goo blog サービス終了のお知らせ 

プロジェクト 秘密戦隊ハカタ 事件簿

「秘密戦隊ハカタ」が遭遇したさりげない日常の事件の記録

他のチームの活動状況は?

2009-05-07 12:34:26 | ETロボコン
Tロボコン2009の申し込み締め切りから1ヶ月が過ぎようとしています。
全国のライバル?達がどんな活動をしているのか、少し気になって調べてみることにしました。
やほーの検索で「ETロボコン2009」で検索してみると...

更新率が高いのは

品川UML研究会
http://maglog.jp/shinagawaUML/

青大ロボコン研(仮)参戦記
http://blog.aomori-u.ac.jp/haship/etrobo/

すねいるETロボコン参戦記
http://chihayafuru.la.coocan.jp/etrobo/

ってところですか。
基本的には技術的な内容が中心のようです。参考になると思います。
秘密戦隊ハカタも更新率は高いですが、内容がグダグダで、多分その筋の参考にはなりません。
技術的な内容は、こちらに任せて、このブログではとりあえずこんな感じでだらだらと続けていきます。

あと、不定期更新ですが...

完走を目指すETロボコン日記
http://d.hatena.ne.jp/etrobo_kanta/

noanoa 日々の日記
(ロボコンネタが少し...)
http://blog.livedoor.jp/noanoa07/

八角研究所
http://www.hakkaku.net/hakkaker_blog/20090226-395

usami-k ETロボコン日記
http://usami-k-etrobo.seesaa.net/

なんかもヒットしました。
ざっと、調べたところこんなところかな。
意外と、ETロボコンがネタのブログはまだ少ないって感じ...。
まだまだ、これからってところですか。

そういえば、去年頑張っていた神戸電子も新しいブログが立ち上がっていました。

ETロボコン2009を目指せ!!神戸電子チームのブログ☆
http://maglog.jp/kdsoft-etrobo2009/

今後に期待...。っていうか、またネタバトルに持ち込みたいところですね。
こちらは今年も色々ネタを仕込み中ってとこで、負けないもん。

最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。