因果一如

㈱HIRO建築設計、代表者のHIROと申します。ちょっと個人的、ゆるーいけどディープな話題を書いていけたら…と思います!

初心者ゴルフ⛳️

2020-09-28 09:43:00 | 息子の話
だいぶ秋らしくなりました!



私は相変わらずの週末ハイカーですが、社会人3年目の息子は色々忙しく週末を謳歌しています。

そんな息子が突然、金曜日の夜になって

「明日ゴルフ行くんだけど道具を貸して」

…だと。

ま、まぁ私のゴルフ道具はかなり年期の入ったヤツなので初心者に貸すのも全然OKなんですが

「友達と打ちっ放しでも行くん?」

って聞いたら、ひょうひょうと

「いや、先輩とコース行くことになった✨」

だって😵

え?

ゴルフやったこともないヤツがチャレンジャーですよね!ゆーかそもそも急過ぎない??普通はクラブ揃えて、打ちっ放し行って、っていう順序は無いの?

質問もバカげてて

まず最初どれで(クラブ)打てばいいん?とか聞いてくるから、距離に応じてとか理解できないだろうし、ショートコース以外は大体ドライバー(1番)かな、って適当に言ったら

「あー、番号順に打てばいいんね。え?次は2番…2番ってないの?」

だって🤣全くルールも知らないし、こんなヤツがコース行くなんて怖いわ😓至って本人は

「まぁ野球やってるから大丈夫じゃね?」

なんて余裕があって、ある意味尊敬です😅

そもそもそこそこ良い道具使ってたら初心者になんて普通貸さないからね!ボールは(絶対いっぱい無くすので)なるべく汚いボールから使えよ…と(私も案外セコい😅)色々伝達事項多数。

しかも服もないしシューズもないから、私の服そのまま貸して(少しブカブカ😅)颯爽と出かけていきました😊

まぁ、自分が覚えた時もヘタはヘタだったしなぁ…周りから怒られながら教わってきなさい😅

結果は…

やはり何打だったか覚えてない(数えられない)160とか170くらいじゃね?…だそうで、ボールは悪いから自分で買ったそうです😊

そのうち息子とコース回ることもあるんかなぁ?!まぁ抜かれちゃうのも時間の問題ですが😅
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする