ぺこり。

日野置き。

3月27日の事情。

2007-03-27 | 更新履歴
・更新してなかったのはSQやってたからです。
 世界樹の迷宮。

 二階層八階であっさり止まってたプレイですが、その他のことに対するやる気があまりに起こらない夜に急にプレイ再開することに。八階~九階で詰まってたんですが、マップの不自然な空白を虱潰しに調べて回ることで解決。
 二日ほどの突貫プレイでもさもさレベル上げて、現在第三階層の十四階。
 全員45レベル程度で沸きFOE狩りまくってます。
 ところでこれ、レベル上限ってあるのでしょうか。300くらいまで上げたいんですが。スキルポイントから逆算しても、150までも上げられなさそうな予感がひしひし。

 スマトラメンバーの成長は以下。
 フリスク/パラ:防御陣形とDEFマスタリを中心に割り振り、パーティの盾としてほぼ完成の域に。各属性シールドを平均して上げている所ですが、使いどころあるのかしら。今まで一度として使わずじまいなんだけど。Lv5まで上げたら、防御陣形と盾、各能力マスタリを極めたい。
 ヤツハシ/ソド:途中まで剣と斧を交互に使っていたけど、バルディッシュ手に入れてからは斧使いとして振り回してます。二回行動をLv7で切り上げて、斧と攻撃力のマスタリーをそこそこに、スタン何とかとヘッドバッシュのレベルをすごい勢いで上げまくって敵を殴り殺します。三つのスキルをマスターしたら、残りは二回行動に回す予定。通常の雑魚は彼一人でだいたい屠れます。
 エルエル/レン:なんか使いやすいスキルがたくさんあるので、どうしてもポイント不足気味。先制攻撃、回避なんかのサポートスキルをそれぞれLv1で止めて、ステップ系をLv5まで、あとは弓スキルの能力を伸ばすのに使いたい。つーか、ファストトリック能力の「アクト何とか」ってのが強すぎます。パワーショット、ダブルアタックがファストトリックで動いたら大概の雑魚が沈みます。エマイ。
 ニヒサン/アル:雷術を中心に育て中。他をLv1だけ取ってるんですが、弱点を突けば低コストでそれなりのダメージが通るので、なかなか使いやすい大砲。ボスクラスを相手にした際に雷が効かないと、途端にアイテム係になっちゃうのが珠に瑕です。ソードマンに属性付与を投げるのが主な役割になります。
 トロント/メデ:Lv1だけ取った医療防御?が強すぎます。おかげで防御陣形に振るポイントを節約できるのですが、パラディンはともかくこいつをどう育てればいいのかがさっぱり解からず、ポイントが余り気味。さしあたってエリアキュアと状態回復、縛り回復をヘロヘロ上げてますが、完全にメディカルスタッフに徹すると、治療の手が空いたときに何もすることがないのでちょっと考え物。戦闘中は暇そうにしてます。ついでに取ったキャンプ治療ですが、これはなんか意味あるんですが?戦後手当最強伝説。

 戦闘中に乱入してくるFOEを狩りまくってお金を稼いでいるのですが、それ以外のFOEが見当たらないので暇です。雑魚が相手だと、どうしても高く売れるアイテムが取れないので、標的はやはりFOEになるのですが、例えば1000エンちょいの物を落とす「亀」は頭を封じると単なる固い雑魚、湧きFOEはどこででも出現するわけではないようで、探すのが面倒+手間。と、一長一短な具合です。
 唯一楽しいのがワニですが、一度倒すと復活が遅く、なかなか出会えません。
 なかなか会えないので、遭遇した時にはボスと同じように全力でお相手させていただいています。

 まあ、そんな感じなので遅々とした進行になります。
 十四階の仕掛けはホーリィアークの西の祠を彷彿とさせますねウフフ。
 サントラの罠に引っ掛からなければもっと楽しいゲームになったことでしょう。
 まだクリアしてない君は、けして曲目を見てはいけない!

3月22日。

2007-03-22 | 更新履歴
・「黄砂」という言葉があるほどに砂漠の砂の色は黄色ですが、
 ではなぜ黄色なのでしょうか。と問われて即答できるほど、私の頭はユニークでもありませんし知識を詰め込んでもいません。乾いたカステラみたいな頭です。いや、ざんぎりとかそういう意味ではありません。触れたら最後塵芥にとか、そういういみでもありませんが、そういえば塵芥も黄色っぽいイメージです。なぜでしょうか。

・ざっくばらんに調べてみたところ、砂漠というのは正式には「砂沙漠」のことであり、「沙漠」とは生産能力の著しく劣る地形のことを指す言葉、のようです。ある土地が沙漠になるには「降水量が極端に少ない(200~mm)」「水収入(降水量)を水支出(蒸発量)が上回る」だとかいろいろあるみたいで、つまり水が留まりにくい地形が「沙漠」だと言えるようです。その沙漠の中でも、土地を占める土壌の成分の割合で、「砂」沙漠「塩」沙漠「岩盤」沙漠だとか、呼び名は変わるらしいですよ。
 へえ。
 で砂沙漠ですが、その色合いは「黄色」と固まったものでなく、「赤い砂」沙漠なんかもあるようです。ロマンシング。鳥取砂丘は飛んできた黄砂が作り上げたらしいものなので、黄色なのだそうです。
 「なぜ黄色か」というと、それは土壌次第、砂の構成で色が変わるので確固として黄色だというものではないのだけど、強いて言えば「中国の土の質」がそうさせるのだ。たぶん。
 ちなみにアフリカあたりだと白っぽい色らしい。謎。

 で、調べて、どういう話を膨らまそうとしたのでしょうか日野。
 沙漠が世界を制したら、なんか黄色っぽい星になるかと思いきや、それなりにカラフルになるんじゃない? とかそんな感じに終わり。投げっぱなしフィッシャーマンズDDT(投げじゃないか。

3月19日、風林火山

2007-03-19 | 更新履歴
・晴信かっけー。
 NHKの大河ドラマ「風林火山」が今回、序盤の山場を迎えたわけです。

 その疾きこと風の如く
 徐かなること林の如く
 侵掠すること火の如く
 動かざること山の如し

 じゃじゃーっ!
 って東京フィルの演奏が始まるのですが、この瞬間が一番好きです。
 胸のろうそくに、しゅばっと火がつくような。激情劇場、ジゴローの信玄公の歌も「常に攻めること火の如き」激しさデスが、NHKのオープニングの燃え上がりは、これは趣を変えて針のように細い蝋燭。燃え上がる激しさ、その中の奥ゆかしさ。って感じですね。
 で今回は晴信の父、武田信虎が甲斐の国から追放される話なのですが、次男信繁の晴信への深き思い、それぞれの決意が今川の遺言を背景に描かれていて、ギャーッ! ザッ、ザッ、ザッ、ザッ! 戻る甲斐なしニャー! ザザッ、ザッ、ザッ! って感じでした。
 ね。

 怨敵信虎から剣を引く勘助(主人公)の胸中を思うと、ザッ、ザッ、ザッ、ザッ!
 ってなります。
 ああ、今回のは見ておいて良かった。ヤバイというか、エマイ。

3月16日。

2007-03-16 | 更新履歴
・ひとあめごとに暖かくなります冬と春の季節の境目、いかがお過ごしでしょうか。
 日野である私はというと、そうめんがたべたいです。
 冷麦でもかまいません。

 にゅる、しゃきっ、ずずずっ! もぐもぐ…

 そんなあなたが恋しくてたまりません。
 あなたをおもうと、胸というか気管のあたりがぎゅっと絞まってごはんが喉を通りません。
 ああ、そうめんさま。
 あつく愛し合った一昨年の冬に思慕をよせる日々です。
 そうめんたべたい。
 冷麺は微妙です。

3月10日。スウェーデンカーニバル

2007-03-10 | 更新履歴
・有栖川さんの「スウェーデン館」を読んで、読みながら謎の全容や動機、隠された背景などがほとんど解かっちゃって「あー?」と優越感ともとれる下卑た唸り声上げてたら、ラスト付近で見覚えのある火村さんの台詞を発見してつまりこれ、昔読んだ事ある作品でした。ってオチだったのでなんかちょっと死にたくなった。
 覚えてないのかい。いや覚えてたのか?

・読書が先か、ゲームが先か。
 ゲームは切りの良いところで切り上げられるけど、本はたとえ既読であろうと最後まで読み終えないと気がすまないので、結局次の日寝坊するのが目に見えているので読書を先にやっつけてしまおう。と今決めた。

 ゲームは今のところ、武具のドロップ式をちまちま打ち込んでるところです。
 宝箱レベル毎に、出現する武具グループとドロップ率を設定。何も考えずに武器防具を量産していたので、ランク調整するのに四苦八苦しました。
 ドロップ率は他のアイテムなどと同様で、一種類目:3/3~三種類目:1/3。
 このチェックを通過した場合に、各武具グループ毎のドロップ成否判定。宝箱レベルを参照してグループ確率をいろいろします。ドロップチェックを潜り抜けたとしても確実に手に入るわけではない(一部を除く)ので、多少、出難くなっちゃうかもしれません。計算では赤箱ゲット時に10%でウハウハできるはずなのですが、赤箱の絶対数とか考えると微妙ですね。ここら辺は、実際に動かしてから調整します。
 まあ、アイテムコンプリートとか狙わない限りは気にする必要のない部分ですね。

・A4のレポート用紙を買ってくること。