彦中三八ブログ 

彦島中学校を昭和38年3月に卒業した同期生のためのブログ。 掲示板「彦中昭和38年卒同期会」にもお立ち寄りください。

彦島西山町の化石層

2011年07月13日 02時06分02秒 | 動植物・自然
十代で彦島を離れた同期生には、荒田や西山町の変遷は伝えにくいのです。
当時の彦中の校区ではなかったので、元々、「元」を知らないからです。
さらに当時は基本、徒歩の世界でしたから、名前は聞いていたけれど、
実際は良くは知らない程度の地域だった所なんです。

ま、伝えにくいんだけど、とにかく西山町の海水浴場側の海岸線は、ほぼ
埋め立てられた海岸線です。海岸線に沿って道路ができていますが、ま、
産業道路です。

その人工的な産業道路なんですが、一箇所だけ、「自然」があるのです。


それがここなんです。奥に見えるのは西山海水浴場です。




ここは「彦島西山の化石層」を保存した所なんです。ちょっと英語の勉強にも
なりますよね。化石ってFossilっていうのか。層はBedでいいの!? へー!
と勉強になりますよね、すぐに忘れるけど。


歩道から海岸におりられる階段も設置されていて、簡単に降りられ、


化石も五分もすれば、もう見飽きたわと言いたくなるほど、簡単に見られます
ので、海岸にはそんなに降りません。


もっぱら、化石層を跨いでいる橋の上から下を見下ろしています。
まずは波打ち際にシギやサギ類がいないか探します。ここではクロサギや
キョウジョシギをよく見かけます。

次に真下に視線を移して、漂着物の中に野球の軟式のボールやソフトボール
がないか、捜すのです。甥ッ子の息子が少年野球をやっていて、ボールを
ご所望なのです。大きさに規格があるから役に立つボールは少ないと思って
いたのですが、大きくてもティーバッティング用のボールに役立つというので、
捜しています。

「化石層の橋の上で、鳥とボールを探す」・・これはいい、これは
「一石一鳥一ボール」なんだと、超字余り今風四字熟語を創作して、誰にも
通じない冗談に一人笑っております。

by K

最新の画像もっと見る

コメントを投稿