
1000奪三振を達成!
4月14日 対広島(甲子園) 2勝1分
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
広島 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
阪神 | 3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | 0 | × | 7 |
勝利投手: 井川
敗戦投手: 大島
H R : シーツ 4号 (4回=3ラン)
今日の感想 |
初回1死から関本、アンディ、金本、今岡、濱中の5連打で3点を先制!さらに4回 そして、6回には兄貴がタイムリー! 投げては井川が三塁を踏ませないピッチングで9回を完封し。さらに チーム完投・完封一番乗り!聖地の初勝利を飾りました。 さぁ、今日は完璧といっていいんじゃないでしょうか!?投げる人がしっかり投げて、打つべき人が打った。試合は何も言う事はないですね(^^) でも、皆さんからご忠告頂いたように今日はやっぱり寒かったです。今日は1塁アルプスの当日券で行ってきました。チケット売り場のおばちゃんが席を選ばしてくれたので、迷わず『54列1番』を購入。最上段の最もライトよりの席です。風が吹き抜けるんですよね・・・この季節はまだまだ寒いですね。試合中盤から知り合いが団体できていたので、そこに合流しちゃいました(^^; さて、今日から写真のようにWBCのトロフィーなどの展示が始まりました。トロフィーは今日から広島戦の3日間。メダルやユニフォームは・・・しばらく置いてあるみたいです。場所は21号門横の「タイガース資料館」です。詳しくは阪神タイガース公式サイトを見てください。 |
めざせ連覇!日本一!

今日は「勝利のオヤジ」だね~~。
↑すっかり気に入ってしまった(笑)
昨日は快勝で何よりでしたね!
TBがどうも行かないみたいなので、コメントだけで失礼します。
今日は試合、雨で無理かもしれませんね~。
トロフィー見るの忘れてた・・・。
今日見てきまーす。
昨日からの広島3連戦で、21号門横の「タイガース資料館」に展示されてます。ユニフォームやメダルはもう少し先まであるみたいですね。
>りっきーさん
昨日は快勝で、これ以上ない試合展開だったと思います。
今日もできれば試合して欲しいなぁ~。
TBは気にしないでください(^^;
>りおさん
え~1アルにいてたんですか!?ほんまニアミスですね どこかであってたかも(^^;
今日も行くんですね?トロフィーの他にもメダルもあるので、しっかり見てきてください。
WBCの優勝トロフィー、甲子園に来てることは知ってたんですけど…なぜか頭からすっぽり抜け落ちてて、見にいけませんでした。
「あまりに寒すぎたせい」ってことにしておきます(笑)