ひまわりなお葬式・家族葬

お葬式・葬儀に関しての情報や考えていることをツラツラと書きます

民間上場企業と公務員の年収比較

2009-06-30 13:30:07 | Weblog

 

Yahooで、「公務員のボーナス支給」をクリックしてみたところ

そのページの下の方に、民間上場企業と公務員の年収比較が

ありました。上場企業との比較でこれだけ差があると言う事は、

上場していない企業と比較したらどれだけ格差があるか、見てみたいものです。

 

我々民間企業勤め人は、一生懸命働き、保険料や税金を取られ、

将来どうなるか不安な状態に置かれ、さらに収入も低い

公務員は、収入は高収入で安定し、税収が低くなっても、

社会を反映せず赤字を抱えてでも、「高いボーナス」を支給し、

公務員住宅があるところなどは、一等地でものすごい格安で入居できる

など、手厚い保護がある。

そんな話を耳にしても、まだまだ天下りや、不要とも思える行政法人を

どんどん作り、不要になっても天下りの為の施設ですので閉鎖しない、

そんな裏では、必要最低限の本当に病院から、火葬上へそのまま移動し

火葬だけを行う、とても質素な葬儀で、約10万円をどうやって工面しようか?

と真剣に悩まれている方がどれだけいらっしゃるか、公務員の平均年収を

民間並みにすれば、どれだけ社会保障に充てられるか、後期高齢者の制度

など不要にできるのでは?すべての人がいつかはお世話になる火葬費用を

「0円」などにできるのではないか、

公務員の方、老後の年金も安泰ですし、現時点も手厚い給金を頂き

きちんと労働基準法に守られ、サービス残業や過労死などのプレッシャーも

民間よりリスクが少ないでしょう、少しは自信の身を削ってでも本当に困っている

方へ、又は社会保障を手厚くするなどできないものでしょうか

公務員の平均収入と民間比較


公務員と民間統計比較 公務員・民間グラフ

 

 公務員の給料の推移

地方公務員 過去の給料推移
地方公務員 過去6年間の給料推移

民間企業の年収がずっと下降しているにも関わらず、

公務員の年収はほぼ横ばいと、ここでも社会情勢に反しています。

しかも民間上場企業との比較で1.5倍以上ですので、中小企業や

個人商店などを含めると、2倍又は3倍と言う事にもなると思います。

本当に市場を無視した何とも理不尽な事です。

しかも、都営瑞江葬儀所の火葬料金は、値上げの一途となり、

都民外の火葬料金などは、民営火葬場の火葬料金の2倍です。

と言う事は、公務員が経営すると、人件費が2倍なので

火葬料金を民間の2倍にしなくては、成り立たない とも思えます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旧盆と新盆の時期、日付 | トップ | 葬儀の生前予約や事前相談 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
公務員労働基準法は適用されません (admin)
2010-06-07 21:07:09
公務員の方々はは労働基準法は適用されません。公務員以外の方々(社員他)は労働基準法に守られています。
Unknown (Unknown)
2012-08-13 14:58:59
民間は非正規含んでるし、女が引き下げてるし。
数字に踊らされる馬鹿ってまさにこのこと。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事