goo blog サービス終了のお知らせ 

蹴球放浪記

緩まない、緩ませない。
横着しない、横着を許さない。
慌てない、「だ」を込める。

6月21日(木)のつぶやき

2012-06-22 02:30:09 | Hiroya's Note
07:21 RT from Twitter for Android  [ 36 RT ]
自分が経験したことのないことを口にしようとすると、いくら表現を練ってもえらくうすっぺらく思えてしまう。逆に一旦自分の身体を通過した経験を話そうとすると、いくら表現をつくしても言葉が足りなく思えてしまう。
ひらめきメモさんのツイート

12:26 RT from Twitter for Android  [ 205 RT ]
意見がちがかったり、考え方や価値観がちがかったりするのは別に良い。だめなのは「相手はどうしてそういう風な考え方、生き方に至ったか」を知らないってことだ。そういうプロセスを知らないまんま、人を嫌いになってやしないか。たったひとつのつぶやきで、相手を判断してやしないか。
ひらめきメモさんのツイート

15:32 RT from Twitter for Android  [ 1999 RT ]
私は恥ずかしい。6月15日金曜日の首相官邸前で行われた原発再稼動反対デモに一万一千人が集まった。取材もした。なのに紙面で一行も記事にしなかった。みんなが支持してくれた真実も語る東京新聞はどこへ行ったのか。日本のマスメディアはただの一社も記事にしなかった。ジャーナリズムの崩壊だ。
東京新聞 botさんのツイート

15:52 from Twitter for Android
なんか「庶民は死ね」といわんばかりの表情だな、おい。ローマ皇帝とでも勘違いしているようだ。 RT @tatangarani: ブーイングポーズをとる石原慎太郎都知事。酷い=傍聴した兼松氏提供 asahi.com/national/updat… pic.twitter.com/980s7p3Q

16:05 RT from Twitter for Android  [ 99 RT ]
今の自分にはどんなアンテナが立ってるのか。アンテナ管理って重要。「自分はこの人が好きかもしれない」ってアンテナが立つと、その人を好きになるための理由が自然に集まってくる。その逆も然り。「〇〇が出来るようになりたい」っていうアンテナを立てるとそれに必要な情報が自然に集まってくる。
ひらめきメモさんのツイート

16:32 from Twitter for Android
「主従」から「共同」関係に。 RT @supportista: 選手からの批判を受け入れないJリーグに疑問 -「日本のサッカー界のために行動した彼(佐藤寿人)に心から同情しているし、リーグの裁定には本当に困惑する思い」goal-com goal.com/jp/news/1579/%…"

17:03 RT from Twitter for Android  [ 1 RT ]
開店時のバタバタの時に営業に来た人たちよりも、落ち着いた今くらいの時期に来る人たちの方がはるかに話がしやすい。全部が全部ではないが、開店時の混乱に乗じて来る人って、自分のペースでものを考えて提案する人たち。
小島限無@ホッケンミー店☆開店中さんのツイート

19:53 RT from Twitter for Android  [ 24 RT ]
これは絶対見るべき。双葉町町長「これで終わりかと思った、無念だったと思いますよ」 @costarica0012 bit.ly/Mw5YR0 町長は、全身の被爆で、毛が抜けてしまいました。町民を守るための戦いに必死です。福島県知事は、山形から通勤。県民は見殺し。
Tokyotokyo123さんのツイート

19:55 RT from Twitter for Android  [ 192 RT ]
福岡市長が仙台市長と対談 bit.ly/LDfuC9  がれきは「宮城県だけで処理したい。他の地域に広げたくない」(仙台市長)、「被災地で雇用を生む事が大事。瓦礫処理が宮城県内で効率的に進むように福岡市は技術的支援をする」(高島市長) @KinositaKouta
ケイシー まつおか さんのツイート

19:56 RT from Twitter for Android  [ 75 RT ]
①福岡の高島市長が仙台市長と対談。がれき処理は来年早々終了。石巻の分も仙台が10万トン引き受ける。北九州市が処理する必要性はない。 youtube.com/watch?v=bauaqg… 「がれき処理は被災地でが第一、関東には支援を求めるが、あまりそのわが広がらないようにしたい」(仙台市長).be
ケイシー まつおか さんのツイート

19:58 RT from Twitter for Android  [ 1156 RT ]
「意識の高い学生」の嫌いなところは、引用しかしない話の薄っぺらさ、知識を身に纏って強くなった気になる弱さ、有益な人間を選びとろうとする浅はかさ、誰しも生き抜いてきた人生があることを知らない無知さ、それらを認められない無能さなどです。 n_yum
☆1000ふぁぼツイート★さんのツイート

20:04 RT from Twitter for Android  [ 23 RT ]
どんなことでも、知識をもっているだけのやつは、好きでやっている者には勝てない。好きでやっている者は、楽しんでやっている者には勝てない。雍也第六
孔子なうさんのツイート

20:11 from gooBlog production
ふにゃふにゃ blog.goo.ne.jp/hiroya-t-1314/…

20:41 RT from Twitter for Android  [ 13 RT ]
最近の自民党で薄気味悪いのは、昭和利権政治の加齢臭がプンプンする長老政治家たちの復権である。よほど人材難なのか。それとも来るべき国土強靱化時代には不可欠の実力者たちなのか。こいつらと野田がまた肝胆照らし合っているから、反吐が出る。仙石とか、藤井とか、野田は爺殺しが得意技なのか?
竹山タルさんのツイート

21:02 RT from Twitter for Android  [ 43 RT ]
誰かのためになるつぶやきなんてしようと思ったらおこがましくてなんもつぶやけなくなってしまうけど、しょうもない自分自身を励まそうと思えば色々とアドバイスが自分の中から出てきます。
ひらめきメモさんのツイート

21:05 from Twitter for Android
昨日、博多駅でキミの分身をさり気なくカバンに付けたJKを見たぞ。 RT @ippei69: ねー、あれ何だろね?ヽ(´o`;オイラオタマは入ってなかったと思うけど‥‥シッポ?かなー?

21:16 from Twitter for Android
JK=女子高生だよ。略し過ぎてすまない。にしても福岡の女子高生がキミの分身をもってるのは驚いた。 RT @ippei69: jk??ヽ(´o`;??

21:28 from Twitter for Android  [ 1 RT ]
あのね、写メ撮ったらお巡りさんに呼び止められてトラブルになるよ。最近トラブルばかりで大変なんすから。

by hiroya2525 on Twitter

最新の画像もっと見る