見出し画像

お金を増やしながら使う積立投資

200万円トケル、コワイな

株や為替をしている人は、YouTubeやツィッターを情報源にしている人が多い。

信頼できるかどうかの見極めが必要。

トレードをリアルタイムで配信したり、投資の結果を日々報告することで、信頼性を高めている。

スマホ上では取り引きのデータが加工ができるので、連戦連勝の人や勝つための情報を販売したり、オンラインサロンに誘導して、高いコストを負担させる人は、あまり信用できない。

毎日トレードの結果を見るYouTubeが数人いる。

今日話を取り上げる人は、過去の大敗で退場を数回繰り返してから、戻ってきた人だ。

今年は毎月勝ち続けて、資産を1800万円程に増やしている。

仕事もしているので、兼業投資家に分類される。

今月あと少しで2000万円に届かず、残り5日でどんなトレードをするのか注目していたら、昨日、今日でやらかしてしまった。

現在200万円の今月の利益が、ほとんどパーに、モッタイナイ。

側から見ても、無謀な売買を繰り返していたんだけど、上がる下がるは2分の1。

結果オーライで勝ってきたと思うので、人のトレードには口出しできない。

でも資産が1億円持つ人のトレードに相当する賭け方だ。

心配なのは手取り25万円でも、毎月の入金が生活の基盤になるのに、もうすぐ会社を辞めて専業投資家になることだ。

僕なら1億円になったら、仕事を続ける方を選ぶんだけどナ。

他にも二人の爆損専業トレーダーをチェックしているけど、ひとりは7000万円の資産が半分くらいに、もうひとりはお金に余裕がある人だけど、5000万円近い含み損を抱えている。

いずれもドル円の下げに大きなお金を賭けたのが敗因だ。異常な円安に悩まされている。

彼らに共通するのは、損切りしないことと、感情の起伏が激しいこと。

強いギャンブラーは、静かな佇まいがある。

彼らのお金の賭け方は、普通の人から見たら常軌を逸しているけれど、トレーダーとして立派に生計を立てている堅実派もいる。

負けないことを優先している僕にとって、大きなお金を動かしている人のことを、ある意味尊敬している。

ただし、相場から退場しないことが前提になる。

さて、彼の今月の収支はどうなるのか、楽しみだな。
この後、彼は

−200万円から60万円ドル戻した。

P.S.

今日の収支
−4697円



ランキングに参加中、クリックして応援よろしくお願いします。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2024年
2022年
人気記事