岡山県倉敷市の塗装屋日記

岡山県倉敷市の共栄塗装店の2代目が、仕事から日々日常の事まで書いております。

鉄製品の下塗り(サビ止め)

2024年06月03日 18時22分57秒 | Weblog
岡山市南区のお客様邸の外壁塗装では、物置・物干し金具など鉄製品の下塗り(サビ止め)をさせていただきました。

まずは塗装対象へ塗装前の必須な下地処理作業「目粗し」を。


これをしておかなければ塗料の密着が悪くなり、こうなってしまいます・・


塗装をしてしまえば見えなくなる下地ですが、長持ちさせるためにひと手間入れるかどうかは、職人さんの性格によりますね。






じっくり時間をかけて「目粗し」完了後、ホコリ等をよく掃除した後、下塗り(サビ止め)をいたしました。

物置の作業前です

物置の下塗り後です


電気傘作業前です

電気傘下塗り後です


物干し金具作業前です

物干し金具下塗り後です


共栄塗装店のサイトはこちらです。



LINEからお問い合わせをいただけるようになりました。
スマホの方は、下記の「友だち追加」ボタンのクリックをお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする