*LITTLE WORLD*

小さな命たちとの生活の記録

爽やかな秋晴れ

2012-11-08 | イヌ(コーギー)
おはようございます!

朝一番に玄関のユアンを見たら
昨夜置いておいたご飯とミルクを 完食していました

とは言え ご飯は 缶詰シーザーを1/2 ミルクは わんカロリー1本 ですが

でも 嬉しいよねー

ユアンの主食は ほぼ ミルク。
それも 缶のが好きで 粉を溶かして作る分は 飲んでくれることが少ないのです。

なので この辺のお店の棚を買い占めるだけでは足らず



ネット通販にもお世話になっています^^;

そそ 先日夫が 脳血管疾患や脳腫瘍などに 海外では医薬品として処方されるほど効果が高い!! という 健食を買って来ました。
知り合いのわんちゃんの脳梗塞が治ったとかなんとか・・・。

それが なんと MRIが2回できるお値段

副作用もないし カラダに優しい 絶対コッチ と ドヤ顔の夫^^;

その効果かどうか



今日は久しぶりに調子が良さそうで
自分で外に出してアピールをして
庭を歩きまわっています!

いつもこのくらいでいてくれたらな~と思わずにいられない私は 
今日は ちびゴジラと蜜柑狩です。

実は 
ユアンのこととか 
来月で退職するというのに、なぜか研修や認定試験で大変な職場のことなどで
ちびゴジラとの蜜柑狩のこと・・・

昨日の帰り 延長保育の先生に言われて ギリで思い出したのでした(/∀\;)←

いや~あぶなかったA^д^;)

幸運にも 今日はユアンも出だし好調だし お天気も爽やかだし
お弁当作って 行って来ますーヽ(^∇^)ノ

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いってらっしゃ~い! (orca)
2012-11-08 09:20:24
蜜柑狩り・・・そうか!
幼稚園の催し物の一つにあったねー!
いやいや、思い出して良かった

お天気にも恵まれて、
秋の味覚狩りには最高の日だね
楽しんでいってらっしゃ~い

ユアンたんも、いい雰囲気
脳梗塞に効果のある健康食品…!
なんかすごいぞでかした!旦那さま!!
ユアンくん (sei-mama)
2012-11-08 09:50:35
少しずつですがお口から栄養が取れている様ですね!!

ご主人凄い
強い父性愛を感じます
ユアンくんに効果があることを信じてます

蜜柑狩りは如何でしたか??
ちびゴジラくんが楽しそうにはしゃいでいる姿を想像してしまいます

お母さんお疲れ様でした!!

自分が幼稚園の時に蜜柑狩りに行った記憶が40歳になっても有るのでちびゴジラくんも良い思い出になるといいですね

お仕事の方も色々不条理なことが有る様で大変そうですが頑張って下さい~

こちらからもユアンくんに元気玉を送ります~
orcaさん> (hiromimikku)
2012-11-08 15:25:49
行ってきたよ蜜柑狩り~~~

お天気にも恵まれ
とても爽やかな行事となったのだけど・・・・蜜柑山の上まで片道1時間ずつ歩き
クッタクタ~~~(≧∀≦;)

でもやっぱり、野放しで肥料なしのうちの蜜柑とは違い
アゲハの幼虫とか全然ついてないし
皮が薄くて甘い
野性的で酸味のきいたうちの蜜柑も好きだけど
こういうプロな蜜柑もまた、甘いものが欲しい時にはいいなぁ~と(*^m^*)

ユアンのことも、ありがとうね・・!
正直、停留睾丸が腫瘍科していることもあるし、私の中では、せっかくイヌにもMRIできるようになったんだったらやってみたい気持ちもあるんだけど・・・
K先生のお話や夫の主張を今よく自分の中で反芻しつつ、ユアンの様子を見つつ、まだ考え中なの。
せめてもう少し食べてくれたならいいんだけどね・・・!
お高い健食、どうか効いてくれ~~~
sei-mamaさん> (hiromimikku)
2012-11-08 15:30:22
ありがとうございます(*^_^*)

まだ日によっても、そして1日のうちでも、かなりムラがありますが
少しずつでも自分で飲食してくれた時は、本当に嬉しいしありがたいことだと思っています!
健食も、効いて欲しいです~。

仕事の方は、不条理と言うか(^^ゞ
私の決断が遅過ぎたのか
退職の意思表示前に決まってたスケジュールはそのまま遂行されるのかな?とか・・。
学ばせてもらってお給料いただけるのはありがたいことなのかもしれないとは思いつつ、柔軟に対応してくれたら嬉しいのにな、なんて(^^ゞ←

蜜柑狩り、クッタクタですが、天候にも恵まれてなんとか無事終了しました(*^_^*)ほっと一安心ですw
そしてなんと次の日曜日にもう遠足ですww
Unknown (まるぶる)
2012-11-08 20:50:15
嬉しい報告ありがとうございます。

お財布と相談ですが、相談する前に出て行ってしまうのが家族の治療費ですよね。イタイ・イタイ。

老齢と言うには、ユアン君はまだまだ若いから、きっと乗り越えてくれると期待しています。
(年齢でどうなる病気ではないことは、十分承知した上のことですが。)

幼稚園の行事は、楽しいですよねー。
仕事場の子ども達も、今日は「秋見つけ」と称してバスに乗って公園に出かけてました。
どんぐりのお土産をたくさんもらいましたよ。
まるぶるさん> (hiromimikku)
2012-11-09 11:11:37
家族の治療費、ほんとですね(^m^;)

特に保険のない動物さんは・・・w
アニ○ム入っとけば良かったかー!?とかwww

幼稚園の行事・・・蜜柑狩り、片道1時間以上歩き、しかも蜜柑農園が山の上にあって、クタクタでした~(^∀^;)
今度の日曜日の遠足はバスに乗れるらしいので、ちょっとほっとしています(笑)

コメントを投稿