印度ヒマラヤは崖っぷち

非人情的、破壊的、創造的。又崇高、峻嶮。

東御苑一昔前の木瓜薔薇

2013-04-20 13:40:52 | 季節の花散策
東御苑のなかをうろうろ
前に来たことがあるから大体は全体像はしっていたけれど、前と大幅に違っていて整備されていた。まえは10年以上前だったけど、ぼさぼさで、新緑の季節だったけど、木瓜薔薇が無造作に雑木に凭れ合いながら、黄色の花を一面に見せていた。何の外連味もなく、大きな面で咲いていて趣があった。Gさんの家にも満開でさいていると行っていた。。その時にみた木瓜薔薇の綺麗さは覚えている。最初に木瓜薔薇を見たと思った。あれから、この季節木瓜薔薇の買空き根は、よく目立つように、見かける。

受付の札も木の札だった。今回はアクリル板の手のひらサイズ。大手門からはいって、同心番所、百人番所、などは同じだった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。