Waterfalls Blog

The Blog of "Waterfalls: Taka's Hemisphere"

ピーター・セテラ、ボックス・セット国内仕様盤2種類発売か!?

2022-01-03 | ピーター・セテラ:最新情報

ピーター・セテラのフルムーン/ワーナー時代のソロ作品をまとめた6CDボックス・セット『Love, Glory, Honor & Heart: The Complete Full Moon & Warner Bros. Recordings, 1981-1992』ですが、日本では金澤寿和氏の解説付き国内仕様盤『コンプリート・フル・ムーン・アンド・ワーナー・レコーディングス 1981-1992』(型番TR056BOX、税込価格7,700円)だけでなく『ラヴ、グローリー、ホーナー・アンド・ハート:ザ・コンプリート・フル・ムーン&ワーナー・ブラザース・レコーディングス』(型番CDSOL-71128、税込価格7,425円)という国内流通仕様盤もリリースされる予定とのことです。現時点で判明している限りでは、金澤寿和氏の解説が付いているか否かの違い以外は、定価と日本での発売元が違うだけの差となるようですが、正直、よくわかりません。



最新の画像もっと見る

7 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はっかけこぞう)
2022-01-08 19:16:33
お久しぶりです。
やっと英国では販売開始されたようですね。
以前シカゴのアルバムなどにもありましたが各CDショップ独自輸入ではなく帯びだけくっつけて国内流通させるだけなのかもしれませんね。
解説付きの物も実際には輸入盤に冊子を付けて再パッケージした物だと思います。下記の物はディスクユニオンが版元の様ですが未だに発売日がハッキリしないのも釈然としませんね…
Amazon UKではmp3ですがストリーミング配信が開始されていますがリージョン制限で購入は出来ないようです。数秒間の試聴は可能です。収録全曲無いのが何故なのかは不明です。
国内流通仕様盤の謎 (Taka@管理人)
2022-01-09 19:42:27
とりあえず英国ではやっとリリースされて、まずはホッとしています。あとは、国内流通仕様盤が2種類ある点が悩ましいですが、個人的には、金澤寿和氏の解説を読みたいので、買うならそっちかなぁと思っています。とはいえ、スッキリしない発売となった感があり、少々残念です。
Unknown (はっかけこぞう)
2022-01-10 01:33:08
あと国内では購入出来ないんですがqobuzでのデータ配信は開始しています。(44.1kHz16bit WAV)
Amazon UKのストリーミングもそうなんですが
Disc1のボーナストラック HOLD ME ’TIL THE MORNIN’ COMES 2曲が省かれています。
CDのみの収録でポール・アンカ関連で配信が出来ないのかCDからも省かれてるのか不明です。
試聴だけは可能なので聴き比べましたが国内リマスター盤とはマスタリングに違いがあるように思いました。
あちらはオリジナルマスターの再編集なので音質的にもワーナージャパンよりも有利かと思います。
個人的にはその辺りも楽しみにしております。
Unknown (はっかけこぞう)
2022-01-13 19:13:48
先日国内流通盤2種発売予定の件ディスクユニオン社に承知しているのか商品仕様の違いについての問い合わせに回答が来ました。以下の通りです。

「ピーター・セテラ / コンプリート・フル・ムーン・アンド・ワーナー・レコーディングス 1981-1992 (解説付き国内仕様)」は当社のエクスクルーシヴ商品となります。

ウルトラ・ヴァイヴ宛にインフォの取り下げを依頼しております。

---------------------

ウルトラからの発売はないものと思われます。

以上、よろしくお願いいたします。

との事で国内流通盤はディスクユニオンのみのようです。
国内流通盤情報ありがとうございます! (Taka@管理人)
2022-01-16 10:09:20
金澤寿和氏の解説付き国内仕様盤のみと判明して、ホッとしています。ご確認及び情報の共有、ありがとうございます!
Unknown (はっかけこぞう)
2022-01-18 21:56:27
国内流通盤の発売が2月2日に決定したようです。
本国UK盤が既に発売しているのでおそらく延期などはないのではと思います。
私はいち早く輸入盤を入手いたしました。
リマスターに関しては期待通り日本国内では出来ないであろう出来でした。パッケージの質はまあ輸入盤あるあるで国内商品であればもっと質が良かったのではないかと思います(笑)
未発表曲はシンプルであるが故にバックコーラスもハッキリ聴こえるので新鮮でした。
個人的には買って後悔は全くありません。
国内流通盤も買いますけどね(笑)
各社2月2日に揃って変更 (Taka@管理人)
2022-01-22 12:07:26
国内流通盤の発売日ですが、各社とも2月2日に揃って変更となったことが確認できましたので、いよいよ確定したと思って良さそうです。今月は偶々業務で多忙ということもあるので、個人的には2月だと聴く時間を持てそうなので、ありがたいですし、リマスターの確認、楽しみです。

post a comment