元ラーメン屋店主のツイート集

ラーメン屋を10年経営し、今は閉店し、介護士をしています。

4月16日(火)のつぶやき その1

2013年04月17日 | 新波拉麺「虹」解体新書

HKT48のメンバーの動向をついつい1日何回もGoogle+でチェックしてしまう。かなり、はまってしまっているな。はい、夜も深いし、キモいこと言いまーす。僕は彼女らのグラビアとか載っている雑誌は買いません。アイドルだからやるのは仕方ないが、見たくない。元気な公演だけ見たい。


僕は今の第一線アイドルを一通り聴いて、YouTubeをチェックし、アイドル雑誌を読み漁った時期があった。僕自身アイドルなら何でも良いのか?と、思っていたが、そうでは無かった。ルックスのみで言うなら大差ないと思うが、エンターテイメントとしては、48Gと、ももクロは、別格だと思う。


48Gは、今までの既存の芸能界の枠組みを崩壊させ、新たなエンターテイメントを創作したと思う。すなわち、今の芸能界の一過性人気では無く、芸能界全体が48Gを主軸に動いている。これは、ブームでは無く、文化の変革を僕達は目の当たりにしている。アイドルのAKBでは無く、AKBはジャンルだ


@madcap_laughs_ LAメタル系とか演奏に参加していますが、スタイルがK-POP系のかっこよさを感じますので、あまり興味を持っていません


ミュージックナビで、アイドル祭りを放送している。今のフレッシュアイドルは、そんなに知らないので聴きながら寝ます。


日本の男性アイドルグループは、何故、ジャニーズばかりなんだろう。


ノーネームの新曲素晴らしいな。凄く良い曲だなー。


邦楽最新ランキングが、男性アイドルグループか、女性アイドルグループばかりだ。アイドルが好きな僕としては、理解できるか、これで本当に良いのかとは思ってしまう。ロックバンド、ヒップホップ、フォーク、R&Bとか多様化しないと、自分が好きになる音楽と出会うキッカケが少くなっている気がする


要はアイドルに無関心な人は、音楽を聴く動機すら無いような環境じゃないだろうか?やはり、ヒット曲から音楽に興味を持つ人が多いと思う。曲の質とヒットは連動しないが、ヒットすると大衆が耳にすると機会は格段に増える。僕もビーイングサウンドにどっぷりだった。

1 件 リツイートされました

表面的にただ、ラジオとか、テレビで、HKT48のデビュー曲を聴いている人は、「HKT48の新曲はAKBの歌声と全く一緒」とか言われた。それって、ブルースは全て同じ、パンクは全て同じ、豚骨ラーメンは全て同じって意見同様に、浅はかと言わざるおえない。僕はHKT48全員の歌声が分かる。


友人が「普通コンサートは小学生無料が普通」とか、言っていたが、6歳未満入場禁止や、膝に乗せれる3歳児程度は無料とか、学生割引は見るが、無料が普通って事は無いかな?と、思い、知恵袋などをサーフィンしてみた。やはり、子供向けファミリーコンサート以外で無料は滅多に無いようだ。


モーニング娘。は、3歳以上7000円です。コンサートは、子供料金をもうけない場合も多いようだ。


お客様から、女性割引や、学生割引や、ランチタイム割引や、ごはんおかわり自由、とかの問い合わせを受けますが、当店はそういったサービスはありません。通常売値でも限界ギリギリの低価格で薄利で販売しております。


時々、音楽業界人らから話を聞くと、勘違いしたライブハウスオーナーがいるようだ。出演者に、出させてやってる。ここでライブを出来る事はミュージシャンとしてステイタスである。俺が地元ミュージシャンを育ててやっている。とか、偉ぶらずに、ライブ出演者に心底感謝すべきだ。


店のオーナーとかで、お高くとまっている連中とは僕は付き合いをやめてきた。僕自身が出入り禁止とかされた事は1度も無いが、客をオーナーの好みで選り好みして、店のカラーに合わない人を排除しているような人格の人とはこっちから願い下げだ。一見さんお断りが悪いとは言わないが、感謝が欠けてる


昨日、コンサートについて調べていると、何とも、やるせない気持ちになるような事が書いてあった。でも、この内容は身分を晒してツイッターをやっている身としてはリスクがあり少し不適切であるので書けないが、コンサートの安全的運営に必要な適切な対処に、差別されたとわめかれている。


記念すべき2万ツイート目。今日もエネルギッシュにパワフルに、血湧き肉躍り、狂喜乱舞し、大炎上し、夜には完全燃焼し、幽体離脱しまーす。とりあえず、爆走モード入ります。まずは、平岡石油へ行って中古車試乗します。


今夜は、しなもんに会える。それだけを楽しみに忙しく過ごします。今の僕の活力の30%は、しなもんこと、下野ゆきちゃんだ。あーみんな知らないだろうけど、HKT48チームHメンバーです。


エースコック博多でみつけた、ご当地探訪「背脂とんこつラーメン、ねぎ盛り」 blog.goo.ne.jp/hideyuki5150/e…



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。