母であり妻であり女である私の・・ひとりごと

38歳と35歳の息子と時々、私の息子に間違われるダンナ・・自転車ライフを出来るだけ楽しみたいネ♪

ビアグラス・・

2011年06月23日 | ひとりごと
昨日は暑かったですね~

朝から私たちの2階の部屋は・・
我慢できずにエアコンのスイッチON・・

南向きの2階の部屋は・・朝からガンガンに暑かったです

昨日は友達と「ビアグラス造り」に行ってきました

ガラス工房で体験できるのです。

事前予約して・・

「風鈴」か「ビアグラス」・・

実用性を考えて「ビアグラス」です・・

私は飲まないからダンナのために造ってきました・・

工房は・・メチャクチャ暑くって

昨日の暑い日に・・私たちは・・更に暑い熱い工房へ行ってきたのです・・

テレビとかで体験してる人を何度か見たことがあるんだけど・・
私もやってみたい!やってみたい!って

ずーーーっと思ってまして

ついでに・・陶芸もやってみたいんだよね~

あの・・ロクロって言うヤツ?・・回して陶器を作るやつ・・

アレも興味あるんだよね・・


ビアグラスを作る工程は・・おもしろかった・・

まっ・・
ほとんど・・言われる事を言われるままに・・やっていたんだけどね

「それでは・・今から・・熱いガラスの元を持ってきますから~この場所に座って・・左手は後ろ~」

ってな感じで説明され

「ハイ・・ハイ

「では・・強く吹いてください」

「プーーーーーーーーッ!!」

力いっぱい吹いてるのに・・
「まだまだ!まだまだ!強く~」って言われ・・

・・プーーーーーーッ・・

「ハイ良いですよ~次は・・弱く吹いてください」

弱く??・・
弱いの吹き加減がわからず・・

「どんな弱さですかね?・・ヒィーヒィーフーーの感じの・・フーーーですかね?

「アハハハ・・いいですね~ソレ」

どー見ても・・指導してる2人は未婚者なんだけど・・

「ヒーヒーフー」は・・わかるのね

吹いた後は・・形を整える工程になり・・

なんだか・・アレよアレよの間に・・ビアグラスの形になり・・

私が選んだ色も・・いい感じで出てきてて・・・

なんか嬉しい~・・
仕上がりが・・とても楽しみ・・
まっ・・使うのは・・ダンナだけどね・・

いっそ・・あまりたくさん飲めないように

ビールの飲み口を小さくすれば良かったかな・・



夕べ・・健太たち夫婦が・・

我が家に風呂入りにきました。

健太の家の風呂は・・小さいので・・

「いつでも入りにおいで~」って言ってたのです。

ソレこそ・・自由に使ってくれればいいので・・
「ジーヤもバーヤも早く寝てしまうし・・もし・・私たちも寝てしまっていても・・カギ開けて・・風呂に入っていってもいいんやよ~遠慮せずに~」って言ってたのです・・


先日、ボイラーが・・ぶっ壊れ

ボイラーを新調したばかり
(お金が出て行く時って・・重なるのね

ボイラーが新しくなったらシャワーの出方がメチャメチャ強くていい感じ~・・

結婚してから初めて・・2人で風呂入りにきました

なんか嬉しい~・・

美○ちゃんの・・気配りだね~・・
(健太から行こう~って言わんやろ

デザートのプリンを持参で・・9時過ぎにやってきました。

久しぶりに健太と・・話をした感じです・・

ゆっくりと顔見る時間も・・グーーンと減ったし・・
話だって・・ほとんど・・出来なくなってるもんね・・

ゆっくりと話をする時間を・・美○ちゃんが作ってくれたんだね・・


って言っても・・そんな大した話はしないけどね・・


ただ・・久しぶりに・・マジマジと見た健太の顔は・・


とても穏やかな顔をしていました。

新婚さんだから・・ニヤニヤしてる・・とかじゃなく・・


本当に・・「穏やかな」顔・・

そんな息子の顔見て・・

また・・嬉しくなる・・私なのです

ダンナのビアグラスが出来てきたら・・

ダンナも健太と一緒に・・お酒飲みたいだろーーな

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夫婦そろって?!・・ | トップ | 間違い電話・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事