
このコのせいなんです

(いや、ひとさまの作品に「このコのせい」なんて書き方は失礼ですが…

フリマ終了直後に委託先のBOXに納品に寄ったら
こんなに素敵な作品(ペンダント)に出会ってしまったのです

色合いといい




そのまま胸元にくっついて家までついてきちゃいました
この興奮を伝えねば


みな、銘々に
やもり~?
いもり~?
恐竜?
オオサンショウウオ?
。。。


いや~~~(>_<)

もう、カメラ買いに行く!!
とその足で家電量販店まで歩いて行ったのです

↑1枚目の写真
このメタリックブルー どうみても、トカゲでしょ

郷里の庭をチョロチョロと走り回ってたこのやたらメタリックなトカゲは(黄褐色なトカゲの幼体らしいのですが)
見かけると、つい追いかけまわしたくなった…
そしてしっぽをちょん切って逃げられ、なんだか悪いことをした気になった…
そんなノスタルジックなペンダントなの
わたしにとっては

すっごく丁寧に作り込んであって、上から見るとこのように緑
1枚目の写真が一番 見たままの色を表現できていると思います

カメラの性能差をもちろん感じずにはいられませんが
そりゃまぁ、キラキラ




暗い所でも撮ってみました
う~ん、ズームレンズならもうちょっと上手く撮れたかも…

買ってきてすぐに撮った写真なので
思う色を表現できればいいや~ってトコ重視です
実はこの日は(量販店に散歩に行った日ね)NEX-3はまだ発売されておらず
その時点では、NEX-5を買う気になっていたのですよ…
思いつきで手ぶらで行ったので、次に

その時にはNEX-3を買っていたのでした (^^ゞ
NEX-3なら、NEX-5のWレンズと同じ予算で魚眼も買えたと言うことも大きかったのですが
NEX-3の白を持った瞬間に、このコ!って決まったのでした (^▽^)
発売前に価格com等をのぞいてみましたが…
正直、相当ひいてしまいました
ボタンをたくさん操作したかったり
重い機種を持ち歩きたかったり
ファインダーをのぞきたかったり
手持ちのレンズが多種だったり
カメラのウンチクを語りたい
って方にはあまり不向きなカメラなのかもしれませんね
(発売後は称賛の書き込みが多いようですが)
1週間NEXを触ってみた素人の感想をちょこっと
NEX-3/5には
シャッターを押す前にあらかじめピント合わせを自動で行ってくれる
インテリジェントAFと言う機能があります
これが意外と「あっ!」と思った時に即撮影ができて、ストレスがないってことに今日パンフレットを見て気付きました

よくできたコだなぁ~

電源ONの起動もはやいし…
なんなら、レンズカバーを取ってる時間がロスなので、これがどうにかならないかな~と思うぐらい(携帯カメラ&コンデジとはここが決定的に違う…


撮影モード自体や、シーンセレクション
クリエイティブスタイルや露出モード
などで、撮り分けることや
オートHDR
Dレンジオプティマイザー
で、人間の目で見たままに近づける表現や
最高7コマ/秒の連写
スイングパノラマ
などおもしろい?機能も

そして、↑これらを使うことができます

(宝の持ち腐れ状態にならないサポートが満載なのです)
まだまだ、使いこなすとまでは決して言えませんが
とりあえず、「どんなんなんだろう~」といじりまわして試すことで
ライブビューの画像が決定的に変わりますから、感覚的につかめます
モードにより使えない場合もあるのですが
何がエラーで使えないのかも表示されてくるので
その場で解決します

初心者にとっては取説を持ち歩いているような便利さだと思います
今まで、ズームでもっと寄りたい!ってこと以外の撮りたいイメージのものは
だいたい撮ることができています
これってすごいことなんじゃないかなぁ

そういえば、単焦点レンズでもズーム撮影もできたよ

もちろんデジタルズームだけど
あと、SDが使えたのはびっくり これは便利!
ただ、マイナスな面も無きにしも…

まだ、ド素人なのでその辺はもうちょっと検証してから書いてみたいと思います
ところで、トカゲ…
作家さんが 「ワニだよ~」とか言ってたらどうしよ

きれいにほんものそっくりですね~
ご訪問&コメントありがとうございます
このキラキラ具合を表現できれば
トカゲだって思ってもらえますよね(^^)
これからも、お立ち寄りくださいね