印度ヒマラヤは崖っぷち

非人情的、破壊的、創造的。又崇高、峻嶮。

あらたな動き

2012-03-21 13:09:26 | 日記
あしたの卒業式にでれるように元気になったかと電話があって。そのあとの親睦会にも。そちらはパスしていいですか?といったのだけれど、たべものは食べられますか?など。保留にするね。副班長からで、班長にもそう保留と報告しておきますね。と。とんでもない事故でまわりの動きが伝わってくる。

鐘がひとつなったら降りていこう
昼間の星がのぞく
齢へた漬物の香に膝をつくために
のこるがふのよかと

明日卒業式の後の懇親会にのこるかどうか迷っている。でてもいいんだけど、みんなが楽しいだろうか。一年間に馴染んできて親しくなってきた最後の日だから、感謝の意味で、時を一緒に楽しみたい。だっていれかわりたちかわりみんなから電話をもらったから。みんなも声を聴きたがっている。このグループは上品な香水の匂いはしない。漬物の匂いがする。一度こんな言葉ひっかかると、一気に中に入ってしまう。もうひとつのグループがもう既に破綻しているからやけに馴染んでしまっている。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。