またもブログ放置。
ネタはいくつかあれども記憶も薄れて書く事もかなわず。写真もないし。
で、休みを利用して横須賀の軍港めぐりに行ってきたのでリハビリ?がてらにちょちょいと書いてみます。
まぁほぼ写真貼り付けただけですけど。

まずはツアーの乗船場から見えていた潜水艦3隻。
出発前に船体を洗っているのが見えました。案内人曰くおそらく寄港してきたばかりなのでは、との事。

米軍の音響観測艦 Effective
ちなみに船の事は詳しくなく艦名などはググって調べただけなので間違えていたらあしからず。

別角度。奥にはイージス艦 Stethem
この辺りで残念なアナウンス。
空母ジョージ・ワシントンは横須賀を離れており、それに伴って他の艦も出航したため今は艦が少ないとの事。
それを見に来たんだけどなぁ…ってちゃんと調べておけばよかったのですが。

で、ジョージ・ワシントンが接岸する12号バースで停泊しているイージス艦 Lassen
これはこれで珍しい光景…らしい。

海自の磁気観測所。
こういう施設があった事を初めて知りました。
島をぐるっと回って船越地区へ。

海洋観測艦 にちなん

艦上で何かしてました。

長浦港に停泊していた掃海艦 やえやま・はちじょう

掃海艇 すがしま・のとじま・つのしま

試験艦 くりはま

潜水艦救難母艦 ちよだ

掃海母艦 うらが

新井堀割水路を通過して吉倉桟橋へ。

ベイスターズ…?練習場だそうで。

特務艇 はしだて と 水中処分母船
船にも色々な種類があるんですなぁ。

護衛艦 やまゆき・さわゆき

その隣に試験艦 あすか

護衛艦 ひゅうがの脇を通り乗船場へ。
上陸後にネイビーバーガーを食って三笠公園へ。
バーガー200gは完食できたけど途中で喰い飽きるなぁ。次食べる機会があったらハーフサイズで十分かも。
昨日今日と約24000歩歩きましたがこのバーガーのカロリーでリセットでしょうな。
次の日曜はどれだけ歩くかな。
ネタはいくつかあれども記憶も薄れて書く事もかなわず。写真もないし。
で、休みを利用して横須賀の軍港めぐりに行ってきたのでリハビリ?がてらにちょちょいと書いてみます。
まぁほぼ写真貼り付けただけですけど。

まずはツアーの乗船場から見えていた潜水艦3隻。
出発前に船体を洗っているのが見えました。案内人曰くおそらく寄港してきたばかりなのでは、との事。

米軍の音響観測艦 Effective
ちなみに船の事は詳しくなく艦名などはググって調べただけなので間違えていたらあしからず。

別角度。奥にはイージス艦 Stethem
この辺りで残念なアナウンス。
空母ジョージ・ワシントンは横須賀を離れており、それに伴って他の艦も出航したため今は艦が少ないとの事。
それを見に来たんだけどなぁ…ってちゃんと調べておけばよかったのですが。

で、ジョージ・ワシントンが接岸する12号バースで停泊しているイージス艦 Lassen
これはこれで珍しい光景…らしい。

海自の磁気観測所。
こういう施設があった事を初めて知りました。
島をぐるっと回って船越地区へ。

海洋観測艦 にちなん

艦上で何かしてました。

長浦港に停泊していた掃海艦 やえやま・はちじょう

掃海艇 すがしま・のとじま・つのしま

試験艦 くりはま

潜水艦救難母艦 ちよだ

掃海母艦 うらが

新井堀割水路を通過して吉倉桟橋へ。

ベイスターズ…?練習場だそうで。

特務艇 はしだて と 水中処分母船
船にも色々な種類があるんですなぁ。

護衛艦 やまゆき・さわゆき

その隣に試験艦 あすか

護衛艦 ひゅうがの脇を通り乗船場へ。
上陸後にネイビーバーガーを食って三笠公園へ。
バーガー200gは完食できたけど途中で喰い飽きるなぁ。次食べる機会があったらハーフサイズで十分かも。
昨日今日と約24000歩歩きましたがこのバーガーのカロリーでリセットでしょうな。
次の日曜はどれだけ歩くかな。