goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピースポーツブログ

野球は阪神、タイガースと競馬を愛するブログ

ダートのチャンピオンへの登竜門 ユニコーンS(GⅢ) 予想

2005-06-04 00:08:57 | 競馬
ユニコーンS(GⅢ) 東京 ダート1600m

◎カネヒキリ
○アグネスジェダイ
▲プライドキム
△ドンクール
△シンメイレグルス
△モエレアドミラル

3歳ダートホースのチャンピオン決定戦に向けた前哨戦とでも言うのでしょうか。
ユニコーンSには、素晴らしいメンバーが集まりました。
中でも注目は、◎カネヒキリです。
ディープインパクトと同じく金子真人オーナー&武豊騎手のコンビで、今度はダートのチャンピオンを目指します。
ダートではこれまで3戦3勝で、とにかくその内容が圧巻でした。
勝負どころで軽く気合を付けると、そこからは別次元の伸びを見せてくれます。
この馬の特徴は、そのトビの大きさです。
ストライドの大きい走りと言えば、クロフネを思い出しますが、ひょっとするとこの馬はクロフネ級かもしれません。
左回り、東京コースとも未経験ではありますが、あの走りから見て東京コースが合わないはずがありません。
この馬が勝つ可能性は極めて高いと思います。
ここはきっちり通過してもらって、JDDでシーチャリオットとの対決を見てみたいものです。
問題は、その相手です。
相手の中心は兵庫CS組だと思いますが、その中でも一番手は○アグネスジェダイです。
前走では、出遅れて中団追走から、1周目のゴール前で一気に先頭に立ち、そのまま最後まで粘り通しました。
△ドンクールには3戦3敗ですが、着差は少しづつ縮まっており、1キロのハンディをもらった今回は逆転の可能性は十分あると見ています。
続くのが▲プライドキム。
この馬も前走ではドンクールに敗れていますが、こちらは位置取りの差。
最後の脚色は完全にドンクールを上回っていましたので、直線の長い東京コースならドンクールよりは前にくるのではと思っています。
続くのが△ドンクール。
ダートはこれまで5戦5勝と底を見せていませんが、今回が正念場でしょう。
持ち前の勝負根性を発揮して勝つことも十分考えられますが、どうもカネヒキリには分が悪そうで・・・。
並ぶと強いのは確かですが、カネヒキリにあっさり交わされてしまうと終いバタバタということも考えられるのでここは押さえ評価とします。
最後に、こちらもダート無敗の△シンメイレグルスと△モエレアドミラルを押さえます。