ひまわりさんの趣味友々

趣味の仲間たちとの出会いは・・・!

香水2

2009-02-25 23:50:05 | Weblog
世界に一つだけの私の「香水」です 



やっと、素敵な香水に巡り合えました

「パヒューマー秀香」さんは使用する人に問診をして、好きの香を選んでもらい、その香に「パヒューマー秀香」さんが感じた香をプラスして調合し、使用する人が納得するで調合して下さるので安心感がありす

香りには・・・
 トップノート 付けてすぐ匂う香で刺激の強い香り
 ミドルノート 付けて30分以降の匂いで香水本来の香り
 ラストノート 付けて時間が経ち香が消える頃の香り
の三部門に分かれるそうです

香水1

2009-02-25 22:18:04 | Weblog
私は「香水」大好き人間
私だけのオリジナル「香水」を作ってくれる人が居ないかぁーと、ずーっと思っていました
偶然にも私の近くにパヒューマーさんが居ました
その人の名は「パヒューマー秀香」さん

「パヒューマー秀香」さんが調合する時に使用する道具を紹介します


 スメリング「香を移した紙で、好きな香を幾つか選ぶ時に使う」



 スパティラ「調合した香を容器の中に入れ混ぜる道具」



 ピペット(スポイド)「調合した香を吸い上げる道具」



 ヌメット「調合した香の匂いを嗅ぐ紙」



 香水の出来上がるまでを紹介します

 用途を考える「普段使いかどうか
 香りのイメージを考える。
 スメリング「香を移した紙の匂いを嗅いで、好きな香を選ぶ」
 の香を組み合わせて行く。
 組み合わせた香を調整して整える。 
 再度スメリングして香を確かめる。
 完成