Fanfare for Yoshin

2010年09月07日 | 作編曲ノヲト
備忘録をかねて記録。浜松市立与進中学校吹奏楽のために作曲しました。校歌のフレーズをモチーフにした短い金管合奏だけによるファンファーレです。


道化師の朝の歌

2010年08月08日 | 作編曲ノヲト
パーカッショングループメトロノームより委嘱。打楽器八重奏へ編曲。ポイントはできるだけ特殊な打楽器は使用せずにかつ鍵盤楽器は演奏しやすいヴォイシングになるように心がけました。

Percussion 1 (Glockenspiel)
Percussion 2 (Xylophone, Bass Drum)
Percussion 3 (Vibraphone)
Percussion 4 (Tubular Bell, Castanet)
Percussion 5 (Marimba 4 Oct.)
Percussion 6 (Marimba 4 1/3 Oct.)
Percussion 7 (Snare Drum, S.Cymbal, Bass Drum, Bongoe, Tambourine, Triangle)
Percussion 8 (Timpani, S. Cymbal)

ラヴェル - ピアノ協奏曲(第二・第三楽章)

2010年06月26日 | 作編曲ノヲト
沼津市立代伊中学校吹奏楽部の委嘱により吹奏楽へ編曲。といっても金管なしの編成です。

今年で同校へ編曲するのは二年目ですがやはり課題は音色変化をどう工夫するかです。しかもラヴェルの「ピアコン」という難曲に挑むわけで特に三楽章はめまぐるしく転調するスケールによって曲が構成されています。吹奏楽にとっては鬼門のシャープ系。

僕の編曲なので打楽器の活躍はいうまでもなく、もしかしたらマリンバ協奏曲だと間違われそうです。どんな音がするか楽しみです。

Piccolo
2 Flute
Es Clarinet
Bb Clarinet 1
Bb Clarinet 2
Bb Bass Clarinet
Soprano Saxpohone
2 Eb Alto Saxophone
Tenor Saxophone
Bass Saxophone
Contrabass

Timpani (Snare Drum)
Marimba 1
Marimba 2
Vibraphone (S.Cymb + Bass Drum)
Chime, Bell and xylophone

マーチ「菊陵」

2010年05月23日 | 作編曲ノヲト
本日脱稿。マーチという機能音楽という形態と僕らしさをどう表現するかの葛藤の連続でした。

結果非常にオーソドックスなマーチになりました。第一マーチと第二マーチに続き委嘱元の校歌をトリオに持ち再び先の第一および第二マーチで締めくくるという本当にシンプルなマーチです。途中第二マーチでは短調になり物悲しくなるという仕掛けがあります。

常葉学園菊川中高等学校吹奏楽部より委嘱。2010年6月27日に同校定期演奏会で初演予定。

さつまいもプリン

2009年11月23日 | 料理レシピ
友人からさつまいもをたくさんいただいたので作ってみました。

4人分
[本体]
サツマイモ 300-350gくらい
牛乳 400cc
生クリーム 120cc
砂糖 75-80g(サツマイモに合わせて)
卵 3個
バニラエッセンスとかシナモンとか適当に
[カラメルソース]
グラニュー糖 70g
水 適当(50ccくらい)

1. サツマイモを適当な大きさに切ってあく抜きのため水にさらしておきます。しばらくしたら水揚げし、レンジでふかしイモ程度にチンします。
2. カラメルソースを作るのですが、テフロン鍋に上記の材料を入れ加熱します。木べらでかき混ぜながら茶色になるまで煮詰めます。ごげ茶になる前に火からおろして少し水を加えます(飛び散るので注意)。バターを塗った型に流しておきます。
3. ミキサーでふかしたサツマイモと残りの[本体]材料を混ぜます。
4. 型に流すときに適当な網でこしておくとなめらかになります。オーブンを170度に予熱しておき、170度で40-50分で焼きます。
5. アツアツでも冷やして食べてもOKです。甘さ控えめにつくっているのでメープルシロップやアイスクリームを添えて食べてください(少し柔らかいプリンです)。



このの写真の手前プリンカップは愛犬「かほん」の分で砂糖が入っていないバージョンです。