らいだぁぢごく

個人的な装着変身&ウルトラ超合金ブログ

英雄

2007年06月26日 | ウルトラ超合金&アクヒロ

てぇ~ててて~ん

ててん♪

じゃかんじゃかん

じゃん!

でけで~ん!でけでけでけでん♪

でけで~ん!

でけでけでけでん♪

でけで~ん!

でけでけでけでん♪

でけで~ん♪

でけでけでけでん♪

カッコつけてるつもりで

得意に

なってぇ~♪

大事な事は

全部置き去りに

しちゃってぇ~♪

自分で自分を

苦しめている

しゅうじ~ん(囚人)♪

そんな僕にサヨナラさ

トランスフォメイショ~ン♪(Transformation)

 闇が怖くてどうす~る♪

 

【中略】

 

女もそうさ~ 

見てるだけじゃ

始まらない♪

これが正しいって~

言える勇気が

あればいい♪ 

た~だそれだっけ~ 

できれっば~

英雄さ~♪

 「オ~ライ!」

 でけでけでけででん♪

 

…というわけで今回は…

 

ウルトラ超合金【改】 

ウルトラマンネクサス

(アンファンス)

 

「ジュネッスブルー」を作ったら次はやっぱコレですね。

チョコチョコにいじくっていた「アンファンス」がなんとか完成しました。

 

以前アップした試作品はベースカラーのグレーが薄かったので

ダークグレーに変更しました。

またチョー面倒臭いマスキング地獄になってしまいましたが

コレも宿命だと思い耐えました。

よく見てもらったらバレると思いますが、テレビ本編の「アンファンス」と

身体の模様が違います。

素体として使った「ウル超ジュネッス」の模様をそのまま使おうと企んだからです。

イメージは当時食玩で発売されていたネクサスの可動人形。

安価であるがゆえに模様は簡略化されてました。

アンファンスから

ジュネッス

 

「俺が戦っているものは

…それは…宿命です。」


こっそり -N-プロジェクト

2007年06月15日 | ウルトラ超合金&アクヒロ

「光の巨人 対 闇の巨人」

噂の可動素体「アクションヒーロープロ」(通称AHP)が何故か大量に手に入ったので

以前から考えてた「ウルトラマンノア」と「ダークザキ」を作ってみました。

画像は前回の「ウル超改 ジュネッスブルー」と「AHP改ダークザキ」

簡単にソフビを被せて完成かな…って思ってたら腕が入らんわ、足が入らんわ。

想像以上にてこずっちゃいました。まぁ私がヘタクソなだけですが。

画像はさきほどのジュネッスブルーと「AHP改ウルトラマンノア」です。

何を隠そう今回の写真の構図は「幻のアイキャッチ用」を意識しました。

なぜ幻かというと、企画では序々に登場する「ノア」や「ザキ」に

合わせてアイキャッチが変更される予定だったのですが、例の打ち切り&

ストーリー短縮のためポシャッたらしいです。…残念!

打ち切りがなければ…

♪チャ~チャチャチャッチャチャララ♪

「ネクサス!」

こんなん↑が見れたかもしれませんね。