la☆dolce vita

イ・ビョンホン&ヒョンビン&チュ・ジフン&東方神起&SE7ENがチョア!by acqua

『Rubeurs』ネットバサー開催!

2006-08-02 | ひとりごと about LBH
ビョンビョンの韓国公式FC『Rubeurs』で、オンラインチャリティバザーを開いていますっ!!

ビョンビョンが先日水害義援金としてW1億を寄付した時、ウリブログで取り上げなかったくせに、なぜ今回取り上げたかと言うと・・・。
それはビョンビョンとビョンビョンペンの思いが一致してる姿が美しくってうれしかったからっ!!
もちろん、単独寄付したビョンビョンの行為も美しいんだけどねっ!
『Rubeurs』からの提案にビョンビョンが快く協力してくれたのが何よりうれしいのだっ!!なんだか一体感を感じてしまったのだ

そしてもう1つ嬉しかったのは、『Rubeurs』のこのお知らせがハングルはもちろんだけど、ちゃんと日本語&英語でも記載されていたってことっ!!
韓国公式FCだけど、ちゃんと他の国の人たちのことも考慮してくれてるってところにいたく感動っ

ビョンビョンが出品してくれた品の中にはあの『我が心のオルガン』の中で着用したアボジのジャケットまで含まれてます。ビョンビョンにとって大事な思いでの品なはず。そしてビョンビョンペンの間ではこの話はかなり浸透してるはず。
ビョンビョンの大事なモノを預かるって感じでなんだか親近感を感じさせる一品なのだっ

出品してる品物に時々ビョンビョンの解説が書かれてるので、サイトに行くだけでも楽しいですよっ

8/1~8/6まで行われるこのチャリティーバザー。
ただ、落札したのが全部超高額をつけた日本人だったっていう結果は望んでいませんが・・・
色んな国のみんなが楽しめるバザーになりますよーにっ!!

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
待っていたんです (メイぴょん)
2006-08-02 14:17:08
acquaさん、皆さん、こんにちぴょん



ニュースを見て、こちらに来ました

まったくacquさんのおっしゃる通り、同感です国境を越えて気持ちが1つになって、とっても嬉しいですよね

ビョンビョンの義援金の件は、ビョンビョンは慈善活動を公にされる事を嫌う人なので、そっとしておいて皆さん、それぞれにニュースなどを見て、すばらしいと密かに思っているのだわって思っていました。



でも、このニュースは公にしなっくっちゃだわ実は、ヨ○様ペンのニュースを見て、ビョンビョン公式もやってくれないかぁって思っていたんです。(だったらメールくらい送ろうよですが)しかも日本公式ではなくて、rubursが動いてくれた事が更に嬉しいなり~



で、ちょっと覗いてみようと思ったら、しばらくお邪魔していなかったのでパスを入力しなくてはいけなくなっていて、今 会社で、パスを忘れてしまって・・・お家に帰るまで、見れない



でも、1つ言ってもいいですか?(って言っちゃうんだけど)オークションだけでがなく、普通に義援金を募ってくれないのかしら?是非、参加したいのに、オークションだと金額が釣りあがったらムリだし・・・ビョンビョンが言っていた、金額の問題じゃないと思うので、微、微、微力でもって思うのですが



ビョンビョンを通じての機会なので、出来るだけ沢山のペンドゥルと1つに繋がりたいですね
あんにょん! (acqua)
2006-08-02 22:00:30
ほんとビョンビョンとRubursっていい関係保ってますよねっ

JOFCは企業がワンクッション入ってるから、どうしてもRubursと同じような関係にはなれないんですよねっ

『Ruburs』のいいところは、会員でなくてもBoardが読めてそれでもうまく運営できているところ!

実際『Ruburs』会員だけど、会員ページにはここ半年行ったことないし

だってFree Boardで十分満足できるんだもーんっ。



『Ruburs』はいつもビョンビョンと一緒にバザーという形で支援金を寄付したりしてるみたいですね。

『Ruburs』としての義援金を募るのって難しいのかもしれませんね
アボジのジャケット (猫型人間)
2006-08-02 23:22:16
acquaさん、お久しぶりです。



こういう形で役に立つのなら、天国のアボジも

「よくやったね」と言ってくれて

いるに違いないと思います。



ビョンホンssiの思いを大切にしてくれる人の

所に行けますように
『Rubeurs』すばらしい! (leaf)
2006-08-03 09:59:58
acquaさん、みなさん、こんにちは。

お久しぶりです~



ビョンビョンとRubursって、なんて素敵な関係なのでしょう

ファンクラブに妬いてもと思いつつ、うらやましすぎる一体感ですねぇ



他所で小耳に挟んだのですが、このチャリティバザー、値が釣りあがるのを避けるために、シークレットで入札ができて最終的に一番高値の人が落札できるシステムなのだとか。



それにしても、結構な値がつくのでしょうけど、先日のスニーカーのようなことにはならずにすむのかしら





やっぱりアボジのネーム入りのジャケットは、ファンなら垂涎ものですよね

(わたしものパッケージのDVDを一生懸命探してポチしました)



ふーっ、参加したいけど、メイぴょんさんと同じく『微、微、微力』しかできないなぁ



あんにょん! (acqua)
2006-08-05 23:39:41
猫型人間ニム

うんうん、特にアボニムのジャケットは、ビョンビョンの作品や俳優としての人生を愛してる一般の人に落札してもらいたいものですっ

そして預かってる&ビョンビョンの思いを共有できてる気持ちで大切にしてもらいたいですねっ。

だからといって驚くほどの値段が付くのはチトイヤですが・・・

各国のファンに行き渡るといいなーって思ってますっ!!



leafニム

私も参加はしませんよぉ~

しかしRubursとビョンビョンってやっぱり企業というクッションが入ってない&歴史が長い分いい関係を保てていますねっ

やっぱりうらやましいなり~

そういえば私もRuburs会員なんだけど・・・

Rubursは会員でないファンにもちゃんといろんなお知らせや参加できることがあるのがいいですねっ!!



チャリティーバザー、一体どんな結果になるのか、楽しみです!