ブログ、続くことを祈って。。。

道のりはらせん階段で、長く歩いてもそれほど高くは登れないかもしれないけれど、楽しく進みながらちょっとずつ上がるよ!!

カーディガン画像up

2012-11-29 17:43:42 | ミシンソーイング

先日作ったカーディガンの画像です。

パッと見は、こんな感じ。近くに寄ると

こんな感じ。

本にあった通りに、バイアスと生地との間にレース(本では綿レースでしたが)をはさみました。途端に、売っていそうなプロダクトに早変わり。。。ホームソーイングは、いかに手間をかけるかで、やぼったいか、ちょっとかわいい・かっこいいかが決まってしまうことを思い知りました。

バイアスは、リバティーのを買いにいく暇がなかったので、近所で手に入る花柄生地から作ってみました。これがまた割とかわいい。

花柄生地をいくつも購入し、バイアスを大量生産しようと考え中です。

来週は日暮里のバーゲン♪ 生地をよく買うお店から案内が来ました。2割引き♡って書いてある~

行きたいなー、どうやりくりすれば行けるかなー

カーディガンのニット生地がとっても気に入ったので、色違いでグレーを買ってこようと思っています。そのほかにもいろいろ♪

昨日は衝動買いで花柄のキルティング生地を買いました。なんでもポンポン入れられるでっかいバックを作ろうかと思って。 そのために綿テープ?っていうのか、取っ手になるような綿orアクリルの3cm幅くらいのテープが買いたい! 買うものを具体的に絞って、お店を決めておけば、2時間ぐらいで全部入手できるかも。。。 検討中です。

明日は、富士宮焼きそばをたべるぞ!


圧力鍋

2012-11-27 19:21:32 | グルメ

先日、圧力鍋を衝動買いしたため、2週間ほど玄米ご飯を炊いて食べていました。

炊飯器より早いし、美味しいです! 問題は保温できないところだけ。

圧力鍋レシピを知りたくてを買ったところ (世の中にはネットという便利なものがあるのですが、家のPCは壊れたまま、回線は引いてあるので、無線は飛んでいるんですけど、だれにも使われていず、もったいない限りです)、大当たりだったんです。

洋服を縫っていても、私に合う型紙と合わない型紙があるのと同じで、お料理本も、美味しいと思うものと思わないものがあります。その方の本は、我が家にピッタリ、どれを作っても、美味しいんです♪

キャベツ1個とベーコン数枚のありふれたスープを作ったのですが、バターとニンニクを入れると書いてありました。その通りに作ったら、スーパー美味しい。 みんな食べてみて~って感じでした。ちょっぴり材料を増やしただけなのに、この違いは何事!!

そこではまってしまい、先日はいろいろ作りまくっておなかを壊したのです。(反省)

 ポトフ(これは大好きなので、毎年食べ続けています)

 プリン(これはなぜか大失敗して、甘い巣が入った茶碗蒸しになりました。おそろしー)

 サツマイモを蒸かしてスイートポテト

 ラタトゥイユ(冷蔵庫ストックで1週間くらいずっと食べられます)

 冬瓜の煮物

 さんまの有馬煮(スーパー美味しい。骨ごと食べられます。)

 スペアリブの黒酢煮(スペアリブなんて、今まで買ったことがなかったのに作ってみたら超美味しい。外食が減ります。。。)

食べる人は少ないのに、こんなに料理したら、食べすぎておなかを壊してしまうのは当然。。。

とにかく、圧力鍋万歳です。

次回は鳥胸肉でハムを作る予定。胸肉はすでに購入済み。冷凍庫に鎮座しています。

煮るみたいですよ。焼き豚は想像つくのですが、ハムってどうやって作るの? 楽しみです♪

イカご飯も作ってみたい。大好きなんです。前回普通の鍋で煮て失敗したので、リベンジしたい。

そうそう、家の近所のイオンは改装して魚売り場激減です。お肉売り場も激減で、増えたのはお惣菜コーナー。料理する人は来るなってこと??とにかく、イカを2ハイ買いたいのですが、冷凍以外売ってない!!(怒)

思い起こせば、去年はソーセージもどきにはまっていました。セージの葉っぱとタイムを刻んで豚ひき肉に混ぜて焼くとソーセージの味になるんですよ。そのうえ、お肉も選べるので予期しないものを食べずに済みます。(国産にこだわっているので。。。)

いくらの醤油漬けにもはまった。多分3回くらい作った。でっかい筋子を買ってきて、この時点で2000円はするのですが、しょうゆ漬け。これが美味しいんだなー。お寿司屋でイクラを食べたくなくなる。絶対家で作ったほうが美味しい。

おととしはフードプロセッサーにはまっていたかも。お得に購入したので、じゃんじゃん使っていました。今でも韓国風ダレは定番になり、たまにフルーツジュースを作るために活躍したり、お肉をミンチにするのに使ったり。 その前はいろんなものに使っていたのになーーー。

ということは? 圧力鍋ブームも過ぎ去ってしまうのかしら。。。

同僚に教えてもらった、栗を蒸かすというのも、やってみたいことの一つ。来年までブームが続いてほしい。


久しぶりにまとめてソーイング

2012-11-26 01:00:49 | ミシンソーイング

11月に入る少し前から、強烈に忙しくなって、ブログはストップでした。

その間、

 食べ過ぎて、おなかが痛くなったり

 会社に行くのが嫌で?頭が痛すぎてMRIとったり

 あるときは、吐き気が激しくて、駅からタクシーで救急病院もあったなー。。。

毎週どこかの病院に通っていた日々でした。

そんなこんなで、ソーイングはあまり進んでいないのです。。。

とはいえ、先日、日暮里に1時間だけ立ち寄り、大急ぎでニット生地をご購入♪

切り売りしているお安い生地買いました。

Wo90PV10って書いてあるのは、ポリビニルってことだろうか??

ウール生地で織ってあるのに、伸びるんです。横方向に。

生成り色の生地で、アンダースカートを作りました。 夏の綿や麻の生地だと、なんだか寒くて。。。

おかげさまで、どのワンピースの下にも、この生成り3段ティアードのスカートをはいています。

同じお店で買った、濃紺のウール生地(こっちは伸びない。。。)でも、もう1枚作ろうかな?

 

次に買ったのは、素材がはっきりしないけど、ニットが大量においてあるお店。2階に上がると、生地が多すぎて、目移りして下に降りてこられません。手触りがすごーくいい、こげ茶の圧縮ウールニットと接結ニットを買いました。

雑誌 に接結ニットでカーディガンを作る講習があると載っていた。行きたーいと思いつつも、体調が悪いうえにお仕事も忙しいので、講習に行っている暇などありません。そこで、丁寧に作り方が出ていたので、作ってみました。

似たような生地を探して、お店のお兄さんにも相談し、表地がカフェオレ色(昔でいうところのラクダ色)のウールニット、裏は綿のニットをゲット。

雑誌を真似して、作ってみたところ、おっきーい。幅が、大きいのです!!

ニットはねー、それぞれで伸び具合が違うから、布帛よりももっと難関なんです。でも、着る機会が多いし、ということで、失敗を重ねつつも、リベンジしながら作っています。

一応、着られるので(大は小を兼ねる)、よしとしました。

襟元から続く花柄のバイアス(雑誌ではリバティーのバイアス)を利用して、胸の前でリボン結びして止めるので、ボタンホールなし!イイ感じに出来上がりました。 次回写真Upします。 そして、接結ニットってあったかーい。もう一度生地を買いに行きたーい。

 

この連休に、購入したこげ茶のウール生地を見せたところ、「これで、ベストをつくって!!」とせがまれたので、この本のキルティングのベストの型紙を使って、ウール生地を縫ってみました。

そうしたら、これまた大きい。普段のサイズより2号落としたのですが、それでも大きかった。

型紙自体が大きかったのかもしれません(泣)。

でも、「工夫して着る」と強く断言してくれたので、一安心。前の合わせを深くして(重なり部分を多くして)着るらしい。スナップを手縫いでつけて終了♪

その残りの生地は、、、ジャンパースカートになりました。本当はワンピースを作りたくて買ったのですが、あまりにさわり心地がよかったので、その気持ちよさをおすそ分けしたのでした。

ワンピースも、袖だけオーガンジーになっていたり、違う素材の生地が使われていたりしますね。それも今回すごく検討したのです。家にある生地を探しまくって。でも、あれってセンスが重要で、失敗したら悲しいので、とにかく今年はジャンパースカートとして着用し、来年になって気が向いたら、袖でもつけてみようかと思っています。裾上げは手縫いだったので、大変でした(・_・;)

反省点は、、、今回のニット、地直しを手を抜いたんです。 そもそもカットされているラインがすごくナナメっていて、地直しするか迷ってしまって、結局ナナメのまま、ベストもジャンパースカートも作ってしまいました。

ジャンパースカートは、フレアが多いうえに長いので、結構重い。つまり、伸びるんです。。。

なーんとなく、片側が伸びているような気が。

半年着てみて、結果を検討ですね。

これらの合間にも、生地を買ったり、Tシャツをロックミシンで縫って修行中です。

あれれ?結構作っているかもしれませんね。でもホドホドにします。

次回は作品をUpしまーす。


フードコンテナー

2012-11-22 19:55:47 | グルメ

出張中、毎朝普段は見られない時間のテレビを見ていました。(朝8時台)

主婦向けのいろいろな話題の中に、フードコンテナーを使っておかゆを作る、ってのがあり、にわかにやってみたくなりました。

さっそくアマゾンでご購入勢いもあって、2サイズ1つずつ買ってしまいました。品薄だったらしく、すぐには届かずでしたけど。

(今年の秋に出た新色はお高かったので、昨年の色を買いましたが、とってもお買い得でしたよ。)

まず記念すべき第一回目はおかゆお出汁風味。 朝、出勤前に仕込んで、お昼のお弁当にGOOD!!

素晴らしい、熱湯と生米で、ここまでおかゆ(ごはん)になるか!

お昼の時間に同僚にも宣伝したところ、さっそく翌日に同僚も作ってきました。彼女はちゃんとネットを検索し、270mLには、お米大匙3杯と教えてくれました。

私の定番は、青大豆(秘伝豆)を具に入れるとこかな?

もともと、枝豆好きなので、日ごろよく秘伝豆の塩茹でをたべるので、ストックされています。

乾燥わかめと、秘伝豆、干しシイタケ、ゴマ、ゴマ油ちょっと、鶏がらスープの素、出汁をとる煮干し数本で、中華スープ風です。

今日は頑張って、フレーク状のカレーを使い、玉ねぎ、にんじん、パプリカでカレー味にしました。

 お肉入れたい。。。

ポイントは、「簡単」「洗い物がない」なので、事前にお鍋で温めることはしません。よって、お肉は失敗しそうで使いづらいのです。レンジでチンして入れればいいのかな。。。

始めたころは用心していたのですが、だんだんと大胆になり、いろんな野菜をどっさり入れたときに一度失敗しました。ほぼ生米だったんです!!お昼ご飯に期待して持って行ったのに、食べられないとは!!! おなかを壊し気味なので自重すればよいものを食べられないとがっかりな気持ちが募って、その日はアイスクリームをお昼の後に食べました。

なんでかなーといろいろ反省すると、入れる具材を事前に温めることが重要なんです。 ポットに入れた熱湯の熱が、すべてお米に使われれば、ちゃんとごはんになります。でも、それが、玉ねぎを温めたり、にんじんを温めるのに使われると、お米はお米のまま、ふやけず芯が残ります。

寝る前に、翌朝いかに手を抜けるか考えて、大匙3杯のお米をコップにとりわけ、秘伝豆はお水に浸し、入れる具材(野菜)を切ってポットに入れてしまいます。翌朝は、お米を洗い、具材が入ったポットに熱湯を注いで、ポッと温め兼野菜の下ゆでをします。

そのお湯を捨てる時には、おこめ&秘伝豆を温めます。お米が冷えてちゃ、お湯の熱を消費してしまうからね。(本当は美味しくはならないのかも?)

そして、下ゆで野菜+お米&豆+調味料に熱湯をトポトポ。

ふたを締め、完了です。

このところ難しいのは、味付けの具合。カレー粉って、どのくらいの量がいいの?塩味とかも、1食分となると?、さらに味見ができないので、迷います。 今日は味付けが薄かった時の保険で、カレールーも持ってきてしまいました。

来週は、お肉にチャレンジです。シチューにしたいんだよねー。シチューの素でもいいけど、コンソメとバターと小麦粉なんだけどなー。ひき肉をこのフードコンテナー料理のためだけにちょっぴり購入してみます。

少しでもダイエットになるとよいのですが。 でも、野菜は確実に食べられます♪