まぁそんなわけで今日から掃除もしないでダラダラしているわけですが、明日はスパイ24時に備えながら少し掃除機くらいかける・・・だろうと思います。
後は来たる大晦日&年始の特番に向けて、DVDのハード機容量を空けたりして、調整しています。
「スパイ24時」はもちろん録画する気ですが、何故にかぶる時間帯に放送するかね、「ビルボードTOP40」、再放送しないかなぁ、TVK。
兄は年末恒例格闘技と、何故か大晦日にケーブルでよゐこの企画案とゲームセンターCXの合同番組が放送されるらしく(思い切ったな!)、いろいろ思案中です。
それから今年は3日に放送されるらしい「ビートたけしの教科書に載らない日本人の謎」という番組が凄く好きです。毎年年始に放送されるんですが。この次で3回目ですね。
前回は、なぜ初日の出を拝むのか、なぜ大安仏滅を気にするのか、たけしの故郷足立区はなぜ「足立」なのか、等をいろいろ検証する、まぁ教養番組ですが、少し気楽に見れるという調度いい感じです。
驚くほど最近の占いだった大安仏滅にびっくりしました。今年(来年)もやるみたいで楽しみです。
私の記憶に残っている内に、最近見たバラエティ特番いろいろ。
・「細かすぎての紅白戦!?」
素晴らしかったです。謎のコラボの数々。
阿佐ヶ谷姉妹とディエゴっていったい・・・。浅田真央の愛犬は必要ですか(笑)。まさかの囚人がカラオケVTRでのヒロインの相手役・・・。数いるプロ野球物まねたちと組んでの解説っていう手があったよね、栗山さん。あと小雪と浅野温子・・・。なんとも言えない。
毎年恒例にして欲しい。そしたら無理なくデニーロが出れるから。
・「すべらない話」
内容も面白いんですが、実際あった話をするということで、芸人たちやタレントたちの普段の生活や交友関係、または業界話が垣間見れるところも好きです。仲居くんと宮迫さんとキム兄で松ちゃんの結婚祝いを企画して、ゲストに甲本ヒロトさんが来た(そして前振りで次長課長の河本さんが、という)、そして次の日はフジロックだったのでウーロンハイを薄めで飲んだ、という話はその状況が興味深かった。
・「ロンハー特番」
男芸人たちで今年のニュースの裏を暴露するというコーナーで、結構ワイドショーにも上がるようなネタも交えつつ、何故か「ケンコバの自転車に乗る姿勢が良い」とか「ザキヤマは服のたたみ方が上手い」とかどうでもいい話が挿入されるその感覚、好きです。
さすが「アメトーク」の姉妹番組というか。心臓痛くなる企画も多いですけど。
・ナイナイが生き生きしていると嬉しい。すっかりマツコ・デラックスに慣れきってしまった自分がいる。そしてM-1! 笑い飯取ってくれて嬉しかった。・・・・・それにしてもスリムクラブ・・・。また奇妙なのが出てきたよ・・・(笑)。まぁあのオードリーもすっかり定番化しちゃってるからな。人間は適応する生き物だから。
さて今年は私は1日から友人宅にいつものように押しかけ、帰ってきた次の日には仕事初め、というダラダラな私には似つかわしくない強行スケジュールでいくので、今のうちに寝正月しときます・・・。
今年聴いたCDとか、まとめたいんだけど。毎年言っているな(汗)。
後は来たる大晦日&年始の特番に向けて、DVDのハード機容量を空けたりして、調整しています。
「スパイ24時」はもちろん録画する気ですが、何故にかぶる時間帯に放送するかね、「ビルボードTOP40」、再放送しないかなぁ、TVK。
兄は年末恒例格闘技と、何故か大晦日にケーブルでよゐこの企画案とゲームセンターCXの合同番組が放送されるらしく(思い切ったな!)、いろいろ思案中です。
それから今年は3日に放送されるらしい「ビートたけしの教科書に載らない日本人の謎」という番組が凄く好きです。毎年年始に放送されるんですが。この次で3回目ですね。
前回は、なぜ初日の出を拝むのか、なぜ大安仏滅を気にするのか、たけしの故郷足立区はなぜ「足立」なのか、等をいろいろ検証する、まぁ教養番組ですが、少し気楽に見れるという調度いい感じです。
驚くほど最近の占いだった大安仏滅にびっくりしました。今年(来年)もやるみたいで楽しみです。
私の記憶に残っている内に、最近見たバラエティ特番いろいろ。
・「細かすぎての紅白戦!?」
素晴らしかったです。謎のコラボの数々。
阿佐ヶ谷姉妹とディエゴっていったい・・・。浅田真央の愛犬は必要ですか(笑)。まさかの囚人がカラオケVTRでのヒロインの相手役・・・。数いるプロ野球物まねたちと組んでの解説っていう手があったよね、栗山さん。あと小雪と浅野温子・・・。なんとも言えない。
毎年恒例にして欲しい。そしたら無理なくデニーロが出れるから。
・「すべらない話」
内容も面白いんですが、実際あった話をするということで、芸人たちやタレントたちの普段の生活や交友関係、または業界話が垣間見れるところも好きです。仲居くんと宮迫さんとキム兄で松ちゃんの結婚祝いを企画して、ゲストに甲本ヒロトさんが来た(そして前振りで次長課長の河本さんが、という)、そして次の日はフジロックだったのでウーロンハイを薄めで飲んだ、という話はその状況が興味深かった。
・「ロンハー特番」
男芸人たちで今年のニュースの裏を暴露するというコーナーで、結構ワイドショーにも上がるようなネタも交えつつ、何故か「ケンコバの自転車に乗る姿勢が良い」とか「ザキヤマは服のたたみ方が上手い」とかどうでもいい話が挿入されるその感覚、好きです。
さすが「アメトーク」の姉妹番組というか。心臓痛くなる企画も多いですけど。
・ナイナイが生き生きしていると嬉しい。すっかりマツコ・デラックスに慣れきってしまった自分がいる。そしてM-1! 笑い飯取ってくれて嬉しかった。・・・・・それにしてもスリムクラブ・・・。また奇妙なのが出てきたよ・・・(笑)。まぁあのオードリーもすっかり定番化しちゃってるからな。人間は適応する生き物だから。
さて今年は私は1日から友人宅にいつものように押しかけ、帰ってきた次の日には仕事初め、というダラダラな私には似つかわしくない強行スケジュールでいくので、今のうちに寝正月しときます・・・。
今年聴いたCDとか、まとめたいんだけど。毎年言っているな(汗)。