ひーたの休日

続々編「ひーたの休日#3」
https://blog.goo.ne.jp/heata3-p-p

ゆっくり更新中!

ツツジ巡り 徳仙丈山・室根山(2012.5.27) その1

2012年06月02日 13時25分11秒 | 2012年の山歩き

トレッキングクラブで、宮城県気仙沼市の徳仙丈山と岩手県一関市の室根山に登ってきました。

まずは、徳仙丈山(標高711.9)から
・・・道中の過程も含めての記録です。


 福島西ICから東北自動車道へ 7:10

バスの車窓から


吾妻小富士 いってきます


青麻山と蔵王連峰

 長者原SA 休憩・・・スタンプget 下り線のデザインは伊豆沼、上り線は鳴子温泉でした(帰りも休憩)


磐井川と栗駒山

 一関ICで高速を降りて・・・
 
 道の駅かわさき 休憩 


車窓に室根山を見て

 気仙沼側駐車場着 10:40

駐車場に着くと歓声が。
ツツジが満開です

コースは気仙沼側登山口から山頂までの往復です。


登山口


ツツジのもとに佇む少女

記念写真でも撮っているのかな?




日差しが強くて光の反射が・・・PLフィルターが欲しい


つつじ坂から室根山


レンゲツツジ

第1展望台はギュウギュウ詰め
ジックリ写真を撮る余裕は全くなし


第1展望台から・・・奥の方に大島と気仙沼湾が見えています

このツツジの数、圧巻です

そういえば海を見たのは2年ぶり。
前に見たのはちょうどこの時期、福島県伊達市の霊山の東物見岩からでした・・・早く放射線量が下がらないかな


展望台から つつじが原


つつじ街道 振り向いて


山頂への道 十二曲り登山道


山頂の祠

次回に続きます。


最新の画像もっと見る