精神機能と能力開発:心理学―教育学―社会学

※このブログは移転しました
 移転先
 https://hidekifujita.blogspot.com/

水平思考 ~直感の働き~

2015年01月22日 | 思考・意思決定


(1)垂直思考(ロジカル・シンキング)
垂直思考は論理的に、狭く深く掘り下げる。
しかし、必ず問題を解決するとは限らない。
それには、発想や視点の転換が必要。

(2)水平思考(ラテラル・シンキング)
発想や視点の転換が、水平思考。
水平思考は、直感的で同時並列で進行する情報処理。

最新の画像もっと見る