chargeのブログ

人のブログを見て真似して書いていきます。似たブログを見つけたら教えてください。

モノフルオロ酢酸は一般人が合成できるか

2012-06-11 08:37:06 | インポート
 昨日、カッターがさびた原因が、オートクレーブをかけてまだ温度が高い培地が突沸して飛散した塩化ナトリウムとその潮解が原因だった。
 不安を持つと何でも統合失調症になるのだが、お化け屋敷を怖がっていた人間は皆、それに分類されてしまうことに気がつかずに意外に幸せに生きていたように思う。
 モノフルオロ酢酸が簡単な分子構造なので出来そうだと思ったが、クロロ酢酸までは簡単でもハロゲンの電気陰性度が低いものから高いものに置換する方法が良くわからない。
 クロロ酢酸無水物の融点が51℃で無水物でないものとの融点がほぼ等しくなっているのが悩ましく,モノフルオロ酢酸を無水化したところで本当に常温で気化するのか分からないが,基本的に生産する企業はないし用途は無いので間違っていても合っていてもいいのかもしれない.
 臭化水素よりもフッ化水素の方が水溶液中では弱酸なのでフッ化ナトリウムと反応すると置換するするということにはなるのだろうか?
 しかし、意外に合成が容易なのは事実で、天然の植物が合成しているわけだから出来ないわけがない。
 大丈夫なのか?

 人に対して挨拶を自分からすればするほど若い人の間では価値が下がる法則があり、私は自分から挨拶しているのだが、向こうで挨拶を返さないために私が挨拶したことを忘れて、私が挨拶しないと公式に注意される事があった。
 行為しないとリターンがないのだが、基本的に挨拶はするべきでないし、贈り物は送ってはいけないし、遊びに行くことはストーカーなのでもってのほかである。
 反対は気分がいい時が多いのだが、満足なほどモノがあるので要求しないし基本的に与えたものが向こうの欠乏感に当てはまることはまれであって形式的にすることになっているときはしてくるが、機会が少なく平時は思いつかないし、人がしないことはしてこないので搾取されること頻繁でよけいに友人になれない見下すべき敵だと感じることしばしばであろうと思われる。
 実際に自分でした時にはそうなるのであって、隣にいる人と親しげに話している人間は普通は私より大丈夫だと思っているのだが、同級生でも少し遠くなると挨拶などないし、やはり友人でないと言えるほど私以外にも個人の情報を言わないので恐れているし、女性の社交性が高いというのは嘘で、つまるところ必要があったので昔は要求することが多かったのだとおもうし、実際、それでコツをつかんでなれていたのだとは思う。
                                    
   「穢翼のユースティア」のフィオネとの結婚エンドを5/30にクリアしたが、5/31に主任の結婚祝いがあった。
   その時に出たごちそうがお稲荷さんにウズラの卵を刺した大腸菌をかたどったものだとされるもので、おいしいのだが、玉切稲荷と同じ個人的新習慣の匂いがする。
        

最新の画像もっと見る

コメントを投稿