ありきたりのシアワセ UK

little things in Britain

ボストンあれこれ2

2010年07月10日 22時13分23秒 | travel
 何気にアメリカを感じた編



やっぱりスタバでしょ?!でもやかんって....



あぶなくゴミ捨てそうになったポスト.....
でもポストはやっぱり赤やろー?!



スクールバス!
なんかの映画を思い出すぞ~



これも入れとく笑










 忘れられない空と海編














ながながと続いたボストン旅行記もやっと最終回どす。

ロンバケはどこやねん?
という質問は 私がしたい!笑



ここでボストンのお勉強でも。

ボストンでは300年ほど前に、まだアメリカがイギリスの植民地だった頃、
イギリスのやり方に憤慨したボストンのある組織が「ボストン港をティー・ポットにする」とお茶を摘んでいた船を襲撃、342箱の茶箱を海に投げ捨てたという事件があった、それがBoston Tea Party、ボストン茶会事件だそうです。

アメリカ独立戦争の先駆けとなったのがこのボストンなのですね。
そう意味でも、イギリスととてもつながりのあるアメリカの都市なのではないでしょうか。



イギリスに住む日本人の私が、このアメリカの都市ボストンにたった1週間だけどいて感じた事は、非常に居心地のいい街だったという事。

極端に言えば、日本とイギリスのいいところをとったような....
それは言いすぎか?

もちろん住めばまた様々な難しさも出て来るのだろうけど、
表面だけ見れば、街並も古さと新しさがうまいぐらいに共存していて、
緑もあちこちにあって、綺麗な海もおいしい魚介類も手に入って
お天気も夏は日本ほど蒸し暑くなく、でもイギリスよりは夏らしい
カスタマーサービスも素晴らしいし、それに苦手な鳩を見なかった!笑



まぁ、まじめな話ボストンにはまた行きたいなと思いましたのです。







まとめ、
瀬名と南はやっぱりロンドンのHolland Parkで結婚したんだね。



ロンバケじゃなくってボストンがロン(ドン)化けって事で。

ボストン旅行記に幕を閉じさせて頂きまーす


寒?わからない?

お後がよろしいようで~



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あら (mamaさん)
2010-07-11 09:33:30
もうお終い?
R氏のプレゼンの様子は?
キレイな奥様同伴で鼻高々だったでしょうに。
ボストンはいつか行きそうな予感。
参考にさせていただきます。
Unknown (to mamaさん)
2010-07-11 23:18:51

しかし、理数系の男性(IT系)というのは面白いです。私が全くもって逆なので、彼ら、つまりRのボスや同僚達のファッションや行動や思考、言葉遣い、冗談の種類etc...の生態観察しているだけで非常に楽しい時間となりました笑

共通は”食”にうるさいという事ですね、あっそれとめがね!
あれ、どこかで聞いた事が.....?Bさん?

Unknown (miki)
2010-07-11 23:59:18
あ、そうなの?ボストンじゃないんだ。
Holland Parkなんだ
意外と近所で挙式してたんだね、あの二人

仕事終わらないよん
Unknown (to mikiちゃん)
2010-07-12 00:36:45
まだ会社なの?

早くおうち帰れるといいね。
フットボール始まるよー
おめでとう (ダイヤ)
2010-07-13 11:50:09
日本とイギリスのいいところをとったような場所で
結婚記念日を迎える事が出来て良いですね。
 結婚記念日おめでとうございます☆
いつまでも仲の良い夫婦でいてね。

 ぼんくんのお誕生日おめでとうございます☆
兄弟の子供ってなめまわしたくなるくらいかわいいよね。
これからの成長も楽しみだね。
Unknown (to ダイヤさん)
2010-07-13 16:52:34
ありがとうございます。

甥っ子ってかわいいです。孫にも似た感覚なのかしら。
微妙に血がつながっているのもポイントかも。
なめまわしたくなる笑
たしかに!
妹が産まれた時(私7歳)既に妹をなめまわしたくって仕方ありませんでした。その息子だから余計です
Unknown (Saori)
2010-07-14 00:34:59
ボストン旅行記一気に最後まで楽しませて貰いましたー!
いいな~ボストン行ってみたい!
シーフードが美味しいって言うのがまたツボですね。
アメリカンなパンケーキがまた美味しそうで、パンケーキ好きな私の目は釘付けでした。
同じ地球上の国なのに、ぜーんぜん違うって本当面白いですよね。
人生は短いし、体験できるうちに何でもしておきたい!って思いましたよー
私もロンバケしたーい^^
Unknown (to saoriさん)
2010-07-14 06:39:19
saoriさんのコメント見て、またロンバケの最終回見直しちゃった
確かに言われてみればイギリスなのですよね、細部が。
でも日本にいるときは疑問にも思わずボストンと思っていました

ボストンではロンバケより観光に走ってしまいましたが、いつかholland parkに
ロンバケ リベンジ編として行きたいと密かに思っています。

でもボストンに行けてほんと良かったです。
saoriさんの言う通り、同じ地球上にあるのに国によって雰囲気、食べ物、カルチャー、人々etc...が当たり前だけど違うってほんとおもしろいっ!

saoriさんのチャリティショップ同好会の記事、久々で興奮しながら読ませて頂きましたよん
かわいいブルーのボール、いいですね

コメントを投稿