おはようございます~
皆さんのブログ覗きに行くと流石にフィッシングショーの話題が多いですね
名前だけ知ってるブロガーさんもきっと居た・・・筈
名札でもなきゃわからねー でも判ってもたぶん話しかけれねー
シャイな田舎者 赤頭です
月曜日は 知人が仕事で近くに来てたので 烏賊さん貰ってもらいました
新鮮なのがいいかと 出港してみましたが 大ウネリで 釣りできず即帰港(大汗)
安全第一 品質第二 生産第三です
残念ながら冷凍の烏賊さんになりました
昨日火曜日は ウネリも収まったので出撃~

海老持ってるし ジギングロッドも持ってるし 浮気心満点(笑)
実は ごく最近 近所の定置網に ヒラマサとか小型のマグロ系な奴が入ったとの話
釣ってみたいじゃん(魔笑)
あ! そういや スルメも少し入ったって言ってたなあ
(釣ってみたい>スルメ)
3時間程の釣行なのに欲張りすぎな赤頭です
しかし メインはティップラン
やや風強し 波もやや有り
船はソコソコな速度で流れてる
早々にHIT! しかしサイズは・・・苦笑
その後も アタリが出るも だんだんサイズダウン(汗)
(今日は小さいのしか釣れないかも)
そう思って 小さいのをキープし始めたら めっちゃ小さなアタリ
フッキングしたら 良いドラグ音がスタート
風で船も動いてるから相乗効果でよく引きます~~~
無事キャッチ!

オーシャンソード OS-66M ディープスキップ66 ブチ曲がって楽しかった~
ショートロッドな上に ティップが柔らかいので 有効長がかなり短いです
通常の7フィート台のロッドとは シャクリ、フッキング、ファイト 少し違った技を使うことになります
でも メリットも相当多い訳で・・・
その薀蓄は ちょっとやそっとじゃ書ききれません
居酒屋で誰かとゆっくり語りたいもんだと妄想してみる(苦笑)

その後も ポイントを変えてティップランを続ける
20メーター前後の釣りしやすいラインでアタリが出るから ついつい時間が経って
風も更に強くなったので 青物調査&ひとつテンヤ やらないまま タイムアップとなりました

安物デジカメ ピントが合いません(汗)
大きめの奴だけ撮ってみた

1900 1550 1150 1100 900 850 800 ・・・
秋みたいなサイズから春みたいなサイズまで色んなサイズが居ました
数は多分17か18か19か 20に足らないくらい
そろそろ2キロUPが釣りたいな~
皆さんのブログ覗きに行くと流石にフィッシングショーの話題が多いですね
名前だけ知ってるブロガーさんもきっと居た・・・筈
名札でもなきゃわからねー でも判ってもたぶん話しかけれねー
シャイな田舎者 赤頭です
月曜日は 知人が仕事で近くに来てたので 烏賊さん貰ってもらいました
新鮮なのがいいかと 出港してみましたが 大ウネリで 釣りできず即帰港(大汗)
安全第一 品質第二 生産第三です
残念ながら冷凍の烏賊さんになりました
昨日火曜日は ウネリも収まったので出撃~

海老持ってるし ジギングロッドも持ってるし 浮気心満点(笑)
実は ごく最近 近所の定置網に ヒラマサとか小型のマグロ系な奴が入ったとの話
釣ってみたいじゃん(魔笑)
あ! そういや スルメも少し入ったって言ってたなあ
(釣ってみたい>スルメ)
3時間程の釣行なのに欲張りすぎな赤頭です
しかし メインはティップラン
やや風強し 波もやや有り
船はソコソコな速度で流れてる
早々にHIT! しかしサイズは・・・苦笑
その後も アタリが出るも だんだんサイズダウン(汗)
(今日は小さいのしか釣れないかも)
そう思って 小さいのをキープし始めたら めっちゃ小さなアタリ
フッキングしたら 良いドラグ音がスタート
風で船も動いてるから相乗効果でよく引きます~~~
無事キャッチ!

オーシャンソード OS-66M ディープスキップ66 ブチ曲がって楽しかった~
ショートロッドな上に ティップが柔らかいので 有効長がかなり短いです
通常の7フィート台のロッドとは シャクリ、フッキング、ファイト 少し違った技を使うことになります
でも メリットも相当多い訳で・・・
その薀蓄は ちょっとやそっとじゃ書ききれません
居酒屋で誰かとゆっくり語りたいもんだと妄想してみる(苦笑)

その後も ポイントを変えてティップランを続ける
20メーター前後の釣りしやすいラインでアタリが出るから ついつい時間が経って
風も更に強くなったので 青物調査&ひとつテンヤ やらないまま タイムアップとなりました

安物デジカメ ピントが合いません(汗)
大きめの奴だけ撮ってみた

1900 1550 1150 1100 900 850 800 ・・・
秋みたいなサイズから春みたいなサイズまで色んなサイズが居ました
数は多分17か18か19か 20に足らないくらい
そろそろ2キロUPが釣りたいな~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます