三味線弾きの日常。

おもに津軽三味線弾き唄い。
ときどき地歌・上方唄。こっそり義太夫三味線。
三味の音を一人でも多くの人に届けたい。

【お知らせ】うめだ芸術文化サロン「和の音色~津軽三味線と箏~」。

2019年10月15日 | お知らせ
11月3日(日)に
うめだ芸術文化サロン「和の音色~津軽三味線と箏~」で
響喜絃デュオで90分のコンサートをさせていただきます。



2019.11.3.Sun.
うめだ芸術文化サロン「和の音色~津軽三味線と箏~」


開場:14時
開催時間:14時30分~16時
場所:大阪市立総合生涯学習センター 第1研修室
   大阪市北区梅田1-2-2-500 大阪駅前第2ビル5階
料金:前売券/1,000円、予約券/1,300円、当日券/1,500円 
   *子ども(中学生以下)は半額
定員:80名(先着順)
申込:前売券/大阪市立総合生涯学習センター窓口にて販売
   予約券/電話・FAX・インターネットで大阪市立総合生涯学習センターにお申込みください
       電話:06-6345-5004 / FAX:06-6345-5019 / インターネット申込み 

詳細は大阪市立総合生涯学習センターのイベントページでご確認ください


チケット購入方法が少々複雑ですが…
内容的には、それぞれのソロも交えて
楽しんでいただける構成になっておりますので、
ぜひご来場くださいませ。



Shamisen + vocal 静月
▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫▪▫

►演奏予定
10月19日(土) 初めての義太夫ワークショップ
 詳しくはこちら

►演奏依頼 承ります
 ステージイベント、パーティ、ブライダル、レクチャーコンサート、
 ワークショップなど、三味線出張演奏いたします。
 小さな会場でも、ご予算が少なくても大丈夫。
 ブッキングライブ、コラボレーションなども歓迎。
 こちらからお問い合わせください

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さよならタイガース。 | トップ | 打ち上げと反省会。 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お知らせ」カテゴリの最新記事