サードは他にいてへんの!?
5月25日 対ロッテ(千葉マリン)4勝1敗
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | |
阪神 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 |
ロッテ | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 3 |
勝利投手: 久保
セーブ : 小林雅
敗戦投手: 下柳
H R : 里崎3号(4回=3ラン)
今日の感想 |
下柳と久保が先発。4回裏、1、2塁にランナーをおいて里崎が3ラン。今日はロッテが先制。すかさず阪神も反撃に!5回表、ヒットの金本を1塁において、濱ちゃんタイムリー2ベース!下さんはランナーを出しながらも8回を投げきる。阪神もランナーを出すが繋がらず、試合はこのまま9回へ。ロッテのマウンドは小林雅。先頭の桧山がラッキーなヒットで出塁すると、アンディセンターオーバー3ベース!外野フライでも同点!4番5番の好打順!・・・ゲームセット。 くやしい~最後は、ロッテのニ遊間に阻まれましたね・・・兄貴も濱ちゃんも抜けていてもおかしくないような感じでしたし(堀なら抜けてたやろ~なぁ)。そして下さんも8回を132球とよく投げてくれました。それだけに余計に悔しい1敗ですね・・・ 矢野さんも西岡の盗塁をきっちり刺しましたね!あの時は下さんがブーイングもなんのその、4球も牽制をいれました。それも効果的だったんでしょうね。 あのブーイングはかなりムカつきますが、ブーイングに何の意味があるのやら・・・??? それにしてもサードは誰かいてないの?「.059」って・・・ちょっとひどすぎやしませんか?マコちゃんを休ませるなら普通にセッキーがサード、藤本セカンドでやっぱりいいと思うなぁ~。 読売も負けたのでゲーム差変わらず0.5。抜き去るチャンスでしたが仕方なし。 さぁ明日からはインボイス!頑張って勝利しましょう! |
めざせ連覇!日本一!

今年最後だから?
年俸高いから?
うちの相方、あたしから質問ぜめで困ってました(笑)
牽制でこんなにブーイングされるなんて
ロッテファンは礼儀正しいと思ってたので驚きました…
片岡さん、力入りすぎちゃってるんでしょうか?
頑張ってほしいですね
けん制に対するブーイング、いつからなんでしょうね??
去年は意識して見ていませんでしたが・・・。
今日は残念でしたが、また明日ですね。
片岡選手、頑張ってほしいなぁ・・・
サッカーのサポーターなんです(笑)
応援の仕方がまったく同じ、
あの場面のブーイングは
まるでディフェンダーで球をまわすか
バックパスの時間稼ぎのようにしか
彼らには理解できないのでしょう∂∂
野村監督があれを見たらなんと言うでしょうね(笑)
(━┳━ _ ━┳━)
今日は残念です
ノーアウト3塁から無得点
(━┳━ _ ━┳━)
片岡選手びいきなんであまり書きたくないんですが
ちょっとひどい状態ですね
守備だけなら1軍おいておきたいですが
スタメンなら・・ほんま問題ありになってきましたね
はぁ~もう2花ぐらい咲かせてほしいです
(━┳━ _ ━┳━)
僕のおかんと同じっす(笑)
片岡をスタメンで使うと、調子が悪いとは言え、代打も出しにくいですからねぇ~
たぶん経験値を買ってだと思いますが、今の状態だと辛いですね。
>あめさん
牽制にブーイングはロッテファンがみんなしていることで、彼らは野球の楽しみ方を知らないんでしょうね。
「ロッテファン=マナーがいい」、「阪神ファン=マナーが悪い」と言われがちですが、どちらも誤った認識だと思います。日本Sの時も、一塁側に座った阪神ファンが喧嘩を売られたと言う情報がありました。また、阪神球団が「甲子園でジャンプ禁止」を要請したのにも関わらず、ジャンプをしてましたし、そんな彼らが決してマナーがよいとは思えません。
>りっきーさん
昨年はロッテの応援がメジャーになった時は既にしていましたね・・・
一部のファンがやりはじめたのが広まった事だと思いますが、昨年の優勝でファンが拡大しましたし、そう言った部分は特に誇張されて広まったんでしょうね。
片岡には頑張ってほしいのですが、現状では・・・。
>よっちんさん
応援スタイルもボビーの2回目の就任をきっかけに、レッズの応援団から教わったものみたいですしね。世界に通用する応援が目標みたいなんですが・・・何の世界?って思います。メジャーリーグなら鳴り物の応援なんてないですしね。彼らが目指すのはトヨタカップの優勝でしょうか?(笑)
>アクセス集中でコメントはじかれました
この時間帯は、僕もよくはじかれてしまいますm(__)m
片岡あっちゃん、頑張ってほしいんですけどね・・・昨年も代打でいい成績を残しましたし!
片岡をスタメンで使うと状態が悪くても、代打も出しにくいって言うところも辛いですね。
でも、頑張ってもう2花も3花も咲かせてもらいましょう!
今日は、あのセカンドゴロが。。。
よく捕ったと褒めるしかないですね、敵ながら。
ま、また明日頑張って応援します。
松坂なら、新垣よりも攻略できるのでは??
厳しい日々が続きそうですけど。頑張らねば。
悔しいですけど、あれは獲った根元が上手かった言えるでしょうね。ひ~やんのあの当たりがヒットで、兄貴のあれがヒットにならない。いつもながら野球とは不思議なスポーツですね。
明日は松坂ですね!?昨年も勝ちましたし、今年も頑張って勝ちましょう!
ホントにあと1本が出ない試合でしたね。
それにしても片岡…
今日の結果で流石に岡田監督も考えてくれるでしょう。
僕も普通にセカンド藤本、サード関本が一番良いと思います。
ロッテの牽制ブーイング。
マリスタに年間100%行く友人が言うには
昔おふざけでやる人が居て、それから急に
にわかが増えたんでそれが当たり前のこととして
定着しちゃったそうです。
そいつはやらんって言ってましたよ。