goo blog サービス終了のお知らせ 

ハッピースポーツブログ

野球は阪神、タイガースと競馬を愛するブログ

NHKマイルCの予想

2007-05-05 22:18:25 | 競馬
京都新聞杯では期待のタスカータソルテが馬群を割って突き抜けました。
ようやく才能開花といったところでしょうか。
それと、やはりこの馬は現時点では直線に坂の無いコースが合っているようです。
今度は、府中の2400m戦。
不安要素も多いですが、期待感もあります。
プリンシパルステークスの方は、ゴールドデンダリアが快勝しました。
内容的にも強いもので、本番に期待を抱かせる馬が新たに加わった感じがしています。
日曜日は、NHKマイルカップ。
どんな名勝負を見せてくれるのでしょうか。


NHKマイルカップ(G1) 東京 芝1600m

◎シャドウストライプ
○アサクサキングス
▲ローレルゲレイロ
注マイネルシーガル
△ダノンムロー
△トーホウレーサー
△ダイレクトキャッチ
△マイネルフォーグ

日曜日は生憎の雨予報で、どの程度の雨が降るのかが結果を大きく左右しそうです。
今年のメンバーは例年に比べて小粒感は否めませんが、逆に抜けた馬が見あたらないだけに、混戦でゴール前を迎えるような見ごたえのあるレースになりそうです。
◎はシャドウストライプ。
芝では実績はありませんが、スケールの大きさという点においてはメンバー中NO.1だと見込んでいます。
どうしても後ろからの競馬になりそうなので時計の速い決着になれば苦しいと思っていましたが、予報どおり一雨くればこの馬のパワーが生きてきそうです。
やや頭の高い走法は気にはなりますが、全身を使ったパワフルな末脚は、力のいる馬場でこそ力を発揮するでしょう。
鞍上のアンカツも勢いがあるので、ここは素直に中心視します。
相手筆頭は、○アサクサキングス。
皐月賞では力を発揮し切れませんでしたが、得意の府中のマイル戦なら好勝負必至でしょう。
この馬も馬格に恵まれ、馬っぷりは素晴らしく、好枠からうまく先行できれば、持ち前のスピードの持続力を発揮しそうです。
3番手は、▲ローレルゲレイロ。
とにかくマイルでは安定しています。
府中の実績はありませんが、競り合ってしぶといタイプだけに問題ないでしょう。
続くのは注マイネルシーガル。
こちらは府中巧者です。
いちょうステークスでの不利を受けての完勝は目を見張るものがありました。
あの走りを再現できれば、ここでも十分好勝負可能だと見ています。
後は押さえ。
距離は未経験ながらも末脚の切れ味ならメンバー中1,2を争う△ダノンムロー、前哨戦で完璧に勝った△トーホウレーサー、共同通信杯の内容が素晴らしい△ダイレクトキャッチに馬場が渋れば浮上してきそうな△マイネルフォーグを押さえます。