駄菓子屋学~ほっこり「たかさんち」

元祖子供の居場所を意識した駄菓子屋24年の軌跡とだが活!新「だがるだじゃれ」駄菓子紹介R4/8開始~

卒業の言葉

2008年03月29日 | ブログ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

目が合えば  卒業の言葉 「また行くね!」        

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

毎年、お世話になった保護者の方達へのお礼も兼ねて、近くの小学校の卒業式には顔を出しています。

卒業式の感動を胸に、また、緊張もあるのか、結構、こちらに気づく子はそんなに多くありません。

だけど、目が合うと、「あっ!」とか・・ニコッとか・・なんで、ここに居るの?的な表情で、少々驚いたリアクションをします。

けど、親以外で、知っている人が、自分を見てくれるということは、思った以上に嬉しいようです。

「来てくれたの!また、お店に行くからね!」と、嬉しそうに声をかけてくれる子や、卒業式の後、仲間とわざわざ店に来てくれる子もいます。

小学校は卒業しても、地域では、まだまだ在校生。

卒業という、階段をひとつ登って、今度お店に来る時は、少し大人になっているのかな・・

にほんブログ村 ポエムブログ 川柳へ にほんブログ村 教育ブログ 地域・家庭教育へ ブログランキング・にほんブログ村へ


最新の画像もっと見る