いの予防法!

2006年12月18日 | 健康と食事
こんにちは、蜂蜜王国です。
いよいよ今年もあと2週間です。今週あたりから忘年会ラッシュという方も多いのではないでしょうか。私自身はお酒の味は好きなのですが、分解酵素をあまり持ち合わせていないらしくすぐに酔っ払ってしまいます。安上がりな体質なのですが、たくさん飲める方がうらやましく思うこともあります。

「酒は百薬の長」と言いますが人それぞれ適量は異なります。ほろ酔い加減でやめることが、ご自身の体のためにも、そして周りの方のためにもいいことです。駅のホームで行き倒れてもいいことなんて何もありませんよね。家族には怒られちゃいますし。。。

アルコールはビタミンCの体内への吸収を抑制するだけではなく、ビタミンCの代謝を促進する働きもあります。つまりアルコールを飲むことで、体内のビタミンCはどんどん消費されてしまいます。フライものについているレモンは、酒席では必ず食べたほうかいいですね。

またアルコールの分解過程ではビタミンB1も必要ですから、ビタミンB1も同時に取ったほうがいいということになります。ビタミンB1といえば「豚肉」を思い出される方も多いと思いますが、アルコールと同時に摂る「豚肉」」はどうしてもエネルギーが過剰になりがちなので、お肉は少々にしてやはり野菜でたくさんのビタミンB1を摂るのがいいでしょう。ビタミンB1を摂るために肥満にはなりたくはないですよね。

さて話はビタミンCに戻りますが、このビタミンCは二日酔いや悪酔い防止にも役に立ちます。ビタミンCはアセトアルデヒドの代謝時に必要な栄養素です。アセトアルデヒドを分解したい時にビタミンCが体内に十分あれば、二日酔いになりにくいわけですから、野菜を十分取りなお酒を飲むことと、飲む前・飲んだ直後のビタミンCの摂取は有効ですね。こういうときには緊急用にビタミンCのサプリメントでもいいかもしれません。

ま、飲みすぎないことが二日酔いの予防に一番効果的ですが。。


蜂蜜王国 http://www.honeykingdom.jp 
メール  info@honeykingdom.jp
Copyright(c)2006 蜂蜜王国(honey kingdom) All right reserved.

ハニーソースで食べるパスタ

2006年12月14日 | ローヤルゼリー*蜂蜜レシピ
こんにちは、蜂蜜王国です。

先週の金曜日はクリスマス用にチキンの蜂蜜味 燻製もどきをご紹介しました。今日はリングイーネで作るあっさりパスタです。パスタソースに蜂蜜の取り合わせという、初めての試み。是非お試しください。
コツはリングイーネの茹で上がりとソースの出来上がりのタイミングをバッチリ合わせること。熱々をお召し上がりください。

材料 
ブラックタイガー 400g~500g(お好みで)
人参       大1/2
セロリ      1/3本
長ネギ一本    1本
ニンニク     2かけ
オリーブオイル  大さじ2  炒めるときは分量とは別に適宜必要
水        100cc
蜂蜜       50cc 
コーンスターチ  小さじ4
乾燥ローズマリー 少々  
赤ピーマン    一個 (みじん切り)
リングイーネ   320g(乾燥)

作り方
1:リングイーネはたっぷりの湯で茹で始めておく。
2:えびは背綿をとり、冷凍の場合は塩と小麦粉、料理酒で臭みを取り処理しておく。
3:にんじんはスライサーで千切りにし、セロリは薄くスライスしておく。
4:ねぎは斜めに5mm幅でスライスしておく。ニンニクはみじん切り。
5:分量のオリーブオイル、水、蜂蜜、コーンスターチ、ローズマリー、赤ピーマンを小さなボールに入れて混ぜておく。
6:フライパンを熱し、オリーブオイルとニンニクを加え、ニンニクが色づき始めるころにえびを入れる。
7:えびが色づいたら人参、セロリ、長ネギ、を加え火を通す。
8:5を7にいれさっと全体にまわす。
9:出来立てのリングイーネを皿にとり、熱々のうちに8を上からかけて出来上がり。

パスタに蜂蜜味のソースは初めてという方も多いのではないでしょうか。蜂蜜の優しい味が海老と香味野菜にマッチしてなかなかの味わいです。クリスマスの再度メニューにいかがでしょうか。

蜂蜜王国 http://www.honeykingdom.jp 
メール  info@honeykingdom.jp
Copyright(c)2006 蜂蜜王国(honey kingdom) All right reserved.