
青梅線です。
青梅線は東京と青梅を結ぶ線ですが、
立川を過ぎるとローカル線の匂いがしてきます。
青梅につくと中央線の都会的な雰囲気が似合わないから
不思議です。
・・・・・・
殴るしか知らぬ母あり村の春 あきオジ
あぶないと言われ続ける春旅行 あきオジ
浮かぶことなきがうれしき春過ぎる あきオジ
・・・・・・
伝統的な俳句を作る人のように、季語などにこだわると景色が限定されるだけでなく、表現の幅が狭くなるので、苦労でしょうね。伝統俳句を読むと扱う世界が狭く、展開が紋切り型で技巧的ですね。御苦労さまです。それでいいのでしょうが、私は苦手です。形式にこだわらず、好き放題がいいですね。でも、今は、ちょっとだけこだわっています。糸が切れた凧のようになるほど才能があるとは思えないからです。
私の人生全て「まあ、いいか」です。
俳句をつくろうなどと真剣にはなれないのです。
・・・・・・・・
おとろへや骨折りかねる膝頭 一茶
人誹る会が立つなり冬籠 一茶
亡き母や海見る度に見る度に 一茶
・・・・・
最近、身近に思える俳人は山頭火、そして一茶でしょうか。
遠くなったり、近くなったり、そして、近くなりすぎて厭になったり
そして、朝の気分で感動したり、がっかりしたり
自分の鑑賞する力などそんなものです。
素人は素人の楽しみかたがあり、鑑賞の物差しができるものなのですね。
青梅線は東京と青梅を結ぶ線ですが、
立川を過ぎるとローカル線の匂いがしてきます。
青梅につくと中央線の都会的な雰囲気が似合わないから
不思議です。
・・・・・・
殴るしか知らぬ母あり村の春 あきオジ
あぶないと言われ続ける春旅行 あきオジ
浮かぶことなきがうれしき春過ぎる あきオジ
・・・・・・
伝統的な俳句を作る人のように、季語などにこだわると景色が限定されるだけでなく、表現の幅が狭くなるので、苦労でしょうね。伝統俳句を読むと扱う世界が狭く、展開が紋切り型で技巧的ですね。御苦労さまです。それでいいのでしょうが、私は苦手です。形式にこだわらず、好き放題がいいですね。でも、今は、ちょっとだけこだわっています。糸が切れた凧のようになるほど才能があるとは思えないからです。
私の人生全て「まあ、いいか」です。
俳句をつくろうなどと真剣にはなれないのです。
・・・・・・・・
おとろへや骨折りかねる膝頭 一茶
人誹る会が立つなり冬籠 一茶
亡き母や海見る度に見る度に 一茶
・・・・・
最近、身近に思える俳人は山頭火、そして一茶でしょうか。
遠くなったり、近くなったり、そして、近くなりすぎて厭になったり
そして、朝の気分で感動したり、がっかりしたり
自分の鑑賞する力などそんなものです。
素人は素人の楽しみかたがあり、鑑賞の物差しができるものなのですね。