ひよこまめのまぁるいきもち

日々のくらしをつらつらと・・・

水泳教室

2011-03-29 16:19:40 | こどもたち


水泳の短期教室に参加してきました
しぶしぶの参加だったぷんぴーだけど、
「行ってみたらおもしろかった!」そう。

2日目終了後 「このあとも習いたい!」
3日目終了後 「おぼれたからやっぱりいい。。。」
最終日終了後 「やっぱり習いたい!
        でもお友達がいないならいいや、いいや」

結局そこね(笑)

場所と時間の都合が合えば
やる気があるなら習わせてあげたい。
体にも良さそうだし、
何よりも終わったあとはすっきりさっぱりした様子で
何事にも前向き。

泳力うんぬんよりも、
こういう変化を見ると習わせる価値ありかなーと思ってしまいます

通常通うのが無理でも、
せめて夏季コースはなんとか都合をつけて行かせてあげたいな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やきそばパーティ

2011-03-25 14:40:38 | こどもたち


年中さん終了&進級のお祝いで、
お友達の家で焼きそばパーティをしました

焼きそば、フランクフルト、焼きおにぎり。
おやつはホットケーキにあんこをつけたりチョコチップを混ぜたりして。

ぷんぴーは4月から「そら組」
仲良しのお友達とは離れちゃったけど、
最近はいろんなお友達と遊んでいるようなので
心配はなさそう。
もともと少人数の幼稚園だしね。

それよりも来年から小学生っていう方が今から心配。
なれるのかなー
一年で成長するのかなー
学童探さないとなー

ちなみにほっぴーは4月から「りす組」
こちらはまったく心配なし。
あ、でも
他のお友達に掴みかかりそうでそれは心配

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なるべく普通に。

2011-03-23 05:55:16 | その他
震災から10日以上が過ぎました
まだまだ余震や停電、原発のニュースで落ち着かない日々が続いています

けれど最近は、苦しいはずの被災地の方々の姿勢や言葉に
支援すべき側のこちらが元気や勇気を頂くことが多くなりました

義援金の協力やボランティアなど、
日本を含め世界中からの支援の輪はもちろん、
こうした被災地の方々の姿を見ていると「日本はだいじょうぶ!」と
前向きな気持ちになれます

自分に今できることは
義援金の協力や節電などはもちろん、
いい意味で「普通の生活」を送ることじゃないかと思います

気持ちがザワザワして落ち着かないけれど、
過度に不安を抱かず風評に惑わされず、なるべく普通の生活を。
日本中が浮き足立っていたら、復興作業にもいろいろな影響がでてしまいますよね

もちろん、必要な情報はきちんと把握しながらですが。

なんとなくブログ更新をためらっていたけれど、
これからはまた日常のできごとをポツポツUPしていきたいと思います
(節電を気にしながら



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

停電の夜に。

2011-03-17 11:06:03 | その他
昨夜、初めて計画停電が実施されました
予定時刻になっても始まらなかったので「今回も見送りか?」と油断していたら、
いきなりバチっと。

寝る準備も万端だったので焦ることもなく、
子供たちも落ち着いていてよかった

停電時にとっても重宝したのがこの「キャンデラグロウ」


ほっぴーが生まれた時、
夜中の授乳用にと会社の方にリクエストして戴いたもの。
夜、子供の布団を直す時とかちょっと手元を明るくしたい時なんかに
毎晩のように使ってます
2本もあれば明るさも充分
無印でも充電式の持ち運び電気が売られていたと思うけど、
停電時にもとっても重宝するのでおすすめです

それでも、わずかでも光が多い方がいいだろうと思って
前から欲しかったガーデン用のソーラーライトも用意してみました



いや~
見事に点かない
ここのところ薄曇だったからしょうがないけど、
早く点灯したところを見てみたいなぁ

夜7時に停電になっても、さすがに子供も大人もすぐには眠れず(笑)
薄暗い中でもできそうなこと。。。
絵本を読んでみました(結局いつもと同じ)
絵を見なくてもいいように、少し長めの物語調のお話を数冊。

よく想像できるようにと読む私にも力が入り、
よく理解しようと聞いてる二人にも力が入り(笑)
特にぷんぴーはすごく集中してたなぁ
たまにはこういう環境で読むのもいいかもね

今回の地震では、多くのことを考えさせられました
今自分にできることは何なのか?

災害なんてないにこしたことがないのは当たり前。
それでも起こってしまったからには、
たくさんの犠牲を無駄にせず多くのことを学んで今後に生かさないと。

家族のこと、防災のこと、食料の大切さ、助け合いの心、
便利な生活を支えてくれている人たちへの感謝の気持ち。
この機会にぷんぴーにもしっかり伝えていきたいと思います

ほっぴーがまだ理解できる年齢ではないのが残念なところ。
なので、彼には紙おむつを節約するべく、
オマルトレーニングに励んでもらうことにしました(笑)
来月からは保育園で布オムツになるし、
早いとこオムツは卒業してもらいたいな


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴミだけどゴミじゃない。

2011-03-09 15:02:31 | こどもたち
 


どう見てもゴミ。
だけど、ぷんぴーにとってはゴミじゃない(笑)

保育園の時から続いている「廃材利用工作」
今でもまだ大好きです

最近は「あ!そろそろワクワクさんの時間じゃない?」
なんて、小さいころは見向きもしなかった「ワクワクさん」が大好き。
5分の短い番組だけど、見ては真似して作って楽しそう

結局最後にはゴミになるものだけど(しかも分別面倒になるけど)、
ぷんぴーの創造力と想像力をフル回転させてから捨てるので
価値ある「ゴミ」になってます

でも、内緒で食べたお菓子が箱でばれちゃったりするんだけどね

そういえば、ワクワクさんのHPがありました↓
くぼたまさと公式HP

昨日は、その廃材の中からぷんぴーが発砲スチロールを見つけ出し、
気づいたら兄弟二人でやりたい放題

 




確かに、砕くと一粒一粒がまん丸で手触りいいんですね~
静電気で床にも壁にもくっついて大変なことになったけど、
それはそれでまぁ私も楽しかった

掃除機かけたら、ゴミカップ5回分になりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする